文章を読んで、わかるとはどういうことなのでしょう。
私は、自分って人より文章を追って理解するのが苦手なのかな、と感じているんですが
私が文章を読むときは、見た単語のイメージ、絵が頭に浮かんだり、読んだ内容が大まかに図にできて、頭に浮かぶことが多いな、と気づきました。
読んで字のままに、あーわかったと思うこともありますが。
文章に躓いてしまうときは、イメージがうまくできないことが原因なのか、と仮定したのですが、
実際どうなのでしょうか。
皆さんが文章を読んでわかる、というときは、頭の中でどんな過程を経ていますか?
人間の、認知の仕方といいますか。
「仕方、方法」という単語のイメージが、私は絵としてうまく浮かびませんが、
こういうときに、読んでいて止まることがある気がします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
確かに、「イメージがうまくできない」
は原因としてあげられるでしょう。
そして、その原因が、
① 単語の意味(比喩表現含む)が分からない。
② 文章の構成が分からない。
③ ①、② が分かるけど、イメージが湧かない。(その世界が分からない、興味が持てない、…など)
「官能小説」とか読んでみると、①〜③のうち何が障害になっているか、確認できそうな気がします。
No.6
- 回答日時:
それは、ただ動詞の意味を理解していないだけのことです。
SNSなど、ネット内の仮想空間だけでは理解はできないので、現実世界で体験して経験を積んでいけばいいのです。
No.4
- 回答日時:
文章を読んで、わかるとはどういうことなのでしょう。
↑
筆者は何を言わんとしているのか
理解出来る、ということです。
文章に躓いてしまうときは、イメージがうまく
できないことが原因なのか、と仮定したのですが、
実際どうなのでしょうか。
↑
イメージもあるでしょうし、
知識や経験の不足で、意味が解らない、という
場合もあるでしょう。
皆さんが文章を読んでわかる、というときは、
頭の中でどんな過程を経ていますか?
↑
文章を読んで、それを自分の知識や
経験に照らし合わせて理解します。
ワタシ事ですが、歳食って記憶力が
衰えた感じがしますが、
反対に理解力は増したように思います。
こんな簡単なこと、学生時代に
理解出来なかったのは、どうしてなんだろう。
これは、歳食って経験が豊かになった
からだ、と考えています。
No.3
- 回答日時:
「新聞記事」などの「事実関係を(わかりやすく)書いた文章」を多く読んでみてはいかがですか?
それで「わからない」ということなら、何か別な欠陥があるのだと思います。
世の中(特に最近)、意味の分からない文章が多くなっていることは間違いありませんので。
(小学校で「英語を教える」以前に、「まずは日本語じゃないの?」と思ってしまいます)
No.1
- 回答日時:
という事は 答えを書いても理解できていないという事ですね
文章を話している言葉に置き換えて会話しているだけです。
貴方の中に知識や経験がないと自分の体験と照らし合わせることができない
というだけ
3歳児に教育勅語を理解しろ と言っているのと変わりません
どんぐりコロコロの絵本なら 3歳児でも絵や言葉を母親から読み聞かせられて覚えているから楽しさがわかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文字や絵をかく の時の『かく』...
-
雑誌に付いているポスターって...
-
トランプの表裏
-
取り込んだ画像の線を濃くしたい
-
illusted by・・・?
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
プラバンの表裏
-
絵を描くこと
-
顔のない絵
-
作成したQRコードを貼り付けたい
-
【東京都内】千社札シールを作...
-
外国人のセクシーなグラビア写...
-
有名画家の絵を借りるにはどの...
-
学校のパンフレットモデルに選...
-
私の妹(小3)が書いていました。...
-
絵上手い人ってなぜ尊敬される...
-
コンビニでコート紙に印刷でき...
-
色紙(しきし)に折れ
-
藤ちょこさんの中学生の時の絵...
-
自分で針と墨汁で入れ墨を入れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部活の監督に年賀状を書きたい...
-
illusted by・・・?
-
文字や絵をかく の時の『かく』...
-
絵を描くこと
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
トランプの表裏
-
雑誌に付いているポスターって...
-
取り込んだ画像の線を濃くしたい
-
作成したQRコードを貼り付けたい
-
学校のパンフレットモデルに選...
-
外国人のセクシーなグラビア写...
-
一文字で発音する言葉
-
書く言葉にも間違いが出ています
-
どうすればpixivで私の作品の閲...
-
プラバンの表裏
-
ポスターの数え方
-
コンビニでコート紙に印刷でき...
-
文字を絵に変換すると9.11テロ...
-
私は無料で絵を閲覧することが...
-
パネルシアターの作り方
おすすめ情報