
職場において。
育休代替で入社し、社員さんが復帰するまでの4ヶ月間働くことになり、私は正社員さんに仕事を教えてもらっていました。
ただ、4ヶ月後には復帰される社員さんと入れ替わりで、退職になります。
その後、他の部署でも産休に入る方がいて、その方の代わりの育休代替さんが、私が入社して2ヶ月経って、育休に入る人と入れ替わりで入社してきました。
私は、育休代替というのは、抜けた穴に入るものだと思っていたのですが、後で入ってきた方は、私が辞めた後の穴を埋めるとのことで、2ヶ月でその人に仕事を教えて欲しいと言われたんです。
私も、まだまだうろ覚えの中、その人に仕事を教えて欲しいと言われ、完全に任された形になっているのですが、これってどう思いますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) この話を、どう思いますか? 3 2023/05/05 07:21
- その他(社会・学校・職場) この話を、どう思いますか? 1 2023/05/05 05:56
- その他(社会・学校・職場) どちらがいいと思いますか? 2 2023/04/30 07:52
- その他(悩み相談・人生相談) 心理分析をお願いしたいです 1 2022/12/11 20:53
- その他(社会・学校・職場) 医療系の仕事に就いている方にお聞きしたいです 2 2023/05/03 13:35
- 会社・職場 今度10日程度入院することになりました。 職場には伝えているのですが、悩んでることが2点あります。 3 2022/11/29 07:30
- 健康保険 去年の7月から先月の8月まで 産休、育休でお休みをいただいてました。 社会保険に入っており復帰する予 1 2022/09/03 00:32
- 会社・職場 1歳児の子供がいて共働き家庭です 主人は正社員で私は派遣社員なのですが、子供の病欠で月に1〜3回も休 7 2022/11/18 14:11
- 会社・職場 育児休業後の復職についてです。 計7.8年間働いていた職場です。 去年の4月に2人目の産休に入って 3 2023/05/19 08:28
- その他(悩み相談・人生相談) 皆様なら、最後になんと声をかけますか? 2 2022/03/23 05:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
使い物にならない産休育休中の代替者
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
産休の代理ですが、やめたいです。
派遣社員・契約社員
-
派遣の仕事・産休代替の派遣について
派遣社員・契約社員
-
-
4
産休取得者の代替要員に・・・ 退職したいです
転職
-
5
派遣です。産休交代ですが、もう辞めたい。
派遣社員・契約社員
-
6
産休育休の方が戻ってこない可能性はありますか?
その他(就職・転職・働き方)
-
7
正社員と偽って採用し実際は産休代替・・・ 初めてこちらでお世話になります。28歳独身一人暮らしの女性
求人情報・採用情報
-
8
この話を、どう思いますか?
その他(社会・学校・職場)
-
9
産休前の引継ぎが不十分で困った経験を教えてください
その他(妊娠・出産・子育て)
-
10
産休明けの人と仕事で関わるのが嫌でたまらない
失恋・別れ
-
11
派遣社員が見つかりません。
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今度10日程度入院することにな...
-
“妊娠してしまいました”と嘘の...
-
休職している職場に挨拶と謝罪
-
派遣社員→正社員へ昇格直後妊娠...
-
同僚や部下が3人目を妊娠したら...
-
コロナ禍で職場に赤ちゃんを連...
-
派遣社員が入社4ヶ月で妊娠して...
-
各種手当について
-
暇な職場で、おしゃべり大会み...
-
入社して5年目の事務員です。 ...
-
会計年度任用職員の産休につい...
-
社内結婚したあと、どうなりま...
-
生命保険に勤めていて育休が終...
-
高額医療費について 3月に帝王...
-
育休明けて、職場復帰しました...
-
産休中や育休中でも、妻自身の...
-
就職1年目で妊娠
-
産休が取れず退職します。会社...
-
育休中に退職届を出した場合、...
-
社員の産休のしわ寄せがパート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
“妊娠してしまいました”と嘘の...
-
今度10日程度入院することにな...
-
担任をもっているのに途中で妊...
-
会計年度任用職員の産休につい...
-
派遣社員が入社4ヶ月で妊娠して...
-
仕事の引継ぎについて
-
入社して5年目の事務員です。 ...
-
育休中に退職届を出した場合、...
-
派遣社員→正社員へ昇格直後妊娠...
-
暇な職場で、おしゃべり大会み...
-
会社への嘘
-
これって、どう思いますか?
-
助けてください。産休、育休の...
-
同僚や部下が3人目を妊娠したら...
-
職場への配慮、気遣いの程度。...
-
休職している職場に挨拶と謝罪
-
友人へ6年ぶりに連絡をとること...
-
産休育休中の雇用契約書について
-
早めに休んでもいいのでしょうか。
-
産休中や育休中でも、妻自身の...
おすすめ情報
後から来た代替さんは、入社試験は私と一緒の日に受けているんです。
私は採用せず、その方が最初から一人で代替をこなせばよかったのでは??と思いませんか?
2ヶ月早く来ることができなかったのかもしれませんが、私がいた意味ってあるのかな…とふと思いまして。