

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ハエとり蜘蛛ですよね。
そろそろ暖かくなってきましたし、かえったゴキブリの幼虫とか食べてくれてると思いますよ
2ミリぐらいのモノですし。あとはダニなど。
家主は気づかない場所にいるような小さい虫を食べてくれてます
逆にいうと、ハエトリグモなどが家のなかに出始めたら
ぁー、奴らが今いるんだろなぁ、って思います。
巣を貼らずに忍び寄って飛びかかるハンターです。
家具の裏や下、冷蔵庫の下
収納の奥、引き出しの裏、シンク下…いろんなところにエサがいます
大量発生しないと気づかないだけでシバンムシもいない家はないってぐらいいるようですよ
No.3
- 回答日時:
蜘蛛が益虫と呼ばれる由縁は「他の虫を食べる」という蜘蛛の特徴が主に関係しています。
家の中に現れる虫と言ったらゴキブリ・ハエ・蚊・ダニなどの害虫ばかり。家に出る蜘蛛はそれらの害虫たちを食べて減らしてくれているのです。No.1
- 回答日時:
ハエだけでなく、ゴキブリの幼虫やダニ、蚊、蛾なども食べることがわかっています。
動いている小さなものを捕まえようとするため、室内に害虫がいればどんどん食べてくれるでしょう。 幼虫の頃から虫を捕まるスキルを学び、成虫になれば効率的に捕獲できるようになります。 蜘蛛の1日あたりの食事量は、体重の10%程度です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キッチンにいる1~2ミリの細...
-
【画像注意!】この芋虫は何の...
-
セミのさなぎを羽化させたい ...
-
カナブン? 最近洗濯物に必ずつ...
-
この白い虫の名前を教えてくだ...
-
部屋に黒い虫が…
-
生物の名前を教えてください
-
コナラシギゾウムシの生態について
-
アゲハ蝶のさなぎを冷蔵庫で越...
-
チャドクガを食べる鳥(外敵)...
-
イナゴみたいな虫の名前教えて...
-
卵からかえったモンシロチョウ...
-
本当にオオルリアゲハは日本で...
-
右半身だけ刺されるんです。
-
高速でくるくると、らせん状に...
-
東京都23区以外
-
これってゴキブリの赤ちゃんで...
-
飛蚊症 一匹ならセーフ? 3日目...
-
室内に小さい細い虫が大量発生…...
-
もんしろちょうがさなぎになら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチンにいる1~2ミリの細...
-
この白い虫の名前を教えてくだ...
-
モンシロチョウのさなぎから赤...
-
この虫がなにか教えていただき...
-
チャドクガを食べる鳥(外敵)...
-
【画像注意!】この芋虫は何の...
-
部屋に黒い虫が…
-
何虫?尻尾3本、羽ありでおしり...
-
モンシロチョウのさなぎが真っ...
-
アゲハがサナギになる場所について
-
何の虫?水中で孵化、5mmくらい...
-
カナブン? 最近洗濯物に必ずつ...
-
アゲハ蝶のさなぎを冷蔵庫で越...
-
「消化器ハエ症」ってどんな病気?
-
蛾の卵は人体に悪影響でしょうか
-
繭とさなぎの違い。
-
自分を犠牲にして、仲間のため...
-
ミツバを植えた土の中の幼虫は?
-
家の中にいる小さいクモは何を...
-
アゲハの蛹は飛行機移動に耐え...
おすすめ情報