プロが教えるわが家の防犯対策術!

1歳児の子供がいて共働き家庭です

主人は正社員で私は派遣社員なのですが、子供の病欠で月に1〜3回も休んだり、保育園の呼び出しで早退したりすることが多いです
病児保育とファミサポは利用してますが、それでも病児保育やファミサポの予約いっぱいだったりで会社を休むこともあります

職場から「お子さんがまだ小さいので、よく病気になるのは理解できるし、看病で仕事を休むのは理解してますが、看病でお休みするのをご主人と交代にしてもらうのは難しいですか?」「今は子育ては女の仕事っていうのは時代遅れです」「仕事に対する責任感は男女関係ないし、今は正規雇用と非正規雇用の仕事の責任感に差はありません」などと言われましたが、それは当たり前だと思いますか?

ちなみに入社時には「うちは子育て中の方が多いので子供の病欠で休まれるのには理解してます」「お子さんが小さいと看病で会社をどうしても休みがちになりますので、それは気にしなくても大丈夫です」と言われましたが、入社時は社交辞令で「お子さんの病欠で休まれるのには理解してます」と言う会社がほとんどなのですか?

A 回答 (7件)

当然です。


例えば貴女の子供の病欠でどれだけ会社や同僚に迷惑が掛かるか考えた事はありますか?

貴女はその迷惑を他人の休みをカバーしたことありますか?
    • good
    • 2

私はそう話された職場はホントに理解あった職場でした。

一方で最初の話とは裏腹に苦言を呈する職場もあります。

入社時と欠勤についてお話しされたのが別職員の方なら、認識は全然違うかも知れませんし、同じ職員の方なら話した事を忘れていたり、ご本人の予想以上にお休みが多いから、余裕をなくしてるかもしれません。

「正規雇用と非正規雇用に責任の差はありません」とは確かにその通りですが、育児経験ある方でしたら、今の育児中の職員に今までどんな配慮をされてきたのでしょうか?
他回答者さんのコメントも拝読させて頂いて、あなたと職場では認識のズレも大きいのかなと感じました。
どんなお仕事内容か存じ上げないですが、働く時間と仕事量は違っても内容と責任感は同じだと思ってます。
私は1年くらいはもっと理解あっていいんじゃないかなと思いました。

1歳の子でしたら、今年度から保育園に入園したのであれば、色んな感染症に感染しやすくなります。私の経験上と小児科医と育児が一段落した人の話ですが、年を追うごとに免疫力が高まり、病気をする事も少なくなります。うちの子供も1歳で入園し、月に1~2日、多い時で月に5日間休んだ時もあります。
来年は今より休む回数を減らせると見込めると思われます。休んだ分挽回したらいいのではないですか?

ご主人ともよく相談されて検討して下さい。
    • good
    • 0

物には限度というものがありますから果たして本当に子供の病気でお休みされているのかあまりに頻繁に休まれると信用できませんね


今どんな病気がはやっているのかぐらい会社の中の人も理解していますがそれ以上に簡単に休まれると業務に支障をきたします
会社も道楽で働かない人に給料を渡すことはできません。
あなたが休むことで貴方のするべき仕事は滞ります
その分誰かがするかあなたが出社した時に後れを取り戻すものです
それもせず当然のことのように簡単に休まれるのはもう
おふざけの給料泥棒としか思えません
    • good
    • 2

正規雇用と非正規雇用の仕事の責任感に差はあると思います。


正社員、パート、派遣社員
全く同じ給料や手当てなら言っている意味わかりますが、
給料が違うなら責任も変わってくると思います。
ましてや、その為に給料が違うんだと思います。
    • good
    • 1

はい。

責任感は全く同じだと思います。自分の責任範囲の仕事を全うするという責任感には雇用形態は関係ありません。
ただ伴う責任が違うことが多いですね。責任感の話と仕事内容や責任の話を一緒にしちゃってないですか?
    • good
    • 5

その会社が言ってることは間違ってないですが、実際に育児の割合を決めるのは夫婦です。

会社が口出すことじゃありません。
理解があると言いつつ、不満だから圧力かけてるってことですよね。
おためごかしもいいとこですね。

内心、うるせーバ〜カ!と思いつつ、
「難しいですか?」→「そうなんですよー。すみませんー」
「時代遅れです」→「ですよねー。私も悩ましいですー」
と、飄々とスルーしてください。

「正規雇用と非正規雇用の仕事の責任感に差はありません」
いや、ありますけど……。責任「感」は労働者が決めることじゃん。
バカな会社ですね。

せっかく派遣なんだから、派遣会社にチクって派遣先を変えてもらうのも手だと思います。
それができるのが派遣のメリットなんだし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今は派遣やパートも正社員と同じ責任感を持ち、正社員並みに仕事をバリバリするのが普通だと言われました

お礼日時:2022/11/18 14:41

当たり前だと思います。


入社時と言ってることが違う会社はよくありますね。社交辞令のケースもあれば、会社の考え方が現場に浸透していない等様々です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ちなみに仕事に対する責任感は正規雇用も非正規雇用も同じだと思いますか?

今は派遣やパートも正社員と同じくらいの責任感を持って、パートや派遣も正社員並みの仕事をするのが当たり前だと思いますか?

お礼日時:2022/11/18 14:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!