
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
午前4時の鳥の鳴き声としては、日本では主にウグイスやホトトギスが知られていますが、ピュルルル〜という鳴き声の場合、可能性としてはコミミズクが考えられます。
コミミズクは夜行性の鳥で、都市部でも生息していることがあります。ただし、鳴き声の記載からは完全に判断することはできませんので、周辺の環境や季節なども考慮するとより正確な判断ができるかもしれません。ありがとうございます。
コミミズクの鳴き声は、吠えてる感じのものしか見つかりませんでした。
質問で書いたような鳴き方をするとは想像はできません。
ピュルルル~か、ヒョロロロ~か、聞いたその時の感覚で書いたたので、
時間がたった今は、1セットのフレーズが大きな手がかりかなと思ってます。
またタイミング良く聞けたら特徴になりそうなものを探ってみます。
意図して起きていたい時間ではないので…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ろばが日本で家畜化されなかっ...
-
なぜ女性の悲鳴はキャーとなる...
-
鳥の集団の旋回行動について
-
ウグイスの鳴き声
-
キリギリスの睡眠時間と寿命
-
早朝に コンコンコン
-
この虫は何ですか? 『ジー』と...
-
こんな鳴き声の鳥を知りたいです。
-
何という鳥ですか
-
午前4時の鳥の鳴き声の正体 (...
-
サイの鳴き声
-
夜鳴く生き物の名は?
-
2週前程、百舌鳥が高鳴きして...
-
関東地方にて今頃の季節 夜中...
-
夜、外に出ると「ジー」という...
-
スズメ、鳴き声はヒナ?親鳥?
-
トカゲの鳴き声を教えてください。
-
ビバリ、カッコウ、鶯の三部合...
-
館内に入りこんだ鳥を逃がしたい
-
今朝の話なんですが、車を運転...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウグイスの鳴き声
-
鳥の集団の旋回行動について
-
何という鳥の鳴き声か教えて
-
午前4時の鳥の鳴き声の正体 (...
-
カビたパンを公園の鳥にあげる...
-
音階で鳴く鳥の名前をご存知で...
-
早朝に コンコンコン
-
こんな鳴き声の鳥を知りたいです。
-
イーヨーは何故イーヨー?
-
夜、外に出ると「ジー」という...
-
この虫は何ですか? 『ジー』と...
-
撮り鉄の鳴き声って「しゅっぽ...
-
春に鳴く、まるで歌声・口笛の...
-
鳥はバックできないのか?
-
ろばが日本で家畜化されなかっ...
-
トカゲの鳴き声を教えてください。
-
林の中でココココと鳴く動物の正体
-
渡り鳥が夜飛べるわけ
-
何日も飛び続ける渡り鳥は、夜...
-
夜中「ホーホーホー」と鳴くの...
おすすめ情報