
No.3
- 回答日時:
いいえ、見た感じ、
キンイロエビグモですね。
1cmないぐらいの小さな蜘蛛てはありませんか?
私も見たことがありますよ。
キンイロエビグモには2タイプ、
ハラジロ型とキンイロ型がいます。
お写真のはハラジロ型でしょうか。
きれいな個体ですが、痩せていますね。
キンイロエビグモ
https://naturalism-2003.com/kansatsu/animal/spid …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ザリガニが陸にあがりっぱなし...
-
ヤドカリが脱皮失敗
-
ザリガニが5日で3回脱皮して死...
-
なぜ爬虫類だけが脱皮するので...
-
家に来るトカゲ、どうしたらい...
-
今ヤドカリが死んでいました。 ...
-
カブトムシの羽が出っ放しです。
-
鈴虫を入れた虫かごがすぐにカ...
-
かぶとむしのえさ
-
カブトムシが潜らない
-
カブトムシに茶色の粉状のもの...
-
コクワとノコギリクワガタを一...
-
昆虫を飼っている方に質問しま...
-
カブト・クワガタ を 飼育し...
-
どうしよう、鈴虫マットにカビが
-
カエルを撃退する方法 引っ越し...
-
クワガタの足が動かなくなった。
-
カブトムシのオスは交尾してす...
-
家の中に逃げてしまった!怖い...
-
カブトムシが動かなくなりました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報