
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
毎週??多過ぎますね。
一人で二人分の命を守っているのですから。妊娠8ヶ月でも切迫早産の危険もある事を考えたら貴女はしっかり栄養・睡眠を取るべきです。出産後も3ヶ月程はゴロゴロしていないと10年後に色んな症状が出るとまずいです。10年後お子様はまだ小学生です。飲み会の日は寝室別もありですよ。今の貴女は風邪をひいても薬すら飲めないてことをご主人に認識してもらわないと。
No.6
- 回答日時:
まったく他人事とは思えません・・
私は、
【バブル景気時期=二人の子供の誕生=営業マン最前線】
と重なり家庭崩壊の危機でした。
毎夜の得意先接待、飲み会・・土日はゴルフ・・
カミさんの里帰り出産期は帰宅もままならず。。
会社近くのビジネスホテル住まい。
よくも持ったもんです。
今だにカミさんからは母子家庭とコボサレマスガ。
けど、家族のため身を粉にして邁進したわけです。
二人の子供は大学、留学まで見届け。
社会人として送り出しました。。
誰にも慰労や、褒めてはもらえませんが・・
肩の荷はおりました。
御主人も大変と思います。
落ち着くまでリビングか廊下にでも寝てもらったらどうでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 旦那は普段とっても優しいですが、仕事柄飲み会がすごく多いです 営業マンなので取引先や同僚としょっちゅ 8 2023/10/19 20:27
- 妊娠・出産 旦那が転職して、帰りが早くなりました。それはすごく助かってます。 (今まで帰宅が23時だったのが20 6 2022/04/23 17:03
- 飲み会・パーティー 飲み会が好き/楽しい人いますか? 3 2021/12/07 12:08
- 親戚 旦那の朝帰りへの対応 6 2021/12/11 05:09
- 夫婦 養育費を払っている旦那のこと 現在妊娠6ヶ月のアラサーです。 結婚して数ヶ月ですが、毎日イライラして 11 2023/10/11 12:47
- 妊娠・出産 妊婦さんに出産された方に質問です! 現在妊娠13週なのですが、旦那の仕事が遅くて22時までです。その 1 2022/09/08 01:48
- 夫婦 旦那だけ楽しそうで羨ましいです。 旦那の仕事は外仕事で毎日大変な思いで仕事してるのはよく分かっていま 4 2023/02/14 00:05
- その他(家族・家庭) 実家依存という言葉を始めてききましたがどのレベルを依存していると言うのか気になりまして…。 専業主婦 5 2021/12/10 11:31
- その他(家族・家庭) 二世帯住宅に義理両親と暮らしています。旦那は、単身赴任中です。 旦那が毎週金曜日の夜に帰って来るので 7 2023/11/18 21:30
- 妊娠 妻が妊娠中の友人との旅行について 6 2021/12/13 06:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
“妊娠してしまいました”と嘘の...
-
今度10日程度入院することにな...
-
担任をもっているのに途中で妊...
-
派遣社員が入社4ヶ月で妊娠して...
-
入社して5年目の事務員です。 ...
-
休職している職場に挨拶と謝罪
-
暇な職場で、おしゃべり大会み...
-
会社への嘘
-
これって、どう思いますか?
-
『赤ちゃんを見に来て』という心理
-
派遣社員→正社員へ昇格直後妊娠...
-
会計年度任用職員の産休につい...
-
育休中に退職届を出した場合、...
-
助けてください。産休、育休の...
-
産休入るまでの引き継ぎを、新...
-
私が感じたことは心が狭いせい...
-
妊娠した社員(本音)辞めても...
-
仕事の引継ぎについて
-
妊娠中に、会社を解雇されまし...
-
会社で長期休みしてるというと...
おすすめ情報