
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
人間の答えと一緒だよ
信頼できるものも、そうでないものもある
ただそれだけ
いちおう御本人にも聞いてみたよ↓
ChatGPTは、OpenAIが開発した言語モデルの1つであり、膨大な量のテキストデータを学習して、自然言語の生成や理解を行うことができます。
ただし、ChatGPTはあくまでも機械学習のアルゴリズムであり、人工知能の一種です。そのため、完全に正確で信頼できる情報を提供することはできません。ChatGPTは、多くの場合正しい情報を提供することができますが、それに加えて、誤った情報や誤解を招く情報も含まれている可能性があります。
ChatGPTを利用する場合は、その情報が正しいかどうかを確認するために、他の情報源と照らし合わせることが大切です。また、ChatGPTは決定的な診断や専門的なアドバイスを提供することはできないため、疑問や不確かな点がある場合は、専門家に相談することをお勧めします。
No.8
- 回答日時:
自分で調べて確認するしかないでしょう。
bingのchat aiだと回答に使ったurlリンク表示されてるので、そこのサイトの信憑性を判断するのが簡単かなぁと思います。

No.6
- 回答日時:
ChatGPTは、数学というか、算数は苦手だそうです。
また、2021年までのデータで学習しているため、2022年以降の情報は知りません。
また、日本のローカルな情報も、あまり当てになりません。
しかし、適切な情報、適切な質問文をChatGPTに与えると、すばらしい回答が得られますね。
例えば、エクセルVBAのプログラムについて、日本語で要求仕様を与えると、数十秒でちゃんと動作するプログラムを作成してくれたりします。
できあがったプログラムを見ると、自分でプログラムを作るとしても、こんな感じで関数分けをするだろうなあ、というできばえだし、しっかりと日本語でコメントが入っています。
ChatGPTを信用できるか?を問題にするのではなく、うまく使える分野で、うまく使いこなしていくことが大切でしょう。
No.5
- 回答日時:
理化学的な検証が可能であれば
裏取りが出来るが
理知的な問題は的を射ないし
ガセもちりばめられていて信用ならない
仕手筋の煽りっぽい臭い
良くしゃべる莫迦だからそれ以上の人なら
使いこなせるかも知れないが
それ以下の人には害悪でしかない
質問まんま
chatGPTに質問しても
自ら
同様に信用ならないという答えが返ってくる
ウソは無いけど残念な答
No.4
- 回答日時:
質問には嘘の回答をする可能性が高いので、知識的な質問は信用できません
基本的にそれが事実か否かを自分で確認する必要があります
まぁまだ遊びで使うのにも、仕事で使うのにも問題は山積みっていう感じですね
No.2
- 回答日時:
まず計算がダメ。
次に法律などの専門用語がいる質問がダメ。
一般的な知識でも時々間違っていますから、ChatGPTをうまく誘導させるのができないと使いこなせません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) AIチャット 5 2023/05/19 20:06
- 日本語 「10年一律の誤りを日々増殖している」の意味 6 2023/05/31 18:09
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠導入剤なくして眠りたい 5 2023/06/27 20:55
- ネットワーク ChatGPTは、利用者が開けている他のサイトも見ているのですか? 1 2023/05/30 18:26
- AI・ロボット 無料で手軽に使える ChatGPT サービスでお勧めがあれば教えてください。 1 2023/07/24 14:15
- その他(ソフトウェア) 皆さんのChatGPTの使い方は? 3 2023/03/30 14:31
- オープンソース ChatGPTの公式サイトは? 2 2023/02/03 03:44
- その他(IT・Webサービス) ChatGPTを使った感想を教えてください。 1 2023/02/28 20:24
- 教えて!goo ChatGPT使って回答してる人っているのですか?だとしたら貼り付けて回答してるだけです。 それなら 6 2023/04/06 23:24
- その他(コンピューター・テクノロジー) ChatGPTの学習データのサイズは800GBらしいです 受付中 1 2023/03/23 21:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
「ありますか」と「ありません...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
質問者が質問を締め切った直後...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
チェーンソーの耐用年数
-
「行かなきゃ」と「行かないと...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
WindowsCEでの無線LANについて
-
宿題の質問です。 情報の問題で...
-
教えてgooだけど回答者の質が悪...
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
ご講義ありがとうございました...
-
googleフォーム メールフォーム...
-
この回答者の話は聞いておけ・...
-
GoogleChromeのプラグインで閲...
-
excelでファイルを開いたらA1セ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
「ありますか」と「ありません...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
何日持ちますか?
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
LINEで、質問されたから答えた...
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
約束の後に別の用事を入れる友人
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
-
140,000万円は1,400,000,000円...
-
敬語、伺わせていただきます
-
「行かなきゃ」と「行かないと...
-
このサイトどうですか。
-
会計用語で"Plug"とは?
おすすめ情報