
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
私もそうでした。
(少し不満でしたが 笑)
おそらく、これまで趣味に使いたかったお金を子供のために使ってきたのだと思います。
よくあることなので、おかしくはないと思います。
No.7
- 回答日時:
主様は今までご親戚の人達に何かあった時
自分でお金を出してお祝いをしましたか?
親が全てお義理をしてきたから頂けるものであって
何もしてなければ
多分 お祝い金も集まらなかったでしょうね。
そう考えれば
名分は主様当であっても
それは全て 〇〇家に対しての礼儀を尽くしてくれただけの事。
自分のものと言い張るなら
今後すべてのお義理を自ら捻出して対応してみてください。
頂いたお金を 親がどお使おうと問題はない。
主様の生活が脅かされるなら別ですけど。
お祝い頂いても返礼品を準備しなくちゃならない。
送料考えたら 赤字になる事だってある。
お年玉だって
頂くという事はそれなりに親がしてきたからで
相手にもお年玉をあげているという事なんです。
行ってこいのチャラ。
それがお義理なんですもの。
変な文化ですよね。
No.6
- 回答日時:
ならば、高校入学準備費用を自分で全てやりくりするから、と言って取り戻してみてはいかがでしょう?
・制服
・学用品
・通学定期券
・大学目指す場合は予備校などの学費
多分、その入学祝いを趣味に使ったとしても、それ以上にお金を使う事になるんじゃないかなぁ・・・。
家計に余裕があるなら子供の将来に備えた貯蓄などして貰えるけど、そうでない家なら支度金に全て回されてしまうと思う。

No.5
- 回答日時:
おかしくはないですね
入学にはかなり物入りですから、それで補填する人もいます。
お金がなくてお年玉は子供の服や靴など買うのに当てている人もいますし
本人のおこづかいにするか、家計にいれるかは家庭の事情や
家計の事情によります
子供の自由にさせてくれる家に比べたら辛いと思うかもしれませんが。
高校の学費も奨学金で自分で返せといわれる家もあり。
比べてもきりがないかなぁと思いますよ
No.3
- 回答日時:
家庭でそれぞれ方針というものがあるので、おかしいかどうかの問題ではないです。
ですが、あなたが高校にかかる制服代などの費用をすべて支払ってるなら、あなたが受け取るべきだとは思います。
親戚の方は、あなたが自由に使え小遣いだと思って渡しているのではなく、何かと物入りだから、家計を助ける意味合いもあり『入学祝』という名目で渡していたりします。
ご自分の趣味にきっと使ってると言ってますが、あなたにお金がかかった分、生活費に補填しているだけでしょ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 高校三年生です。私だけなのでしょうか?不安になった為質問させて頂きます。 私は大学に進学することにな 9 2023/01/30 20:58
- 誕生日・記念日・お祝い 結婚祝いのお返しについて。 祖母から結婚祝いとして現金20万円を頂きました。お返しは貰った額の半分と 3 2022/05/06 20:55
- 夫婦 新婚です。いただいたご祝儀について。 6 2022/03/25 08:27
- その他(家族・家庭) 離婚の際、子供の為に貯めた児童手当は財産分与の対象となりますが、親戚から頂いた出産お祝い金、お誕生日 3 2022/11/04 21:58
- 誕生日・記念日・お祝い 結婚祝いのお返しについてです。 友達や同僚から2000〜5000円くらいのプレゼントをもらった場合お 1 2023/04/16 18:15
- その他(家族・家庭) 今年から高校生になる人です。-最近、祖母から入学祝いをもらいました。- 4 2022/04/07 19:42
- 誕生日・記念日・お祝い 今月親友の誕生日があるので、サプライズができるカフェに行きお祝いしたいなと考えてます。 私の分の料金 1 2022/07/05 23:58
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談です。 19歳、男、専門学生です。 一年浪人してから、二年制電気専門学校に入りました。 浪人 3 2023/02/23 17:27
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 3 2023/02/23 18:18
- 専門学校 親の言っていることがめちゃくちゃなのでよろしければ第三者の方の意見をください。 私は服飾の専門学校を 2 2022/03/27 22:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どなたか助けてください、、、 ...
-
大学生の娘に「学校辞めたい」...
-
中卒って困りますか? 高校2年...
-
実家に帰りたいので大学を辞め...
-
大学生を持つ親御さんに質問です。
-
大学を二留した方と結婚、また...
-
進路について 高校2年生男です...
-
高校を辞めたいと思っています。
-
中3不登校…親に中卒して働けと...
-
高齢出産で生まれた現在大学1年...
-
奨学金について親と揉めていま...
-
親が嫌いです。 声も聞きたくな...
-
うちは貧乏なのに母が専業主婦...
-
二浪Fランで就職するには
-
サボり癖があります。 中学2年...
-
高校卒業しなかった子って何卒...
-
精神的に辛い、死にたい、実家...
-
今高3で就職希望なのですが、...
-
大学をやめて親と縁を切るか
-
浪人生でバイト代を親を渡す行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
進路について 高校2年生男です...
-
大学生の娘に「学校辞めたい」...
-
高校2年生です、母がご飯を作っ...
-
大学を二留した方と結婚、また...
-
どなたか助けてください、、、 ...
-
中卒って困りますか? 高校2年...
-
自宅から遠く離れた大学に行く...
-
大学留年した息子について皆さ...
-
勉強もしない働きもしない18...
-
息子が留年をいいわたされまし...
-
大学生です。家出しました。学...
-
留年をしてしまった大学4年生で...
-
高齢出産で生まれた現在大学1年...
-
21歳息子。19歳娘。共に専門学...
-
中卒はどうやって生きていけば...
-
親が嫌いです。 声も聞きたくな...
-
奨学金について親と揉めていま...
-
大学でお金持ちの同級生に囲ま...
-
うちは貧乏なのに母が専業主婦...
-
「実家が太く働いてなくても何...
おすすめ情報