
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
職場でやることがないなら
現場の上司に仕事を貰ってください
やることがないから自主的に早退を申し出ると
派遣会社の売り上げがさがるから
本当にやることがなくて困ってて
現場の上司に相談しずらい時は
派遣会社の担当者に連絡して相談して
派遣会社からの指示に従ってください!
仕事が続いててΣ(゜Д゜)
元気してたのかなぁ~
No.7
- 回答日時:
派遣だったら、何も言われなければそのままいた方が良いです。
早退してくれたら、時給が少なくなって会社は助かるでしょうが、
あなたから言い出して早退したことは、あなたの不利になる事があります。
又仕事がなくなったとき、◯◯に早退して貰おう、となる場合が充分考えられます。これは他の働く人の立場も考えると良い事ではありません。
知人も菓子製造でパートで働いていますが、仕事が終わってしまうと、
「私はこれで・・・用もちょっとあるので」
と自分から言って早退するのが、ほぼ慣習のようになっているそうです。
10人くらい居るようですが、仕事はバラツキがあり、最近は特に少なくてすぐに終わってしまうようです。
そのせいで収入は全く安定せず、困っています。
昔暇なときに誰かが気を遣って早退していき、それに味を占めたドケチの店主が、全部そうして早退するように仕向けるそうです。
派遣会社にも「こちらは希望してないのに、早退したい、と言われた」
等言われて良いことがないような気がします。
決まった時間は仕事があってもなくてもそこにいて、それに対して会社が報酬を払うのが、労使の原則です。
No.6
- 回答日時:
勤務時間の契約をしているんだから、勝手に帰っちゃダメです。
仕事ないでしょうか?と聞いて、ないって言われたら、帰ってもいいでしょうか?と聞くのが当然の常識です。
No.5
- 回答日時:
お金いらないなら帰ってもいいよ。
私の工場も多くの派遣雇ってますが、
同じような事言ってますし、実際に帰る人も多いですよ。
そういう適当なことしかできないから、しょせん派遣なんですよ。

No.4
- 回答日時:
やる事ないのでしたら早退した方がよろしいでしょうか?って聞いてみたらどうでしょう。
時給制で雇ってる企業だとしたら早退してもらった方がありがたいという時もありますので。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今週、職場が暇でやることがないので行きたくないのですが、それを理由に休むのは良くないですか?体調不良
会社・職場
-
派遣社員の私が途中で黙って帰ってしまい、大変なことになりました。
会社・職場
-
仕事が暇だから早退するのは?
アルバイト・パート
-
-
4
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
派遣社員・契約社員
-
5
派遣先が暇すぎます。 最近は特にひどく、朝来てメール見たらもうすることがありません。何もすることがな
派遣社員・契約社員
-
6
製造業です、暇だから早退するってよくないことですか?
建設業・製造業
-
7
仕事暇すぎて苦痛な人いますか? 暇が嫌でしんどいと相談しても「暇でお金もらえるのいいじゃん」って人が
会社・職場
-
8
派遣先が暇で2週間で辞めてしまいました。+その事を親に言えない…。
会社・職場
-
9
有給ではない休みは取れますか?
派遣社員・契約社員
-
10
派遣先が暇すぎる。辞めたいです。
派遣社員・契約社員
-
11
派遣社員をしているのですが、職場で半日働いた後、体調不良で早退することになりました。しかし、派遣会社
派遣社員・契約社員
-
12
職場で早退、月一回程度なら問題ないと思いますか
正社員
-
13
派遣先の指示について。 現在、派遣で働いているのですが派遣は勝手な行動が出来ない為、都度指示があると
派遣社員・契約社員
-
14
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
-
15
自分だけ暇な職場。精神的に今の状況を乗り越えるには?
派遣社員・契約社員
-
16
派遣就業先で放置が長いです
派遣社員・契約社員
-
17
自分から動かない派遣の子
仕事術・業務効率化
-
18
突然帰った派遣社員について
失恋・別れ
-
19
早退の理由
派遣社員・契約社員
-
20
派遣先で指示を出してくれない
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣なのに仕事を増やされます...
-
急に辞める派遣さん
-
誰とも話をしない派遣社員
-
派遣は変な人が多い?
-
職場でやることない時って早退...
-
派遣なのに新人歓迎会をされる
-
歓迎会に欠席したら、職場の人...
-
派遣先の会社を辞める時って 制...
-
正直な意見を聞きたい
-
この人!って人のことを呼ぶの...
-
派遣の勝手な判断
-
契約社員とバイト合わせて5人派...
-
「派遣さん」って呼ぶのは見下...
-
公衆道徳上有害業務であるAVに...
-
警察への被害届けで、派遣が無...
-
私は派遣としてある大手企業で...
-
私が派遣だから扱いが悪いので...
-
過去20年間のGNPのデータを教え...
-
目の上のたんこぶ
-
方向音痴って最低だと思いませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でやることない時って早退...
-
急に辞める派遣さん
-
派遣なのに仕事を増やされます...
-
この人!って人のことを呼ぶの...
-
誰とも話をしない派遣社員
-
職場での、異性交際など
-
歓迎会に欠席したら、職場の人...
-
派遣の勝手な判断
-
給料、賞与、年間休日の嫌らし...
-
仕事でこの扱いは、実質的な戦...
-
派遣先から断られるのは、違法?
-
派遣制度が存在するのは日本だ...
-
派遣なのに新人歓迎会をされる
-
職場に急に機嫌悪くなる人(男性...
-
腹痛で会社を休むって非常識で...
-
自営業やフリーランスは非正規...
-
派遣先の会社を辞める時って 制...
-
派遣って新しく入った派遣の人...
-
派遣の仕事がある当日の朝、39...
-
一般事務(派遣女性)も時には力...
おすすめ情報
結局アホみたいに掃除してます。(掃除する場所ない)