アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20230420/306 …
>県は、男性の育休取得を促進しようと、育休を取った男性本人と事業主にそれぞれ5万円を補助する独自の制度を設けています。

この制度についていかが思われますか。
父親の育休で子どもや妻が喜ぶと考えたら良いという気がしますが。
補助の対象が父親だけとなると男女平等的な意味でいいのか悪いのか。それともポジティブアクションと考えるべきか。子どもたちにはお父さんがいてよかったねって言いたいですが。
でも中小企業で連続5日以上、大企業で連続14日以上ですからすぐ仕事に戻ってしまいますね。

A 回答 (1件)

こんばんは。



男性育休はないよりもある方がよいでしょうが、
まずは父親教室(ガチな奴)を受けてもらって
育休の最後に奥さん側からアンケート(通信簿)を返送してもらい
県はそれをもらって精査するようにした方がいいと思います。

子育てを積極的に行い奥様や子どもからの信頼を勝ち取れば
これ以上良い制度はないと思いますが

・育休とってパチンコ行った
・育休とった旦那のご飯の用意もしなきゃいけなくてしんどい
・口だけで一向に育児せず、旦那がいる方がストレス溜まる
などの意見もありますから

男性側も企業側も県も何のための育休かという事を
十分に理解した上でとらせないと意味がないというものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/20 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!