A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>寿司打などのゲーム
って、ゲームじゃなくってタイピング練習向けって事でしょう。
東プレのREALFORCEにしておけば?
・東プレ:REALFORCE R3S Keyboard / R3SA12
https://www.realforce.co.jp/products/R3SA12/
No.3
- 回答日時:
本来は、Nキーロールオーバーがゲーミングキーボードってなっていたけども、今では、なぜかLEDでチカチカしたものが、ゲーミングって言われることもありますねw
Nキーロールオーバーに対応しているかは怪しいものもあるが・・・
マクロボタンとかで、複数のキーが割り与えられるものがゲームをする上で便利だったりしますから、マクロボタンがあるものがよいかと・・・
ですから、コルセアのゲーミングキーボードとかがよいかと・・・
まぁ、チカチカしたものだけをゲーミングってなら、チカチカしたものでもよいけどもねw
No.2
- 回答日時:
有るか無いかで答えるなら、「ある」。
オススメを紹介してほしいという事であれば、Amazonで探してみましょう。
フルキーボード、ハーフキーボード(左手デバイスとも呼ぶ)いろんなものがありますからね。
一覧から気になる製品を別タブで開いてカテゴリっぽくタブを並べ替えて、自分に合った製品を見つけるようにしてみましょう。
個人的にはコルセアのゲーミングキーボード
https://www.amazon.co.jp/Corsair-PLATINUM-%E6%97 …
が気になっていますが、レーザーのNostromo
https://www.amazon.co.jp/Razer-Nostromo-%E3%82%B …
これ使ってるから特に欲しいとは思わない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「超過」の反対語
-
予算の”継続費”と”債務負担行為...
-
表作成の項目で・・予算の反対...
-
JRへの除草作業をさせるためには?
-
予算のこと
-
繰越明許費の補正ってできるの...
-
●「継続費における逓次繰越と通...
-
滋賀県彦根市は財政難? ひこに...
-
『間』はその基準値の数値を含...
-
継続費、繰越明許費、債務負担行為
-
ついにポイントタウンも消えま...
-
マイナス予算の達成率の計算方法
-
予算比と昨年比教えてください ...
-
予算を使い切らないとどうなり...
-
地方公営企業の建設改良費繰越...
-
地方自治体の骨格予算について
-
戻出について
-
国庫補助負担金と国庫支出金
-
PTA会計で繰越金が50万円超...
-
人間、時にはやけくそになるく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報