
保険証が廃止され、マイナ保険証に切り替わる・・・。今は患者の同意なしには受診履歴などの情報を見られません。なので、普通の保険証として使う事になるが、そのうち医療機関側が受診履歴などを自由に見られるとなると次の疑問が出てきます。
・医師や薬剤師が守秘義務を守ってるのに内科、歯医者、皮膚科など他の医療機関に行くと自分の情報が伝わるので秘密を守ってる事になるのか?
・患者側にとって、いつ・どこの・医療機関に行ったかはプライバシー侵害にならないのか?
・反対意見を押し通して、マイナ保険証にする事で、そんなに医療費削減になるのか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まあ 保険使用状況はバレるだろう。
精神科に通っていたりとか エイズに罹っていたりとか そういった履歴もわかってしまうだろう。
マイナカードを自分が保険証代わりに操作するならまだ良いが 一度提出したりするなら 簡単に情報は抜かれるだろう。
むろん勝手にやるのは犯罪だが 「病状を確認します」と言われれば 応じない訳には行くまい。
これで医療費が削減できるとは思えない。
我々の払った税金が それにつぎ込まれて 「はい マイナンバーにしたお駄賃ですよ」と返されるだけだ。
国の建前は あまりにも胡散臭く 本気でやるなら まずセキュリティーと個人認証の厳重化を先にしないと話にならない。
政治家は 自分達は社会的強者だから 被害者になるなんて考えておらず 弱者が何%か犠牲になったところで気にもしない。
どう考えても穴が大きいこの制度は 大失敗の予感がするが これだけの予算をかけた今では もう後戻りできない。
一蓮托生・・といっても 政治家も上級官僚も いつもの通り 責任は取らん。
無責任な話だ。
No.2
- 回答日時:
結局のところ制度変更って、一長一短と言いますか、メリット,デメリットがあるわけで。
メリットの方が多なら、基本的には採択すべきなんだけど。
ただ政治家や役人は、たとえデメリットが多であっても、間違いは絶対に認めず。
それを「正しい」として押し切り、元に戻すことはなく、長時間かけてデメリットを修正する様なやり方なので、それが問題でしょうね。
No.1
- 回答日時:
カジュアル受診とかヤバい系の薬剤を大量に入手するために複数のクリニックで繰り返し受診とか
医療費削減だけではない効果も期待できますね
『医療機関側が受診履歴などを自由に見られる』
無制限に誰でもという感じなのか?
一定の条件や範囲に限るのか?
その辺の議論を見守りたいですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治学 全体主義的、酷民は下僕、そのうち銀行預金も 健康保険も、あ 年金申請にマイナンバー、 国家総動員法発 1 2022/05/24 17:52
- 健康保険 マイナポイントが欲しいからと言ってマイナンバーカードを作り保険証や公金口座と紐づけた人もいると思いま 10 2023/05/08 13:32
- 健康保険 【医療機関関係者に質問です】いま健康保険証ではなくマイナンバーカードを国民健康保険証と 2 2022/10/19 20:54
- 健康保険 マクドナルドなどの大企業の健康保険組合ある会社は、全社員その企業の保険証を持っているかと思います。 3 2022/05/01 07:50
- 医療 同じ医療法人の病院の受診 1 2022/06/04 01:39
- その他(ニュース・社会制度・災害) ・マイナンバーカードの作成って、確か任意でしょ・・・? →マイナポイント第2弾を何回も延長してまで作 5 2023/03/25 13:08
- 医療 まだ、紙の保険証使ってます。 マイナ保険証だと医療記録がマイナポータルを通して記録されると聞きました 2 2023/04/30 15:44
- その他(行政) マイナンバーカード作らなくても良いですか? 5 2023/05/19 00:15
- 戸籍・住民票・身分証明書 役所の行政事務は簡単な方が良いですね? 1 2023/06/12 23:36
- うつ病 私ごとですが、在職中に心療内科に通っていて、医師からはうつ病と診断されました。 現在も通っているので 3 2023/05/24 07:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医療費について 国はジェネリッ...
-
マイナ保険証について・・・ 質...
-
マイナー保険証 今は、全部同意...
-
近くに県立こども病院がありま...
-
マイナンバー保険証
-
診療所の法人化にむけて 現在、...
-
マイナンバーカード反対派はさ...
-
親知らずを全身麻酔で3本抜く...
-
注射器の使い回しはなぜ許され...
-
マイナ保険証の医療情報
-
mRnaワクチンって21世紀医療の...
-
病院でも破産するところがある...
-
自立支援医療(精神)について ...
-
患者の同意なき入院、医療保護...
-
レーザー溶着技術を使った医療...
-
グーフィース5mgがほしい。市販...
-
私は、神経の障害のようですが...
-
外出先で救急搬送され思ったよ...
-
鬱病になって、磁気刺激療法で...
-
病院側の受信拒否について。 今...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近処女膜という言葉を知りま...
-
脈拍108は問題ありませんか。そ...
-
保険証が廃止され、マイナ保険...
-
急ぎです、女性の方に質問です ...
-
私は今年で60歳ですが今頃まで...
-
精子に血が混じります。
-
昔からなんですが、手のひらが...
-
アナルセックスをしたことあり...
-
足 赤い斑点
-
白内障の手術
-
軟骨ピアスについて 先日、軟骨...
-
朝起きると、シーツの上に黄色...
-
視力が急に悪くなり、焦ってます!
-
爪の色が紫な気がします。 チア...
-
【閲覧注意】ヘルペス?帯状疱...
-
首を2分から3分ほど絞められ、...
-
手の小指の爪の白い部分(半月)...
-
目の周りが黄色く見えるのです...
-
これは帯状疱疹ですか? ダニと...
-
写真あり 右足の太ももの裏側に...
おすすめ情報