
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
会社やその部署によってそれぞれ考え方や流れ、
そしてそこに居る問題児などによって 様々な結果になるので
一概には言えないんだけど
とりあえず やるべきことは
まず、聞く相手が本当にその人間でいいのか確認すること
その上でやはり放置であれば
自主的に何かするべきだが これはこれで難しく
間違えると攻撃対象になる事もある
棚の整理などは勝手にやらないほうが良い
雑然としていても それはそれでどこに何があるのかは
それぞれに記憶にあり それを勝手にいじられたせいで
わからなくなった と言われる
電話の転送先やその部署の人間など
必要な事をメモし整理しておく
掃除をするなら 邪魔にならない程度にする
そもそも なぜ自分(派遣)が呼ばれたのか
を確認する必要がありますね
人が不足しているから呼ばれたはずなのにね・・
ありがとうございます。
そうなんですよね、自主的にやろうにも、かえって迷惑になってしまう事もありますね
聞く相手は間違ってないので、その社員さん次第なのかもしれません。。
No.6
- 回答日時:
辞めてもいいのでは。
大手企業であればまた違う人を雇うでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 私の考えは甘い? 7 2022/08/29 13:11
- 派遣社員・契約社員 派遣をなめてる? 4 2022/09/14 13:07
- その他(悩み相談・人生相談) 私の履歴 6 2022/08/20 08:27
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 派遣社員・契約社員 派遣で決まったお仕事を辞退するか悩んでいます。 ※長文です※ 転職中の者です。 派遣で思ったよりも早 1 2022/09/23 07:42
- 派遣社員・契約社員 派遣社員について 3ヶ月以上の長期派遣に応募しました。その案件で働く事になりましま。 想定以上の体力 3 2022/10/13 16:34
- 派遣社員・契約社員 派遣先退職=派遣元退職? 私は新しく始めた派遣アルバイトを体調不良で4ヶ月で辞めました。派遣会社の営 2 2022/09/13 09:51
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/05 12:13
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/06 07:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
派遣就業先で放置が長いです
派遣社員・契約社員
-
派遣先が暇で2週間で辞めてしまいました。+その事を親に言えない…。
会社・職場
-
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
-
4
派遣先が暇すぎます。 最近は特にひどく、朝来てメール見たらもうすることがありません。何もすることがな
派遣社員・契約社員
-
5
自分から動かない派遣の子
仕事術・業務効率化
-
6
派遣先の指示について。 現在、派遣で働いているのですが派遣は勝手な行動が出来ない為、都度指示があると
派遣社員・契約社員
-
7
派遣先での疎外感。
会社・職場
-
8
入社して2週間なのですが、派遣先の上司に嫌われており辞めたいなと若干思ってます。 具体的には、仕事を
会社・職場
-
9
派遣 46歳 です 派遣先で無視続けられています
派遣社員・契約社員
-
10
仕事がない…。 今の派遣先に勤めて半年以上経ちますが会社自体に全然慣れず1度辞める意向で担当に伝えた
派遣社員・契約社員
-
11
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
派遣社員・契約社員
-
12
指示がないと手伝いすらしない派遣さん
知人・隣人
-
13
派遣先が暇すぎる。辞めたいです。
派遣社員・契約社員
-
14
慣れるまで、どれくらいの期間までなら許されるものでしょうか?
派遣社員・契約社員
-
15
仕事が覚えられなさすぎて辞めたい
派遣社員・契約社員
-
16
2日しか働いてないけどもう辞めたいです。 ・派遣先のスタッフの方々から高圧的な態度を取られる ・お局
派遣社員・契約社員
-
17
派遣さんに辞めないでほしい
派遣社員・契約社員
-
18
派遣の仕事を今すぐ辞めたいです。入って1週間ちょっとですが、引き継ぎ業務を来月から1人でこなさないと
派遣社員・契約社員
-
19
派遣先で指示を出してくれない
派遣社員・契約社員
-
20
月曜日、急に仕事辞めます。今日から行きません。って派遣会社に言ったらどうなりますか?
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大手企業に派遣で勤めて3日目な...
-
新入社員の遅刻について質問で...
-
遅刻が本当にどおしても治りま...
-
40歳で正当な理由無しに遅刻っ...
-
真面目に2つ、質問させてくだ...
-
自分の話や家族の話ばかりする...
-
普段何してるの?とか休みの日...
-
学生の頃からの友達と話が合わ...
-
子供の話ばかりする既婚男性は...
-
東北の人って穏やかで優しいと...
-
不幸なときだけ,連絡をよこす友人
-
他人と喋る時は笑顔なのに、自...
-
プライベートなことを聴かれた...
-
彼女に根性焼きしてくれ、とお...
-
医療職の給料は地方よりも都会...
-
認可外保育園で有料送迎バスを...
-
あなたの墓場まで持っていく話...
-
出身地について
-
性的な話をしたくない男性はど...
-
お前は嫌いだアピール、ってど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大手企業に派遣で勤めて3日目な...
-
遅刻が本当にどおしても治りま...
-
39歳無職人生おわり
-
アルバイトに遅刻をしてしまっ...
-
7月から入社し、現在試用期間...
-
新入社員の遅刻について質問で...
-
仕事できない人と無断欠勤や遅...
-
遅刻・欠勤癖がなおりません(/_;)
-
もう生きることに疲れた37歳男...
-
遅刻してはいけないのはなぜで...
-
派遣社員を追い出す?のにいい...
-
遅刻をよくする人をどう思いま...
-
自慢したがる人が自慢する内容...
-
1歳児の子供がいて共働き家庭で...
-
絶対遅刻してくる人の心理
-
納得いきません!!
-
職場で損な役回りになります
-
真面目に2つ、質問させてくだ...
-
社会人 遅刻の恐ろしさ
-
トイレで遅刻
おすすめ情報