A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「粒だつ」とは
① たくさんの粒になって現われる。ぶつぶつと粒状になる。
② 歌舞伎の演出・演技で、他より鮮明な印象を与える。粒が立つ。
という意味です。
↓
https://kotobank.jp/word/%E7%B2%92%E7%AB%8B-2063 …
これを「使役」動詞として使うときには「粒だたせる」というのが普通で、「粒だてる」はあまり使わないと思います。
「泡立つ」→「泡立てる」と同じような使い方と考えれば
「粒だてる」=「粒だたせる」
で
① たくさんの粒になって現われるようにする。ぶつぶつと粒状にする。
② 歌舞伎の演出・演技で、他より鮮明な印象を与えるようにする。
ということになるのでしょう。
ことばで分からないことがあったら、辞書を引きましょうね。
辞書は、そういうときのためにあります。
今は、ネット上でも辞書を引けます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤーズ配合を飲んでます 今月の...
-
クイズミリオネア アンパンマ...
-
反転ペンの裏面に貼るおすすめ...
-
夜のおかずになるサイトを教えて。
-
卓球に関する自由研究について
-
小さい字を書く人は、ネチネチ...
-
八卦鏡の怖さ
-
初心者用の道具
-
映画館のフードの受付はなぜ遅...
-
卓球 サーブは薄く擦るとなぜ回...
-
水上バイクについて
-
卓球のラケットに紐をつけてそ...
-
私は高校生なのですが、中学生...
-
卓球のハンディ
-
これなんの漫画ですか? こんな...
-
ラバー
-
なぜ絶縁テープは粘着力が弱い...
-
卓球は、素手で打ち返してもよ...
-
この卓球パンツの丈は、短いで...
-
昔のバラエティ番組でやってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤーズ配合を飲んでます 今月の...
-
計算教えてください。 アホなん...
-
粒立てるってどーゆーいみですか?
-
別添え生苺ソースが付いたヨー...
-
粒高でのカット、スポンジの厚...
-
攻撃できる粒高
-
御前崎の海の砂が光っていたの...
-
粒界について教えてください
-
小さい粒を並べていくパズルの...
-
粒だかについて
-
反転ペンの裏面に貼るおすすめ...
-
粒高ラバーについて。
-
カールP1と同じ感覚で打てるラバー
-
クイズミリオネア アンパンマ...
-
アリエールの粒型洗剤70個入...
-
粒高ラバー
-
納豆
-
AKB48と乃木坂46。美人が、揃っ...
-
粒高一枚のカットマンの方に質...
-
ツブについて教えてください。
おすすめ情報