
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
虎やライオンほどのものですよ。
近所の告発→捜査→飼料など含めた購入経路。簡単に突き止められますが。大型だけに飼っていることは知られている可能性が高すぎますし、家の中だけで飼っているとは自分が食べられる故考えにくい。捨てるには車が必要で、場所も限られます。すぐ見つかるというか、途中で録画はされているでしょうし、危険なのでその日の内に捕獲はされるでしょうね。飼育道具や檻を破棄する時間もないと思いますね。死んだら届け出が必要なはずですから、勝手に埋めるなどもともとできないはずですし。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/04/01 14:26
簡単に突き止められるのは都内や集合住宅の場合です。
人が少ない森林が近くにある田舎町なら大型の猛獣を飼育してもバレにくいのでそもそも告発すらされる可能性は低いです。(田舎町でも大型のネコ科動物が飼育されている可能性は十分あります。)
それに近くに森林があるなら捨てる場所も十分にあるし、アメリカの森林はかなり広大なので捕獲はかなり困難でしょう。そもそも捨てられたこと自体しばらくは誰も気付きません。
No.2
- 回答日時:
すでに飼っている人は登録して許可、みたいな感じになるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸アパートで猫を飼う
-
中学三年の女子です!! ホッキョ...
-
昔の学研「科学」の付録 「カ...
-
ニホントカゲを飼育してるので...
-
猿をペットとして飼う事が可能...
-
カブトムシのケースが朝曇って...
-
殻が壊れてしまったカタツムリ...
-
カエルは同じ場所に戻ってくる...
-
ベランダにふんがあるんですが...
-
ヤモリ初心者です
-
セミの餌はなにを食べるのか?
-
カナヘビと虹色トカゲの飼い方...
-
ニホントカゲは赤虫を食べますか?
-
至急!ヤモリが死んでしまいそ...
-
これはなんというクモですか?...
-
おたまじゃくしが育たない、手...
-
蛙にならないおたまじゃくし?
-
ウーパールーパーが餌を食べな...
-
オオクワガタが夜行性なのは知...
-
マンションの5階にカエルが入っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸アパートで猫を飼う
-
中学三年の女子です!! ホッキョ...
-
昔の学研「科学」の付録 「カ...
-
ヤマトヌマエビの飼育に、エア...
-
猿をペットとして飼う事が可能...
-
イルカが飼いたいけど疑問!
-
クワガタの足に付着した黒い塊?
-
爬虫類を飼っている人と同棲や...
-
ネズミって動き気持ち悪いです...
-
シロクマは家(集合住宅)で飼...
-
庭で謎の生き物を捕まえたので...
-
ピットブルをコントロールする...
-
ミシシッピニオイガメ
-
爬虫類が苦手な人って結構いま...
-
フトアゴヒゲトカゲの種類について
-
チンチラは完全ゲージ飼いでも...
-
ムカデなどを飼う理由
-
蜘蛛の飼育方法について。
-
マンション内で皆さんしっかり...
-
ポニーの値段
おすすめ情報