No.3
- 回答日時:
あの世へ行って戻ってきた人なんていませんよ。
キリストの復活も作り話と思っています。
絶対に替え玉がいるはず。からくりがあるはずです。
それは宗教も絡むのでこの程度にしますが、
要は行って戻った人はいませんから、
無というのは死ねば、もう世の中・時代が代わりますよね。
いないわけですから。
No.2
- 回答日時:
あの世から帰ってきた奴もいないんだよなぁ。
。。なので行ったかどうかも分からんし。
まぁ行ったことなくても
死んで焼かれてなんでどっか行けるのか
俺には理解できん。
無だと思うけどなぁ。。。
ありがとうございます。
そう。先のことはわからない。
無になる論はわからなくはないんですが、
生物だって「無」から「有」(生命体)が誕生する訳でもなく、
ちゃんとセックスしてから、生命体が産まれます。
そして「骨格」「筋肉」「生きるための臓器」とかが出来上がるんです。
でも、これは「無」から「有」になった訳でもないですよね???
「無」から「有」が産まれるのであれば、「有」から「無」になるのもわかるのですが、ここらへんどう考えますか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 宗教では世界平和は無理なのでしょうか?仏教もおなじですかねえ? 14 2022/09/01 20:25
- 宗教学 この世に生まれてきた人間は誰であろうが不死身の者も一人もおらず誰でも1時間後とかはあの世 2 2023/05/18 16:53
- 哲学 自分に逆らう人が先に逝くのは神罰・天罰ですか 5 2022/08/11 15:10
- 哲学 長寿は得ですか 7 2023/01/30 11:28
- その他(ニュース・社会制度・災害) 将来世界一偉くなりたいんです!! この世で1人たりとも自分より偉い人などいてほしくないんです!! ザ 7 2022/09/18 13:43
- 生物学 人は本当に100歳まで生きますか 10 2023/01/10 17:56
- 哲学 家族造らぬ人は遺言不要か 19 2022/12/29 10:28
- 哲学 その人の分まで生きるとは 8 2022/12/07 00:39
- その他(悩み相談・人生相談) 深みのある人間と、薄っぺらい人間の違いはなんですか? 私は平成生まれの社会人なのですが、昭和世代を見 8 2023/01/13 18:26
- 宗教学 不死身の者もおらず誰でも1時間後にはあの世に逝って帰っているかもしれないのに権力、地位、 4 2023/01/02 15:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サルは木から落ちても地面に落...
-
死んだら「無」と言う人に質問...
-
あの世とはそれほど未知なもの...
-
私は、自分にとって都合の良い...
-
死んだら無が嫌です。必ず死後...
-
この世は仮想世界であの世が実...
-
此の世の生誕劇とは、抑々が何...
-
あの世 この世に未練はありませ...
-
自分が月曜の朝 死んで起きない...
-
天国などにユーモアがありますか?
-
この世からあの世のことは語れ...
-
あの世も心の休まる暇のない実...
-
人間って生きてて何になるんで...
-
人生の本当の辛さ、寂しさとは
-
この世にある地獄とあの世にあ...
-
生きる意味はなんですか? 五感...
-
人間は、何のために生きて何の...
-
欲がなくなってきた、という事...
-
あなたは長生きしたいですか?
-
お世辞が言えない自分に困って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
此の世の生誕劇とは、抑々が何...
-
死神はどのような過程で誕生す...
-
死を受け入れる、消化すること
-
あの世とこの世の時差
-
丹波哲郎の大霊界って嘘?
-
死んだら無が嫌です。必ず死後...
-
あの世 死後、あの世があると主...
-
今世が不細工に生まれてしまっ...
-
私は、自分にとって都合の良い...
-
生きる意味はなんですか? 五感...
-
あの世にもあの世はありますか?
-
天国とは?
-
比較的若い年齢の者です。50代...
-
仏教と一口に言っても色々な考...
-
天国などにユーモアがありますか?
-
死ぬ前にこれだけは覚えとけ
-
この世で(あの世でも)一番大...
-
死を恐れない人が多い?隠し事が?
-
この世に生まれてきた人間は誰...
-
この世からあの世のことは語れ...
おすすめ情報