アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東大慶應は検察が多い
公訴は、★検察官がこれを行う
第248条
犯人の性格、年齢及び境遇、犯罪の軽重及び情状並びに犯罪後の情況により訴追を必要としないときは、公訴を提起しないことができる。
第249条
公訴は、★検察官の指定した被告人以外の者にその効力を及ぼさない。
250条時効について

A 回答 (3件)

ブラック企業が無くならないのはブラック企業と


ヤメ検弁護士がグルだからですか
 ↑
違います。

労基法を厳格に守らせると
倒産する小さな企業が続出しかねない
からです。

それで労基署なども、甘い対応を
する場合が多いのです。

労基法というのは、最低基準なんですから
これを守れない企業など
倒産させてしまえば、と思うのですが
そこは日本です。

そういう割り切りが出来ないのです。
    • good
    • 0

ブラック企業というのは労働基準法を守らない企業です。



労働基準法違反を取り締まる労働基準監督官は全国で3000名ほどです。
対象となる事業所の数は令和元年度で521万1394事業です。足りるわけがありません。

軍事費を今後5年間で43兆円を使って二倍にするとしていますが、せめてその数%でも労働基準監督官の増員にまわせば、ブラック企業は一挙に減少するでしょうね。
    • good
    • 0

ブラック企業が多いのはそこで働く人がいるから会社として成り立つのです。

働く人がこの会社はやばいから全員辞めたら会社は存続できなくなりブラック企業もなくなります。
経営者も働く人が残ってくれるようにホワイト化すれば良いのです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!