アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

本を読んでいたり、人の話を聞いているときに内容を理解するのが苦手です。
例えば、勉強をするときに本を読んでいると、文章を心の中で音読して読み進めていますが、「ん?どういうことだ?」と2,3回読み直さないと理解できないことが多いです。

グループワークなどで話し合いをするときに、誰かが意見を出したとき、ほかの人は理解できていますが、自分は1回で理解できず、聞き返すことがよくあります。

勉強が苦手なわけではなかったのですが、国語に関しては昔からできませんでした。
文章や話の内容を1回で理解できるようになるトレーニング法などなにかありますか。

質問者からの補足コメント

  • heidfeld様

    ご回答ありがとうございます。

    >例えばテレビ番組などでお笑い芸人たちがやってるような会話だとか、自分の興味のある事についての会話や、旅行先で案内係の人が危険事項について注意を促している内容なども一度で理解できない事が多いでしょうか?

    挙げていただいたものに関してはある程度理解できている気がします。

    1人で本を読んでいたりするとき、表現が難しい、そもそもの話題が難しいときに理解できないことが多いのかもしれません。(読解力の問題なのかも...)

    >もしそういう場面では一度で意味がわかるけど、グループワークでは苦手だというのであれば、それは単に苦手意識が集中力を遮っている精神状態なのかもしれないと思います。

    確かに、人とコミュニケーションをとる、グループワークをするなどは得意ではないのでそうかもしれません。

    アドバイスいただいた内容でトレーニング実践してみます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/09 11:49

A 回答 (2件)

質問者様の年令や細かな状況がわかりかねますが、おそらく、ワーキングメモリーが不足していたり、マルチタスクが苦手であったりすることが原因ではないでしょうか。



無料のコグトレアプリなどが効果があると思います。
他にも、テレビを見ながら料理をしたり、ラジオを聞きながら作業をするなどを日頃から試してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見をお願いします。様

ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、ワーキングメモリーが不足していると思う瞬間は数多くあります。
マルチタスクも苦手です。

調べてみると、日々デュアルタスクを行うことで鍛えることができるらしいので実践してみます。

お礼日時:2023/04/09 12:27

例えばテレビ番組などでお笑い芸人たちがやってるような会話だとか、自分の興味のある事についての会話や、旅行先で案内係の人が危険事項について注意を促している内容なども一度で理解できない事が多いでしょうか?



もしそういう場面では一度で意味がわかるけど、グループワークでは苦手だというのであれば、それは単に苦手意識が集中力を遮っている精神状態なのかもしれないと思います。

聞き取りの集中力を持続させるトレーニングとして、グループディスカッションの風景動画をYouTubeなどで見ながら、自分だったらこういう時にこう思うなぁとか、発言者にツッコミを入れてみるとか思いながら見ると、少しは効果があるかもしれないです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!