
No.6
- 回答日時:
言った方が良いですよ。
毎日その人のことが悩みなると、、思考も暗くなりがちになると思います。毎日マイナス思考になって、何事も不安になってきたりそんな日々を過ごすのは嫌ですよね。
負けないで下さい。貴女は加害者でも犯罪者でもありませんよ。
やっぱり日々を楽しく生きるために、また看護師として目の前の患者さんを1日でも長く救うためにも、相談してみてください。
上司も上司です。周りの同僚や彼氏は気づいているんですよね。上司は、そんなあなたを横目に見ているとは思います。貴女の上司を悪く言ってはいけないのですが、上司にはちゃんと相談すべきです。上司がそこの管理を任されているのだから、責任は上司にあると思います。
勇気を持って望んでください!
お返事ありがとうございます
正直 同じ職場に彼氏がいて
そんな噂話になり
泣きたくなりました
何もしてないのに
マウントとられ
いちゃもんつけて文句をいってきます
精神どうかしてるのかなー?
イライラしすぎと思いますが
言われる私にも問題がありますよね?
No.5
- 回答日時:
パワハラされているなら、絶対上司や知っている人に話す方が良いと思います。
年下ってのも聞いていて腹が立ちますが、パワハラされて泣き寝入りするくらいなら、その人の評価を下げてやろうって位に思った方が良いと私個人的には思います。
負けないで下さい。恥ずかしいとか思うかも知れないですが、絶対泣き寝入りだけはしないでください。
お返事ありがとうございます
励みになります
先程同じ病棟の彼氏から
電話あって
一時間話して
周りの人も心配してるよって
言われて
やはり
上司に言うべき案件なのかなって思いました
相性が合わないって
何なんでしょうね。
私としては
その人から嫌われてるから
距離をとる
極力話をしない
そうしてたつもりですが
それだと
仕事にならないですよね
No.4
- 回答日時:
先ず、職場のパワーハラスメントとは、
①優越的な関係を背景とした言動
②業務上必要かつ相当な範囲を超えたもの
③労働者の就業環境が害されるもの
①から③までの3つの要素を全て満たすものをいいます。
客観的にみて、業務上必要かつ相当な範囲で行われる適正な業務指示や指導については、職場におけるパワーハラスメントには該当しません。
この場合、単なる悪態ではありませんか?
職場や上司に連絡するにしても、正しく行わないと取り扱ってくれませんよ!
アドバイスありがとうございます
やはり
周りの同僚からみても
よろしくない関係ってことで
噂になってたみたいです
先程
同じ病棟の彼氏から
上司に言うように
電話で優しく言われました
相性が合わないで
済む問題ではないのかもしれませんね
相手もイライラして仕事してたら
周りにも悪影響及ぼしてる
それがよろしくないですね

No.2
- 回答日時:
上司に相談してみてはどうでしょうか?あなたに共感するご同僚はいますか?みんなで一緒に相談すれば解決が早い気がします。
もし、あなたひとりで戦ってらっしゃるなら、上司への相談も良いと思いますが、転院なさるとか?看護師さんの事情に詳しくは無いですが、看護師不足と聞きますので転院の可能性も考えてはどうでしょうか?
無責任でごめんなさい。
下の方と回答が一緒で
ビックリしました
一緒にいると
動悸、吐き気がして
胸が締付けられそうになります
同じ病棟の彼氏から
上司に相談するようにって
促されました
自分自身もだけど
周りも雰囲気が、嫌みたいです
怖くて
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場で、忙しい人に雑用も集中...
-
婚約中なのに、他の人からアプ...
-
社内恋愛の彼が特定の女性ばか...
-
学校の先輩に「お互い頑張りま...
-
好きな女性が仕事を辞めそうだ...
-
彼氏の職場に行ったらキレられ...
-
どうかご指摘をお願いいたしま...
-
「不備がございました」は日本...
-
職場の人と飲みに行き、相手が...
-
レジの仕事で自信をなくしまし...
-
「幸いです」の使い方について...
-
仕事でのことです 別に間違って...
-
職場で優しかった異性の先輩が ...
-
最近既婚女性上司(38歳)から仕...
-
男性は本当に好きならわざわざ...
-
職場恋愛していて 仕事の話ばか...
-
既婚上司(50代)に片想いしてる...
-
社内恋愛ってどうやって始まる...
-
職場の人間関係。仲良い人が別...
-
なぜこんな女性に男性社員は何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場で、忙しい人に雑用も集中...
-
会社の後輩に罵詈雑言をSNS上で...
-
仕事中におしゃべりが過ぎる同...
-
職場で、私が後を通るとイスを...
-
低学歴な上司についてどう思い...
-
部下の始末書を上司が代筆する...
-
子供の学校から連絡が来たのに...
-
障がい者採用について
-
職場のこと(愚痴に近くなっち...
-
素っ気ない態度
-
看護師してます ある年下の看護...
-
学校の先輩に「お互い頑張りま...
-
どうかご指摘をお願いいたしま...
-
職場の気になる男性と1歩踏み出...
-
レジの仕事で自信をなくしまし...
-
人と関わるのは嫌いですか?
-
職場の上司と体の関係を持ちま...
-
「幸いです」の使い方について...
-
職場で優しかった異性の先輩が ...
-
「不備がございました」は日本...
おすすめ情報