
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
スマホが無いことの不安がスマホの2台持ちで解消されるのはどうしてですか。
もし充電の持ちを気にされているのであれば、モバイルバッテリーを持ち歩けば良いですし、iPhoneなどの容量を気にされるのであればクラウドサービスを利用すればいいと思います。
持っていくことを忘れるための対策として2台を用意するのは、あまりにコスパが悪いですし、結局2台とも忘れてしまうという可能性も考えられるため、忘れ物防止としての効果があるとは言えません。
2台持ちをするにしても、せいぜい1台は通信契約をしていない端末本体だけを用意して、公共のフリーWi-Fiやデザリング機能を利用して、どうしてもっていう時の緊急用として活用するくらいが現実的かなと思います。
No.5
- 回答日時:
携帯電話を2契約しようとしても、今の実質的な負担って、月0円~290円とかの1000円未満の世界。
月1000円未満とかなら、それほど大きな負担がないとして、複数台持っている人は当たり前にいるからね・・・
月290円も無駄にするなら、無駄って人もいるけども、人によっては、バックアップ回線としての用途だ!ってことで割り切れば、無駄ではありません。なんせ、KDDIとソフトバンクが提供するバックアップ回線って、月429円もしますから、それと比較したら、290円とかって安価です。
バックアップ回線が必用であることは、昨年の7月にKDDIが契約者を生け贄にして教えてくれましたからね・・・
スマホを複数台もっているけども、しっかりとした目的がなければ、個人的にはあまりオススメしないけどもね。
2台あるから、重い
そして、2台ありますから、2台とも管理しなければならないので、面倒。
2台に同じアプリを入れると同じような通知が計2回来ることになるので、うざい
プライベートとビジネスって2台をもつなら、別ですけども、それでも1台にしたいって人はいますからね・・・
バックアップ回線としての用途でも、デュアルSIMでの使い方の方が楽かと・・・
No.3
- 回答日時:
スマホが無くても、十分に生活できますよ。
スマホ無しが「手足をもがれたバッタ」と感じるなら、スマホ依存症でしょう。
まあ、しばらく前から、電車やバスの中で周囲を見ていると、スマホ依存症の人が多い気はしますけどね。
なお、スマホを無くすとか、落として壊れる、あるいは、突然に故障するってことを心配して、スマホを2つ持つというのはアリでしょう。
(突然のトラブルを考慮して、パソコンを2台持つのと同じですね)
スマホ本体を予備機と考えて、ヤフオク等で、「中古+ややスペック落ち+SIM フリー」モデルを選べば、5,000~15,000円くらいで入手可能。
格安SIMなら、1,000円/月くらいで維持できます。(探せば、もっと安いのとか、合わせ技のプランがあるかも?)
スマホを無くすのはダメだけど、スマホ本体の故障対応用で、SIMは無くしていない想定なら、スマホ本体のみ余分に1台を持てばいい。
上記金額を「かなり無駄」と思うか、「保険料として妥当」と感じるかは、人によってかなり差があるでしょうね。
ちなみに、私は、故障対応用にスマホ本体は、3台余分に持っています。
古くなってスマホ買い換えたとき、前のものを残しているだけですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) スマホの料金についてなのですが、 自分はiPhoneを買って、約月9000円を2年位の契約で買いまし 6 2023/07/03 22:35
- Wi-Fi・無線LAN ポケットWi-Fiとは何ですか 4 2023/02/06 04:24
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 若者はスマホのバッテリーがきれたらどうするの 4 2023/03/06 14:05
- Wi-Fi・無線LAN 楽天モバイル 6 2022/08/21 00:53
- 書籍・本 どうやってやるの? 1 2022/12/08 02:54
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホの任意整理について。 auかんたん決済、スマホ料金が重なり、(機種の分割料金も含めて)支払い出 1 2023/01/10 18:54
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクの配送交換サービスについて 3 2022/06/04 09:09
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) スマホの無料通話(ビデオ通話)について 現在LINEを主で無料通話をしておりますが、LINEが不安定 1 2022/12/12 21:53
- Android(アンドロイド) この2つのスマホの内、どちらがスペックは上ですか? 3 2022/07/31 21:40
- クーポン・割引券 丸亀製麺のアプリのかしわ天の無料クーポンを夫婦でレジで使ったんですが、店員に2個は使えないといわれた 8 2022/11/04 12:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メルカリの一つのアカウントで ...
-
彼氏スマホばかり見ていてツラ...
-
スマホはグローバルIPが振られ...
-
たちんぼの女性って何でみんな...
-
携帯を覗く男性について 先日、...
-
スマホの通知が来てないのにス...
-
京楽サプライズ ぱちろぐが引...
-
ゲイ用語です。 なぜ、ムラムラ...
-
電車で他人のスマホを見てくる...
-
親がマイナポイント貰う手続き...
-
これって盗撮でもしているのか...
-
彼氏がお風呂入ってる時彼氏の...
-
ネトストがやめられません。 恥...
-
彼女が車にスマホを忘れてしま...
-
スマホで初めてGoogleアカウン...
-
大学2年です。講義中にスマホ、...
-
スマホでキャリア決済を使うの...
-
スマホのテザリングについて、 ...
-
車のエアコンの吹き出し口に取...
-
フード店や公園など行くと2歳3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メルカリの一つのアカウントで ...
-
たちんぼの女性って何でみんな...
-
彼氏スマホばかり見ていてツラ...
-
彼女が車にスマホを忘れてしま...
-
スマホを見たこと。 謝らない妻...
-
スマホを持ち歩くには
-
職場で孤立しても気にしない工...
-
車のエアコンの吹き出し口に取...
-
ネトストがやめられません。 恥...
-
スマホはグローバルIPが振られ...
-
携帯を覗く男性について 先日、...
-
スマホの新規で作ったのですが...
-
ゲイ用語です。 なぜ、ムラムラ...
-
部活帰りのスマホ使用がばれま...
-
電車で他人のスマホを見てくる...
-
大学2年です。講義中にスマホ、...
-
歩きスマホ
-
悪くないから謝らないけど仲直...
-
電車に乗っていて、スマホを見...
-
デジタルチケットはスマホが当...
おすすめ情報