
子供の学校から連絡が来たのに、社則上この都合は早退できないから夜の退勤時間まで出られない上司にそれを説明しても許してくれないと伝えば子供はどうなるんですか?
なぜかと言うとブラックだから好きな時に勝手に退勤なんてできないし年休取ろうとしても繁忙期なのになぜ休まなきゃならないのかあんたがないと同僚が代わりにあんたの仕事もするからとても迷惑だよという上司(子供はうちの会社と関係ないから言い訳にもならないと言った)を説得する必要だし(週末など仕事がない日は出勤しなくてもOKだけど)辞めろうとしてもこんな経歴と学歴でどこにも行けなくてこのブラックに働いてちゃんと給料が貰えるだけでも有難いと感じるんです。
同僚が子供の学校で休みたいんですけどと言ったのに上司から体調不良の連絡だったら消防呼んで子供を救急車に乗せて病院に行けばいいんだろうと言われるし問題行動の連絡だったらすぐに行く必要がないから後に行ってもいいんだろうと叱られた。このような会社を分かりやすく説明すれば3人分の仕事を2人にさせる会社。それがブラックの現実。転職したくてもどこも雇ってくれないし生活保護も障害ではない限り貰えないからホームレスになりたくなければブラックで働き続けることになります。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ワンオペですか??
正社員となれば、
中々抜けられないのかも、しれませんが
子供の体調不良に
救急車に乗せて病院?
笑えますね。
子供育てたことないのかな。そのポンコツ上司
児童相談所に通報したら
どうですか?
No.2
- 回答日時:
今は人手不足で、業界によっては転職は難しくないです。
あなたは転職が難しいという洗脳をブラック企業からされているのかもしれません。奴隷になってはいけません。まともな企業を胸をはって探しましょう。子どもさんを心配する優しいお父さんが報われない世界が良いわけないです。退勤は17時にする時もあるけど金曜日は翌日土曜日の始発に乗って退勤する場合もあります。
それでもうちの子も何の施設にも全く行きたくないけど私がこんなブラックに働く平日はうちの子はご飯も一人だけでコンビニで買って食べれるしネットで学習が出来るしシャワーも出来るし洗濯機と乾燥機は一人で操作出来るんですよ。
No.1
- 回答日時:
どうしてもその会社にしがみつかなければ仕方がないなら、会社の規則に抵触して叱責されても電話に出ます。
子どものほうが大切なので。
割りきってしまえば楽です。
17時や18時に退勤する時もあるけど、最終電車が発車する1時間前に退勤する時もある。繁忙期の金曜は最終電車すら乗れなくて翌日土曜の始発が発車する直前に終わってから退勤したこともある。
それでもブラックで働く人は、辞めたくてもここ辞めたらどこの会社も雇ってくれないから週末休みOKで給料がちゃんと貰えるだけでも有難いと感じるながら勤める。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 妊娠中 適応障害 3 2023/06/20 08:00
- 会社・職場 これどう思いますか? 5 2023/01/06 00:38
- 労働相談 最近結婚し、仕事も転勤してきました。 環境に慣れず人間関係もうまくいかず 辞めたいと考えていますが、 4 2022/09/17 20:56
- 会社・職場 同僚が嘘をついて遅刻や欠勤してるように見えます。 気にし過ぎでしょうか? 下記の情報をご参考にご意見 7 2023/09/10 03:41
- 退職・失業・リストラ 有給の事で、教えて下さい。 私は現在週5のフルタイムパートで勤務しており、 会社の規定で3ヶ月更新で 8 2022/08/10 15:29
- 退職・失業・リストラ 一度断られてしまいましたが、やはり前の職場に出戻りしたいです。 4 2023/05/18 16:44
- 転職 転職と妊娠について、お聞かせください。 地元出て勤めた法人を2年と半年で結婚を機に退職しました。(臨 3 2023/09/22 11:04
- 退職・失業・リストラ 退職代行について 2 2023/12/23 05:55
- 会社・職場 同僚(両親並みの年齢差)との人間関係悪化について 2 2023/10/15 21:17
- 退職・失業・リストラ 会社を2年勤めて退職するものです。 退職願を届け、その後、退職の3週間ほど前に職場の皆様に退職するこ 5 2023/02/26 18:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の後輩に罵詈雑言をSNS上で...
-
職場のこと(愚痴に近くなっち...
-
仕事中におしゃべりが過ぎる同...
-
看護師してます ある年下の看護...
-
転職先の配属先の上司が全部自...
-
職場の上司と体の関係を持ちま...
-
学校の先輩に「お互い頑張りま...
-
レジの仕事で自信をなくしまし...
-
職場で優しかった異性の先輩が ...
-
男性は本当に好きならわざわざ...
-
「不備がございました」は日本...
-
引越しが理由で会社を休みたい...
-
「幸いです」の使い方について...
-
告白をお断りしてから気まずいです
-
職場の同じ部署の上司からライ...
-
職場の人と飲みに行き、相手が...
-
人生全て自己責任についてどう...
-
社会人2年目23歳です。 仕事を...
-
先週職場でパワハラのようなこ...
-
職場の人間関係。仲良い人が別...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場で、忙しい人に雑用も集中...
-
職場で、私が後を通るとイスを...
-
仕事中におしゃべりが過ぎる同...
-
部下の始末書を上司が代筆する...
-
子供の学校から連絡が来たのに...
-
低学歴な上司についてどう思い...
-
出産祝い
-
看護師してます ある年下の看護...
-
障がい者採用について
-
前職場で同僚より無視や孤立に...
-
皆さんならどう思いますか?仕...
-
学校の先輩に「お互い頑張りま...
-
職場の上司と体の関係を持ちま...
-
「不備がございました」は日本...
-
レジの仕事で自信をなくしまし...
-
職場で優しかった異性の先輩が ...
-
「幸いです」の使い方について...
-
職場の人と飲みに行き、相手が...
-
引越しが理由で会社を休みたい...
-
会社で怒られたので、辞めよう...
おすすめ情報