
ヒメアマガエルが産卵してたくさんのおたまじゃくしが庭にいます。
子どもの広いプラケースの中で300匹くらい産んだようです。
カエルにならないかなーとみんなで楽しみにしているのですが、
まったく足が生えたりしないんです。
ただおたまじゃくし のまま。。。
20日以上経っています。
まだ時間かかりますか?
最近は数が減ってきました。これが心配。
死骸もなく、食べているのかなー鳥の餌になっているのかなー
と不思議です。
どうしたらいいでしょうか。
水は雨水です。
餌は水草や土を食べているようです。
陸地を作るのですか?
まだ足がないにで登りそうもないです。。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もしかすると動物性の餌が足りてないのかもしれません。
そもそも蛙は肉食なのでおたまじゃくしの時も肉食系の餌を好みます。成長するにはタンパク質が重要になって来ますから、できるだけ肉食系の餌を食べさせてあげてください。
おたまじゃくしの餌なら熱帯魚の餌がいいですよ。フィッシュミール等のタンパク質豊富な餌なので、それで十分だと思います。
ありがとうございます☺︎
魚の餌を持っているのであげてみました。様子を見ています。
おっしゃるタンパク質豊富なやつでした。
でも今朝見るとまたさらに数が減っていました。死骸もありません。
さいしょは300匹くらいもいたのに、今では50匹くらい。
どれも足は出ず。
忽然と減る。
鳥が食べてるのか溶けているとか?
水はきれいです。
謎…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おたまじゃくしが育たない、手...
-
カメの強制給餌について悩んでます
-
ベルツノガエルについて教えて!
-
ヤモリ初心者です
-
ニホントカゲの餌について ニホ...
-
多頭飼い コクワガタ 餌場の数
-
オオクワガタが夜行性なのは知...
-
セミの餌はなにを食べるのか?
-
カエルの餌が大きくなりすぎました
-
賃貸アパートで猫を飼う
-
カエルは同じ場所に戻ってくる...
-
家中に逃げてしまったコオロギ...
-
殻が壊れてしまったカタツムリ...
-
カブトムシのケースが朝曇って...
-
室内にカエル
-
ウーパールーパーのお腹のふく...
-
中学三年の女子です!! ホッキョ...
-
ヤモリがコオロギを食べなくな...
-
ベランダにふんがあるんですが...
-
ヤモリを飼っていますが、飲み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おたまじゃくしが育たない、手...
-
ヤモリ初心者です
-
便秘のウーパールーパーの餌や...
-
この虫はなんでしょうか?
-
セミの餌はなにを食べるのか?
-
大繁殖した鈴虫の処分は
-
多頭飼い コクワガタ 餌場の数
-
留守中のカメの餌について
-
オオクワガタが夜行性なのは知...
-
このクモは危険ではないですか...
-
レオパがクリプトに感染したの...
-
ウーパールーパーの便秘解消法...
-
蛇の餌にダイソーの同じ爬虫類...
-
メダカの屋外飼育
-
15歳のクサガメ、オスについて...
-
ミシシッピニオイガメの偏食の...
-
これはなんというクモですか?...
-
カメの強制給餌について悩んでます
-
ギリシャリクガメの目が開かない
-
爪放置してたら虫出ますか? 爪...
おすすめ情報