
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
私の体験談で悪いのですが(ジム歴3年/ハードゲイナー体質)
普段20分~30分掛けてある程度まで追い込んでます
ベンチプレスをやって具体的重量で1分30秒休み
他の方を見る感じ私の一回のやる速さは遅めです(多分3秒ぐらい)
50kg×10+2→45kg×10+2回→40×10+2回
木曜日に筋肉痛を目指して
ここから更に40kgで9・9・8・8回やりました
金・土・今現在…筋肉痛ありませんw
胸筋に凄まじい違和感があったんですけどねぇ…
ダメでした(苦笑
ここからは知識ですが
筋肉の初期は神経が眠っており大体2~3割程度しか活動されてません
2~3ヶ月で活動70~80%まで上がります
そうすると使われてない筋肉が減るわけで全体にバランスよく使われる為筋肉痛が起こりにくくなります
実際短時間で筋肉痛が起こっている人は筋トレ初心者が多いです
慣れてる人でしたら2時間以上筋トレしている方(追い込みきっている)人ですね
なので貴方も普段から筋トレである程度追い込んでいる方なのでは?
若しくは事前に1週間以内にある程度負荷のある筋トレをしていたのでは?という推測をさせて頂きます
1回めの筋肉痛の後は相当な負荷を掛けないと再度の筋肉痛は起こりませんから

No.6
- 回答日時:
世の中「安全だよ」といわれてるものも、
お金がからむ『大人の事情』がいろいろあります
高校生君!おとなのせかいへようこそ!!がんばって生きていってね
https://kunichika-naika.com/information/hitori20 …
本当に危ない人工甘味料
>>
一つの面白い調査を紹介します。
米国ノースイースタン・オハイオ医科大学のラルフ・G・ウォルトン博士(精神科医)がアスパルテームを巡る論文を検証しました。
アスパルテーム製造企業から研究費を提供された研究機関からの74論文すべてが、「アスパルテームは安全である」と結論しています。
それに対し、製造企業から資金提を供受けていない独立研究機関からの90論文のうち83論文が、「アスパルテームは脳腫瘍などの致命的な健康被害をもたらす危険性がある」と結論しています。


No.5
- 回答日時:
筋トレとは直接かんけいないけど
『たべもの』体への負担が 実は日本に沢山あります
これを減らすことで筋肉の再生へ還元されやすくなります
細胞が再生されやすくなるので美肌や成長ともかんけいします
髪の毛のハゲも、これは市販のシャンプーの毒性原因だったり
日本にはたくさん毒素があるのでちょこちょこ調べる習慣をつけていくといいですよ『Twitter内』で検索をかけてください
ぐーぐる・やふー等大手検索エンジンは『検閲』があり、大企業など力のある人が知られたくない情報が出てこないよう いじってあります。
https://www.youtube.com/watch?v=M_lHGiNBXHI
砂糖・添加物~
https://twitter.com/ChiakiTokai/status/162726192 …
輸入小麦や輸入のおにくの現状
(これはおかあさんと見よう)
輸入小麦の『除草剤』の影響
http://gmo.luna-organic.org/?page_id=20
サルでもわかる遺伝子組み換え物質より


No.4
- 回答日時:
じゃぁ効かせられてないってことだね
https://youtu.be/Ma6YETDLTt4
どういう目的なのかわからないけど、これみとくといいよ
筋トレはとにかく『ちしき』がだいじだね
フォームとか呼吸とかおしえてくれる動画はたくさんあるから
事前に信頼できるトレーナーの情報をリサーチしておくべし
No.3
- 回答日時:
日頃のトレーニングの効果のため、多少追い込んでも、身体が順応していて、筋肉痛や疲労感などが出にくい身体なっているのだと思います。
一般的には、1日おきに鍛える部位を変えた方が、回復の効果を得られますが、質問者様のような方なら、連日同じ部位でも問題ないと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 上腕二頭筋を追い込み筋肉痛2日目ですが治らないので湿布を貼ろうと思います。筋肉は落ちませんか? 1 2023/03/19 23:15
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの質問です。腕トレで追い込みをかけ、限界までやっても筋肉痛がすぐ消えてしまいます。追い込みが足 3 2022/04/12 22:46
- その他(悩み相談・人生相談) 昨日筋肉痛になったですが筋肉痛になった部分にさらに負担をかけしまって今日見たら腫れていました。これは 1 2022/10/28 21:51
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレで鍛える箇所について 4 2022/08/31 16:47
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ後はパンプアップして翌日筋肉痛になるぐらい行った方がいいですか? 筋トレ2ヶ月目ですが、あまり 1 2022/11/11 10:23
- その他(病気・怪我・症状) 左腕がいたいです。 左腕の二の腕から前腕がビリビリと痛む時があります 毎日では無いです。週に2回ほど 3 2022/06/16 23:44
- その他(病気・怪我・症状) 腹痛について 生理痛、筋肉痛(腹筋)が相まってとても痛いのですが、 昨日の夜アイスえお結構食べてしま 2 2023/04/17 14:29
- 筋トレ・加圧トレーニング ジムでの筋トレについて。 女です 足の日上半身の日とわけてしています。 足の日の筋トレは次の日毎回筋 4 2022/10/17 08:01
- 筋トレ・加圧トレーニング 長文失礼します。全部読んで頂けたら幸いです。 (最終的な質問は1番下です) 9月27日から筋トレを始 3 2022/10/19 15:52
- 怪我 コロナワクチンを打ったら腕が痛いです。 3 2022/11/03 03:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性のバッグの持ち方
-
肘の辺りが痛い
-
トレーニングジムについて
-
☆水泳クロールでの「ストレート...
-
肩甲骨の下がしびれます
-
朝起きると汗をかいているのに...
-
五十肩のついて
-
【鳶・足場】鳶や足場屋さんが...
-
腕周り36くらいを目指したいの...
-
この腕の細さで何も鍛えていな...
-
カーブスをしばらく休みたいが...
-
肩から腕にしびれるように痛い...
-
腕を下げると痛い
-
16歳の女です。 女なのに前腕が...
-
als恐怖症?心気症?なのでしょ...
-
小指を立てると彼女、では彼氏...
-
最近、おしりの穴付近に振動を...
-
親指が動かなくなるのは?
-
男性が着るタンクトップについ...
-
足の親指が変です。 最近足の親...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腕周り36くらいを目指したいの...
-
カーブスをしばらく休みたいが...
-
大胸筋を鍛えたいのに腕が疲れ...
-
腕が細すぎてノースリーブとか...
-
16歳の女です。 女なのに前腕が...
-
サッカー中にケガをさせられて...
-
この腕の細さで何も鍛えていな...
-
腕が痛い
-
前腕内側のしわは何なのでしょう?
-
腕の筋トレ後、腕がプルプルし...
-
上着を着るときなどに腕に激痛
-
上腕33センチって細いですか?...
-
筋トレ中の指の痺れ
-
腕の痛み
-
筋トレ後腕伸びない
-
バーベルで肘の関節が痛い。
-
1000円カットでウルフカットは...
-
筋トレについて! 10キロのダン...
-
朝起きると汗をかいているのに...
-
二の腕が痩せない!!
おすすめ情報