
No.3
- 回答日時:
手から(ピンセットから)ご飯を食べてくれる個体なら、
大きさを調整して. . . 上げると食べやすいし、圧迫などの心配も
ないかと思います。
が、アマガエルの場合は、今後も「餌が大きくなりすぎる」という
問題は往々にして起こることですし、
餌でもしも死亡したら、と思いながら毎回あげるのもなんですし、
かといってカットするのもちょっと. . . と思う場合は、
成体になったコオロギに卵を産んでもらって、
それを育てる。というほうが無難かも。
「コオロギの育て方」で検索するといろいろ出てきます。
そのあいだは、新しくコオロギを仕入れるか、手に入れるか、
あるいはアリやワラジムシなどで食べられる大きさのものを捕まえるか、
などでしのぐということになります。
No.2
- 回答日時:
数年前ウシガエルを外来特別法を知らないで飼育していたときの経験ですが、
口ギリギリのカブトムシを与えても一匹か数匹を食べさせれば問題なかったです。
最悪餌をぶつ切りにしてカエルが餌を口に銜えた時に釣り糸が外れるゆるさで結んで目の前をブラブラさせれば食べます。
アマガエルでしたらピンセットなどで問題ないでしょう。
あと無理に食べると死ぬことはそうそうないと思いますが、無理があればカエルが自然に吐き出して、吐くのに体力使って食べたものも吐き出して腹ペコ状態になるので餓死なんかも気にしたほうが良いと思いますよ。
※後ウシガエルは別水槽で飼育していたアカハライモリが脱走してウシガエルの水槽に入りそれをウシガエルがパクリしたらしくイモリの毒で死んでしまったので現状問題ないです※
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 文鳥の挿し餌について 2 2022/05/24 14:21
- 爬虫類・両生類・昆虫 食の細いレオパについて 1 2022/05/19 23:34
- 爬虫類・両生類・昆虫 【アゲハチョウの羽化後の餌について】 なんと去年12月の末に 蛹になったナミアゲハの蛹が、 予定日よ 1 2022/04/11 15:30
- 爬虫類・両生類・昆虫 このカエルの種類を教えてください! 3 2022/09/10 17:09
- 猫 高齢猫が突然死したのですが原因がわからない 4 2022/11/06 13:05
- 猫 野良猫の保護の仕方 5 2023/05/28 15:46
- うさぎ・ハムスター・小動物 フクロモモンガが餌を食べません 3 2022/03/31 05:01
- 爬虫類・両生類・昆虫 メダカの屋外飼育 1 2022/12/18 15:32
- 犬 シニア用の餌に変えてから食いつきが良くありません 12歳、ミニチュアダックスのメスを飼っているのです 2 2023/06/14 18:08
- 犬 犬の慢性腎不全、強制給餌について、何も食べません。 3 2022/08/27 14:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
蜘蛛
-
ミドリガメの腹甲が赤い
-
便秘のウーパールーパーの餌や...
-
昆虫食について質問です。昆虫...
-
アマガエルの飼い方を、おたま...
-
アマガエルは、おたまじゃくし...
-
おたまじゃくしが育たない、手...
-
くわがたに、嫌われてる?
-
ロシア陸亀を飼い始めて1週間た...
-
鈴虫を飼っていますが、2日ほ...
-
大繁殖した鈴虫の処分は
-
爬虫類を飼いたいのですが、虫...
-
ケズメリクガメについて
-
コクワガタ飼育について
-
ウーパールーパーの便秘解消法...
-
ミジンコの繁殖と、餌としての...
-
冬眠明けで餌を食べないクサガ...
-
フトアゴヒゲトカゲベビーにつ...
-
コアラのユーカリ以外の食べ物...
-
アマガエルのエサ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
便秘のウーパールーパーの餌や...
-
おたまじゃくしが育たない、手...
-
てんとう虫とダンゴムシを子供...
-
ウーパールーパーの便秘解消法...
-
留守中のカメの餌について
-
アカメカブトトカゲが餌を食べ...
-
ヤモリ初心者です
-
レオパがクリプトに感染したの...
-
おたまじゃくしのエサについて...
-
コアラのユーカリ以外の食べ物...
-
【対G用益虫】 アシダカグモさ...
-
ミシシッピーニオイガメがえさ...
-
庭の池でメダカや鯉を飼育する...
-
センチコガネの餌に畑用の馬糞...
-
キンカチョウのクチバシが・・・
-
ナメハダタマオヤモリの餌につ...
-
爪放置してたら虫出ますか? 爪...
-
亀の餌に虫が湧くのは何故?
-
ミドリガメの腹甲が赤い
-
このクモは危険ではないですか...
おすすめ情報