
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
先月でしたか、当家でシャワーヘッドを通販で女房が購入しま
した。それを現在使用していますが、自宅の水圧が低いためか
シャワーヘッドから出る水圧が極端に低くなっています。
ちなみに止水ボタンがあるタイプです。
その説明書を読みなおしましたが、交換はシャワーヘッドだけ
で、別に現存のホースは交換しなくても良いとされています。
対応のホースは存在しませんよ。
気になるなら、止水ボタンはONにした状態で、水栓側の止水
コックを閉めましょう。それだけでホースに掛かる圧力は0に
なります。説明書には書かれてませんが、当家ではそのように
しています。
No.2
- 回答日時:
水道の蛇口でも良し、シャワーヘッドを交換されるなら先ずは古い物を外してホースの端だけにすることも可能でしょうから、蛇口を開けて親指の先でホースの口を押さえて水を停めようとしてみてください。
水圧を体感できますので、単に送るだけのシャワーホースと、止水機能付きヘッド用の耐圧ホースと、物が違わねばならないことも身を以て確認できます。
へッドとセット売りの物か、専用品のホースにしませんと、ホースの破裂はもちろん、ヘッドの接続固定強度の弱さからヘッドが吹っ飛んで大事故、大けがの元ともなりかねません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリナップの流し台の排水溝が...
-
排水溝に落としてしまいました
-
塩ビパイプ(外径42)の入手方...
-
風呂場に謎のフンがあって困っ...
-
水道の通っていない畑を買いま...
-
空調機の往きと還りの配管って...
-
新築 二階のお風呂は 水が流れない
-
下水道というのは結局、生活排...
-
台所の排水管へ水切りネットを...
-
水道の口径変更による水圧と水...
-
この写真は私の家の風呂の排水...
-
マンションの雑排水と汚水との...
-
トイレつまり ゴミは掃除機で吸...
-
ステンレス製 ねじ込み式エルボ...
-
ビル 小便器トラップ内のコバエ...
-
雨が降っていないのにマンホー...
-
水洗トイレの水位が下がらない
-
【電気】トーチランプで塩ビパ...
-
洗面台下、床面がベコベコ、水...
-
28Φの塩ビ管って規格としてあり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
台所の排水管へ水切りネットを...
-
洗面台下、床面がベコベコ、水...
-
水道の通っていない畑を買いま...
-
クリナップの流し台の排水溝が...
-
空調機の往きと還りの配管って...
-
ドレネージ継手について教えて...
-
マンションメーターボックスか...
-
水道の口径変更による水圧と水...
-
排水溝に落としてしまいました
-
トイレで謎のピチャピチャ音、...
-
マンションの雑排水と汚水との...
-
水が一定水量になったら止まる...
-
ウォータークーラーについて教...
-
雨が降っていないのにマンホー...
-
水道のパッキン交換について。 ...
-
ビル 小便器トラップ内のコバエ...
-
至急です。賃貸で、上の階が水...
-
トイレタンクに物を落としました
-
風呂場に謎のフンがあって困っ...
-
配管のサビ?
おすすめ情報