
よろしくお願いします。
コンセント出火について教えてください。
コンセントカバーなるものがありますが、
プラグがささっていない状態でも、例えば壁のコンセント自体に埃と水分が溜まれば、火災の原因になりますか?
それともあくまでも、プラグがささっていなければ、いくらコンセント側に埃と水分が溜まっていたとしても、火災の原因にはなりませんか?
よく小さい子がコンセントを舐めて感電するので気をつけましょうということは、プラグがささっていなくても、火災が発生する可能性があるという事でしょうか?
また、コンセント側に埃と水分が溜まっている状態で、プラグを差し込むと、コンセントの中に埃と水分が入ってしまって、コンセントの中で出火の原因になりますか?だからコンセントカバーがあるのでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>プラグがささっていない状態でも、例えば壁の…
そんな火災は聞いたことがありません。
>よく小さい子がコンセントを舐めて感電するので気を…
あくまでも感電防止で呼びかけているだけで、この呼びかけ自体は火災とは関係ありません。
コンセントからの出火事例は大きく分けて 2 つだけです。
(1) 長期使用でコンセントがプラグを挟み込む力が弱くなり、接触抵抗の増大による発火。
これがけっこう多い。
プラグを差すのに特に力を加えなくても、すっと入ってしまうようだと危険。
(2) 冷蔵庫やタンスの裏など、プラグを刺さったまま隠れているコンセント。
コンセントとプラグが密着していれば問題ないが、隙間があるとその隙間にほこりが溜まり、ほこりが空気中の水分を吸って電気抵抗が小さくなり、漏電して出火する。
風が吹けば桶屋が儲かるような話。
トラッキング現象と言い、消防機関は盛んに呼びかけているが、あまり事例は多くない。
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/camp/2022/2022 …
No.4
- 回答日時:
なあ…。
駅のホームで待っててさ、 ちょっと頭上に2万ボルトの電線が剥き出しの状態でぶら下がってるけどさ、なんでホームにいる人間が感電死しないと思う?
それはさ、空気がとんでもねえ絶縁性持ってるからだよ。はい、わかったらネンネしなさい。
あ、あとね。あなたは脳味噌をネット社会から絶縁したほうがいいと思うよ。
No.3
- 回答日時:
まずは以下の解説をお読みください。
それをお読みになられた上でコンセントからの出火について具体的にどのような疑問をお持ちかです。
https://pgservice1.tepco.co.jp/2020/09/29/tracki …
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9 …
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
延長コードにプラグが挿されて...
-
除湿機のコンセントが熱いのは...
-
切り替えスイッチ付のコンセン...
-
コンセントが熱い・・危険度は...
-
電源ケーブルの極性について
-
2台のパソコンを1つのコンセ...
-
コンセント差し込み口が溶け焦...
-
コンセント→USBという変換はよ...
-
コンセントプラグが曲がった
-
くだらない質問です。 雷鳴った...
-
コンセントを触るのをやめて欲...
-
200V20Aコンセントへの200V15A...
-
IH炊飯器をコンセントに差し...
-
引越先の20A 250V T字コンセン...
-
コンセントってまめに抜いたほ...
-
コンセントが抜けません><
-
1600wの家電
-
ワット数を越えた使用(ドライ...
-
【電気】100Vコンセントアダプ...
-
100v用の電源コードを200v...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンセントが熱い・・危険度は...
-
2台のパソコンを1つのコンセ...
-
くだらない質問です。 雷鳴った...
-
除湿機のコンセントが熱いのは...
-
電源ケーブルの極性について
-
延長コードにプラグが挿されて...
-
100v用の電源コードを200v...
-
コンセントプラグが曲がった
-
コンセント→USBという変換はよ...
-
切り替えスイッチ付のコンセン...
-
コンセント差し込み口が溶け焦...
-
コンセントからジーという音が...
-
1600wの家電
-
ノートパソコンの充電を終了す...
-
パソコンのコンセントを差し込...
-
200V20Aコンセントへの200V15A...
-
電源の抜き方全般について
-
ワット数を越えた使用(ドライ...
-
コンセント、こがしてしまいま...
-
普通のコンセントは100V、15A、...
おすすめ情報