
私はフリースタイルラップに中学二年生のころからハマっています。(現在高校三年生)
自分で即興で韻を踏んでみたり、ビートに乗ってflowで遊んでみたりと試行錯誤して上手になろうとしたのですがなかなか上達できません。初めてフリースタイルラップをしてみたときに比べたら言葉は出るようになったのですが、ビートに乗ろうとすると頭から言葉が出なくなり一切韻が踏めなくなってしまいます。
誰かフリースタイルラップの上達方法を知っている方教えてください!!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
即興で言葉をつなげるためにはリズム感や語彙力が必要です。
上達するためには、日々の練習が欠かせません。まずは、ビートに合わせて自分なりのフローを考えて、リズム感を養うことが大切です。また、語彙力を増やすためには、普段から積極的に読書をすることをおすすめします。さらに、他のラッパーのフリースタイルラップを聴いて、アイデアやフレーズを参考にすることも効果的です。しかし、最も重要なのは自分自身のスタイルを見つけ、自分なりの表現方法を模索することです。そのためには、練習を続けることが必要不可欠です。リズムに乗ることは一応出来るので、オリジナリティと語彙力を磨いていきたいと思います!! がんばります!!
回答ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エンタメ・趣味トーク 私はフリースタイルラップに中学二年生のころからハマっています。(現在高校三年生) 自分で即興で韻を踏 1 2023/04/09 14:50
- R&B・ヒップホップ どうやったらラップの韻とかにきずけるようになりますか? ラップ動画見ても踏んでるかどうかの判断ができ 2 2023/02/12 12:12
- R&B・ヒップホップ 自分今中学生ですラッパーになりたいです 1 2022/07/16 00:19
- R&B・ヒップホップ 曲名を教えてください。 歌詞は結構覚えてます。 確かラップです。韻を踏んでいます。 歌詞 植物分類す 2 2022/08/21 00:20
- 子育て 高2男子の母です。 友達にからかわれ中3から不登校→高校でやり直そうと私立高校に入学したらクラスに馴 6 2023/08/17 21:17
- 友達・仲間 友達と呼べる存在がいつまで経っても出来ない自分が本当に嫌になります。 中学一年の頃も2年の頃も3年の 3 2022/06/27 18:05
- いじめ・人間関係 もうちょっと限界で泣きそうで不安で堪りません。 19学生の男です。 自分はいつまで経っても自分を思っ 2 2022/07/12 23:29
- いじめ・人間関係 もう訳がわからなくなってきました。自分でもどうすれば良いかわかりません。頭がおかしくなりそうです。 2 2022/06/18 20:53
- 友達・仲間 なんだか嬉しい気持ちになったので少し相談乗って頂けたら有り難いです。 自分は中一の頃も中二の頃も中三 1 2022/07/10 01:24
- 超常現象・オカルト やはり人には何か宿ってますよね? 1 2022/11/23 05:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
限定解除したんですが、1速から...
-
真空飲みができる人!
-
硬貨やパチンコ玉を指ではじき...
-
車の運転練習できる場所を知り...
-
自分の不器用さと要領の悪さに...
-
ママさんバレーをやめたい
-
下書き、アタリ無しでスラスラ...
-
アマチュアオーケストラと仕事...
-
いくら練習してもタッチタイピ...
-
犬の鳴きまねをしてみたいです。
-
早朝の太極拳(^^♪
-
一ヶ月で1500mが速くなる練習メ...
-
少年野球のくせ
-
器械体操の平均台 後方ブリッ...
-
モールス
-
大人でも始められるスポーツっ...
-
大人の一輪車挑戦。
-
漫画キャラの練習について
-
弓道をしたいのですが、肩が弱い
-
子供が水の中で目を開ける方法
おすすめ情報