
無期雇用派遣社員で派遣先を辞めたいと思っています。
現在転職して1年間事務で派遣をしています。今年の新卒と同じ年齢で、来年結婚するのが決まっています。
どうしても、辛くなったので書かせて下さい。
お子さんの多い部署で8人の島に4つの部署があり、皆んな子持ち40代の正社員の女性ばかりで、私は1つの部署を私含め2人でしています。
また遅刻早退欠勤が多いです。毎回休んでる人の分の電話は私が出ています。毎回病院の予約してから行くや、財布を忘れた、電車乗り遅れたなど言って一時間近く遅刻しても謝りもしないし、怒られもしないし遅刻扱いもされないような会社です。
営業男性はどれだけ忙しくても電話も取らず、雑談お菓子を食べています。
(自分の部署の電話を取らないのは私のいる部署の営業男性だけです)
取り次ぐと、は?何県なのその会社?知らない?あーもういいわ!というようなことをオフィスに響くくらいの声で言ったり、
隣の同じ部署の女性社員aさんも電話は10回に1回ペースでしか取ってくれません。
また部署の全く違う商品を売る女性社員bさん(遅刻魔の方です)は、手が空いたから手伝ったことを4つも5つも次もやってやってと言ってくる方で、そのbさんから注文を入力するよう頼まれ、打っていました。
仕事を頼まれる分にはなんとも思わなかったですしむしろ積極的に取組んでいました。
ですが、その気持ちも薄れてきました。
bさんは私の容姿について大きな声で言って来たりするヤンキーな感じのおばさんです。
理由としては、注文を打っていただけなのに、勝手にその商品の担当になっていました。電話が来たら私が担当するような、、商品の知識はほぼ0に近いです。私はふたつの部署をかけもっていました、、いつのまにか、、。
また、その商品7種類ほどあるのですが、
頼む時に、あーその商品めんどくさくてー、そこの取引先もめんどくさくてー。めんどくさいという言葉を使って頼んでくるのです。
正直驚きました。そして、その注文で分からないことがあり、私は基本的に分からないことがあればミスしてはいけないので聞くようにしています。
初めて打つ商品なんてなおさらです。
そのことできくといつも適当に返事をして来ます。
そしてミスは3回も起こりました。そのことでbさんにいうと言った言った詐欺をしてまるめこんでくるのです。
bさんは私のミスとして処理しました。
とても腹が立ちましたが、訂正や先方に謝るのも私なので、かなりの量のミスした訂正をして、確認のためにみて下さいと10枚ほど紙を渡していったら、え?なんで確認しないといけないの?といい、紙をペラペラと一瞬みて、はい捨てて。と言われました。
そりゃミスが起こってもあたりまえだと思いましたし、その後に怒られるのも訂正処理をするのも私です。
またふたつ分の部署の商品をほぼひとりで打っているので、どうしても注文を見逃すこともあり最終確認はしますが、その前に、bからなんで打ってないの!?と攻め立てられ、そういうと私よりも先にお昼へいくのです。
もともとの担当はbさんではないかと、、。
悔しくて悔しくて仕方がありませんでした。
派遣はそういうものかもしれません。
でもどうしても納得ができなかったのです。
派遣会社にことことを相談というか半分愚痴なのですが、、しようかと思っています。ですが、こんなことで相談するのはおかしいでしょうか。
もともとはbさんの部署のこともするという話は一切でていなかったのでそれも気になっています。
仕事を手伝うのは構いませんしむしろ嬉しかったくらいです。頑張っていこうと本気で思っていました。
でも今はそんな気持ちはなくなってしまい辞めてしまいと毎日思う日々です。
長文のなか読んでくださりありがとうございます。
こういう経験したことあるといった方やこうすればいいなどあればご回答いただけると助かります。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
派遣と奴隷は違いますからね。
派遣とは何か、確認してください。
普通に退職します、でいいのでは?
>無期雇用派遣社員
こんな雇用形態ってあるんですか?
労働者を不法に拘束はできません。
あまりにひどければ、その会社には以降派遣社員を送らない手配もできるかも。
>こういう経験したことあるといった方やこうすればいいなどあればご回答いただけると助かります。
私は派遣の経験はありませんが、正規でそんな目に遇いました(^^;
あなたが何を言おうと組織の中は改善しません。
あなたに残された道は、
・耐える
・退職する
・同じ穴のムジナとなる
の3通りかと。
自分側の能力やスキル不足じゃないんだから、身体だけじゃなく心まで痛めて働くことはありません。
No.2
- 回答日時:
派遣会社にはこのようなことも含めて派遣社員が相談出来るように派遣元責任者が決められていますので、存分に相談して下さい。
派遣先の職場が改善されるのが最も良いのでしょうが、ご質問内容から見ると組織全体位が堕落しているようですので困難なように思われます。派遣先を変えてもらう等を相談したほうが良いでしょう。No.1
- 回答日時:
結局質問は、辞めたい。
その理由を、派遣会社の担当に話していいか?という事でしょうか。
ここまで事細かに言わなくていいと思います。
自分以外の人間が、まともに仕事をしない。
遅刻早退欠勤が多すぎる会社で、
自分ばかりに負担が来る。
改善されるとも思わないので
辞めますといえばいいんじゃないでしょうか?
引き止めるなら、全部解決してれたら・・と言いましょう。
自分なら、一切言わないで
自己都合で辞めますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣なのに仕事を増やされます...
-
誰とも話をしない派遣社員
-
職場でやることない時って早退...
-
急に辞める派遣さん
-
歓迎会に欠席したら、職場の人...
-
竹中平蔵は何故、いまだに、平...
-
派遣の勝手な判断
-
派遣先の会社を辞める時って 制...
-
仕事でこの扱いは、実質的な戦...
-
派遣なのに新人歓迎会をされる
-
職場で少しワガママ言ってただ...
-
この人!って人のことを呼ぶの...
-
若い男の派遣スタッフが、ある...
-
ありえない。かなりムカつきま...
-
派遣は変な人が多い?
-
会社での新人教育とランチ。 私...
-
無期雇用派遣社員で派遣先を辞...
-
日本の貧困ってもしかして
-
自営業やフリーランスは非正規...
-
旦那の転勤を機に今まで勤めて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
とても興味があります。 (日本...
-
職場でやることない時って早退...
-
急に辞める派遣さん
-
誰とも話をしない派遣社員
-
この人!って人のことを呼ぶの...
-
派遣なのに仕事を増やされます...
-
派遣の勝手な判断
-
歓迎会に欠席したら、職場の人...
-
職場での、異性交際など
-
仕事でこの扱いは、実質的な戦...
-
派遣なのに新人歓迎会をされる
-
派遣は変な人が多い?
-
派遣先で指導してくれる人はい...
-
派遣って新しく入った派遣の人...
-
派遣先から断られるのは、違法?
-
派遣先の会社を辞める時って 制...
-
派遣での介護職について質問です。
-
自営業やフリーランスは非正規...
-
給料、賞与、年間休日の嫌らし...
-
契約書にないことはしない派遣さん
おすすめ情報