
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>どうなるでしょうか?不安です
既にしてしまったのでしょう。
現在、気分が悪いなどの症状が出ていなければ問題無いです。
既に回答がありますように石鹸類は、殆どがアルカリ性です。
そして、一部酸性のものがあり、酸性と混ぜると、
毒ガスが発生します。
だから、「混ぜるな危険」になります。
毒ガスが発生して、それを吸ったりすると、眩暈、頭痛や吐き気、
目の痛みなどの症状を起こします。
濃度によっては、失神や死亡もあり得ます。
ですが、現在何の症状も無いならアルカリ性だったのでしょう。
ありがとうございます。
肺が20分ほど痛み、今は治ってます
かびがついてるアルコールで拭き取った窓の縁をさらにカビキラーでふいてしまいました。

No.3
- 回答日時:
カビキラーは塩素を含んでいて、酸性のものと混ざると
この塩素が出てくるので「混ぜるな」という話です。
塩素は有毒な気体です。
>「カビキラー」を安全に使っていただくための注意点
https://www.kabikiller.jp/kabikiller/faq/index.h …
>必ず単独で使いましょう
>酸性タイプの製品や食酢、アルコール、アンモニア等と混ざると
>有害なガスが発生して危険です。また、「カビキラー」を使った時は、
>必ず水で洗い流してから、次の洗剤を使うようにしましょう。
とのことです。
尚、シャンプーには「弱酸性タイプ」もあるそうです。
ありがとうございます。
アルコール?!
先程窓に黒カビがついていて、アルコールで拭き取りました(無水エタノールをうすめたもの)
それでもおちなかったので、カビキラーでアルコールの上からふきとってしまいました、、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) お風呂掃除 精液 お風呂の排水溝を掃除するのですが、 旦那は毎日お風呂でしているみたいでその残骸が 7 2022/11/11 15:21
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 掃除初心者です。 オキシクリーンとカビキラー、キッチンハイターがあるのですが、タオルや衣服の黒カビを 1 2022/11/08 11:31
- その他(家族・家庭) 現在妊娠3ヶ月です。 今日、夫がシャワー浴びると言ってそのままお風呂掃除をしてくれた様でお風呂から出 3 2023/02/12 15:30
- 日用品・生活雑貨 各種生活品の詰め替え作業について 3 2022/04/01 16:06
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 口?喉?がカビ臭くて体調が悪いです。 今日、母親に頼まれて実家の風呂掃除をしました。 家族みんな忙し 3 2023/03/26 19:17
- 掃除・片付け 入浴中のカビキラー 2 2023/05/22 17:52
- 掃除・片付け お風呂の赤カビ掃除について質問です。 台を置いてる床が赤カビになってしまいました。 中性洗剤、重曹、 1 2023/06/19 17:10
- 避妊 アフターピル必要でしょうか 2 2022/10/27 23:10
- 避妊 アフターピル必要でしょうか 2 2022/10/28 01:13
- 熱中症 11:00頃から30分ぐらいお風呂掃除してて、お風呂掃除で汗かいてその時は体調には特に異変はなかった 4 2022/07/30 12:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酸素系漂白剤と中性洗剤は併用...
-
ジュースのしみとり
-
塩素系ぬめり剤でシンクにひび?
-
浴槽の天井際の黒カビについて...
-
アリエールとキッチンハイター...
-
黒地のズボンに赤い染みが出来...
-
プラスチックはキッチンハイタ...
-
塩素系漂白剤の中和
-
Tシャツや下着の模様を落としたい
-
ちょっと神経質だと思われるか...
-
漂白剤使用禁止の白物木綿を漂...
-
白いポロシャツについた絵具を...
-
排水口の周りに黒くなんか出来...
-
洗濯物に残る漂白剤の匂い
-
白Tシャツの脇の黄ばみ、酸素系...
-
さわれるシャボン玉のしみについて
-
塩素系(カビキラー等)洗剤の...
-
銅製 ビールコップの黒ずみ
-
漂白剤をもしファスナーにつけ...
-
水回りの青い汚れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酸素系漂白剤と中性洗剤は併用...
-
プラスチックはキッチンハイタ...
-
黒地のズボンに赤い染みが出来...
-
塩素系漂白剤の中和
-
アリエールとキッチンハイター...
-
水回りの青い汚れ
-
漂白剤をもしファスナーにつけ...
-
ハイターで机を拭く
-
キッチンハイターとワイドハイ...
-
畳に猫がオシッコをしてしまい...
-
プラスチック容器についたハイ...
-
油性マジックの落とし方
-
黄ばんだレースのカーテンを純...
-
ジュースのしみとり
-
食器を塩素系漂白剤でつけ置き...
-
お風呂場をカビキラーで掃除し...
-
さわれるシャボン玉のしみについて
-
塩素系漂白剤の白い塊
-
ポリエステル素材と綿素材の服...
-
キッチンハイターとワイドハイ...
おすすめ情報