
20代後半男です。
①札幌、福岡、仙台、甲府を住みやすい順に並べてください。理由も教えていただけると助かります。
②台湾の台北は住みやすいですか?住みにくいですか?
実家は東京、現在は神奈川県湘南エリアに一人暮らしで住んでいます。
国内4都市、海外1都市に転勤の可能性があります。そこで、どこが住みやすい、どこが住みにくいなどを教えてほしいです。
ちなみに、勤務先はどこも札幌駅、博多駅、仙台駅、甲府駅から近いです。
大ざっぱな質問すみません。わかることを教えていただければ構いませんのでよろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
福岡、仙台、札幌、甲府かな?
福岡、仙台、札幌は東京に負けないくらいの大都市ですから、あるゆる物があります。
札幌、甲府が下位なのは、やはり気候ですね。
台北は住んだことはありませんので、よく分かりません!
20年ほど前に仕事で1週間ほど滞在しましたが、やはり食べ物が合わないですね!
中華の味は薄味で日本人には合いますが、流石に三食中華は食べられません。
食材で美味しい順位は札幌、仙台、福岡かな!?
今までで一番美味しいマグロの刺身を食べたのは札幌でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 203x年に開業予定する北海道新幹線についてですが、東京、上野、大宮、仙台、盛岡、いわて沼宮内、二戸 1 2023/07/08 14:16
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- サッカー・フットサル 北海道コンサドーレ札幌の話 1 2022/07/26 15:46
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- その他(国内) 3時!夜中なのか早朝なのか微妙な時間、5時に出るならシャワー浴びてお茶淹れて神棚、仏壇 2 2022/05/20 03:58
- 東北 仙台って大きな都市ですか? 2 2022/04/27 18:46
- 新幹線 北海道新幹線の速達列車の名前を予想してください。 私は、 速達型は、ぴりか号(上野、大宮、仙台、盛岡 4 2023/02/11 19:22
- 新幹線 新幹線の函館発って札幌まで開業しない限り需要拡大ってありませんよね? 2 2022/07/01 02:18
- 電車・路線・地下鉄 途中下車する場合の乗車券 3 2023/04/21 22:06
- 東北 宮城県ってかなり栄えてるのですか? 人口などを調べていたのですが、仙台市周りは地方都市として広島など 4 2023/07/31 15:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本の五大都市で一番で生活しやすいのは?
引越し・部屋探し
-
東京と仙台で暮らすならどっちが良いですか?
引越し・部屋探し
-
札幌市と仙台市と広島市で住むならどこがいいですか? 個人的には仙台市です。東京に近く(はやぶさで90
東北
-
-
4
新・住むならどっち?
【※閲覧専用】アンケート
-
5
仙台と福岡はどっちが住みやすいですか?
引越し・部屋探し
-
6
札幌、仙台、福岡、広島、那覇 だったらどこが一番住みやすいですか?
引越し・部屋探し
-
7
これから住むならどちらが良いですか? 仙台市と福岡市
引越し・部屋探し
-
8
仙台、横浜、名古屋、福岡を都会の順に並べるとどうなりますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
都市の広がりって仙台札幌どちらの方が広がってますか?
東北
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
最近人気の「風呂なし物件」のメリットは?実際に住む際の注意点について聞いてみた!
風呂なしアパートというと昭和の古き情景を思い浮かべる人もいるかもしれない。しかし、最近の若者に古い風呂なし物件が人気だという。「教えて!goo」にも「物件の探し方について教えてください」と、格安物件を探す...
-
新たな気持ちが台無し!?新居の浴室がくさい場合の対処法
たくさんの物件巡りをしてようやく決めた、お気に入りの新居。面倒な契約や引越し作業も終わり、ようやく「新生活をスタート!」と思っていた矢先に、汗を流そうと入ったお風呂場のにおいがとても気になる……。かつて...
-
新居への引越し、楽しいはずの新生活が…引越し時の心霊現象に要注意
夏といえば、海やプールなどの水辺のレジャーに、山でのキャンプ、田舎の親戚の家に集まるというのが定番行事。お楽しみがめじろ押しだが、その裏で、どこに行っても避けられない話題がある。それが心霊現象だ。霊的...
-
この夏、引越し予定の人必見!夏場の引越しの注意点
引越しは、人生の中でも大きなイベントのひとつ。そんなイベントだからこそ、時期を選ばずやってくるのかもしれない。もちろん、自分で時期を選べる場合もあるだろうが、「どうしても今引越しをしなければならない」...
-
8~9月は第2の引越し繁忙期!上手に引っ越すポイントは?
近年は「引越し難民」という言葉があるように、2~4月などの新生活が始まる時期は、予定通り引越しができないことも多い。これは春だけに限ったことではなく、実は8~9月も繁忙期で、この時期に引越し業者が忙しくな...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
迷惑電話について
-
札幌駅にあるサイゼリヤに近々...
-
札幌、仙台、ヒロシマ、福岡で...
-
北海道と茨城の共通点
-
すすきの周辺又は札幌市内で朝...
-
素人写メ連館の様なサイトを探...
-
札幌のゴミから1000万が出てき...
-
新商品を最初に札幌に投入する...
-
「20日の前日までに送信」の...
-
札幌~名古屋の往復航空券が4...
-
1920年代の東京から札幌への旅...
-
札幌時計台の鐘って・・・(札...
-
札幌、赤ちゃん連れで入れるラ...
-
ジンギスカンって美味しいですか?
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
0113で始まる電話番号
-
ススキノと歌舞伎町の違い、特...
-
定山渓ビューホテルに泊まった...
-
明日 サザンのLiveで札幌ドーム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「20日の前日までに送信」の...
-
迷惑電話について
-
札幌地下定期券での途中下車・...
-
札幌~ストーブいつまで必要?
-
札幌、仙台、ヒロシマ、福岡で...
-
札幌大通公園で食事
-
北海道と茨城の共通点
-
札幌の道路がわかりづらいので...
-
羽田ー新千歳間の航空運賃について
-
JAL便で出たお菓子について知っ...
-
札幌と仙台ではどちらが都会で...
-
遊ばれた男から2週間振りに連絡...
-
新商品を最初に札幌に投入する...
-
函館の美味しい回転寿司屋を教...
-
先日札幌のコストコに行ってき...
-
「どさん子ラーメン」と「どさ...
-
土地の方位について
-
千秋庵本店のケーキバイキング
-
札幌に行くならで食べておいた...
-
札幌駅か大通りらへんでクロッ...
おすすめ情報