
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
No.8です。
> 堂々と言える事ではありませんが、英語はほとんど話せません。
「ほとんど」という主観に基づいた曖昧な表現だけでは何とも言いようがありません。
分からないながら名詞と動詞を並べて相手に自分の意思を伝えようとする積極性があるなら何とでもなるでしょう。
また、昨今はスマートフォンを持っていて携帯電話回線がつながっていればGoogle翻訳を使うなどして意思疎通を図ることが出来ます。お店のメニューなどもカメラ入力を指定すればそれなりに意味のわかる翻訳をしてくれます。
そういったものを積極的に使って航空機利用を含む各種交通機関の予約や利用、ホテルの予約やチェックイン・チェックアウトを自分(達)でやってみようという気持ちと、わからなかったらどうしようという恐怖心のどちらが上回るか・・・ということでしょう。
ご質問と補足に書かれたほんのわずかなことで「できる」、「できない」を第三者が言えるはずも無く。
> ハワイが無難ですかね?
ご本人がそう感じておられるのであればそれが無難でしょう。
かつ添乗員同湖のパッケージツアーか現地空港とホテルの間の行き帰りの送迎を付けた個人旅行がよいでしょう。
日本語が通じやすいとか日本語表記が多いという点では韓国(ソウル、釜山)、台湾(台北)もあります。ハワイより近いので行き帰りの所要時間が短いし物価がハワイよりすっとお安い。
あと、グアムもありますね。ここはアメリカの準州なのでハワイと違って州税がなく入国のためのESTAも不要。
https://www.glam.jp/post-229914/
ちなみにハワイでもワイキキ周辺なら英語をほとんど使わずに過ごそうと思え過ごせます。
https://re-lief.net/resort/hawaii-japanese-hotel/
No.8
- 回答日時:
ご質問に書かれている情報だけでは「はい」とも「いいえ」とも回答のしようがありません。
具体的に何処の街へ行かれるのかがわからないだけでなく、質問者様と親御さんがともに英単語を1語も読めない言えないレベルなのかなど具体的な英語力もわかりませんし。。。
まぁ、こういう質問を投稿されるという事は添乗員同行で3食付きのツアーに参加されるのが無難なのだろうとは想像します。
参考まで。
No.6
- 回答日時:
親孝行、感心します。
個人旅行かツアー旅行か悩まれておられるようですが、肝心のご両親のご希望は聞かれましたか。どこに行きたいのか、何を見たいのか、体験したいのか、まずは聞いてあげましょう。70代であれば体力面も考慮しなくてはいけないし、食事もボリュームたっぷりステーキとかビックサイズのハンバーガーが続けば辛くなります。こんなはずでは!とケンカになってホテルに閉じこもり早く帰りたいとならない為にも家族会議をまずはしましょう。ご家族を連れてのはじめての海外旅行ならば言葉、習慣、土地勘、安全面を考えてツアーが無難だと思います。貴方が留学経験があって訪れる国のことを良く知っているなら個人旅行でもありでしょう。No.5
- 回答日時:
プロファイルに紹介しているような在米の隠居爺です。
私はまだ 70 わずか前ですが、この年になると『時差』と『忙しい行動がつらい』こと、と『食事との相性』という問題が避けて通れません。
私はコロナ下でも毎年日米を行き来しているほどでしたが、『時差』と『長時間の飛行機』には寄る年波は禁じえませんでした。
それでも、まだ慣れから『どうすればいい』というノウハウは持ってましたからいいですが、初めての方だと若い方でも疲れるものです。
お年を召した方ではそれはなおさらです。
ということでは、気候や飛行機に乗る時間、着いた場所での滞在のしやすさから言ってハワイ当たりをお勧めします。
ツアーがいいと思いますが、毎日毎日行事があるより、到着の日は休めること、その後もせいぜい一日のイベントは一件にとどめ、最終日は一日ホテルの周辺を散歩・散策するぐらいにするといいと思います。
これは結構若い方にも楽しんでいただけるポイントのように思います。
いい思い出を作られることをお祈りします。
No.1
- 回答日時:
あなたと2人で、ですかね?
なら、あなたか親か英語しゃべれます?
どういう行動をするか?決めてます?
要は、ぐいぐい引っ張る人が1人はいないと、
待ってるだけ、くっついてくるだけの人ばっかりだと、
行き詰ったり、どうしたらいいか?わからなくなったりして、
予定通りに行かない、時間をどんどん食うことになるので、
ツアーにしたほうがいいでしょう。
行ったことがない、地理に詳しいわけでもない、
ある程度の会話もできない、現地で自ら動けるフットワークがない?
ようなら、現場についてから、どこ行こうか?
どうしようか?なんて、そこで無駄に時間を食うことになりかねません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(海外) 家族旅行でアジア以外で初めて海外行くなら何処が良いですか? アメリカ方面が憧れるのですが、言葉はほと 7 2023/04/26 22:15
- 関東 シニア向け旅行ツアーに若者が参加することについて 7 2023/05/05 15:16
- 温泉 初めての九州です!九州の温泉地の特徴を教えてください。 1 2022/05/08 09:30
- 経済 円安が進行すれば海外旅行は夢のまた夢になりますか。 11 2023/08/26 10:05
- その他(悩み相談・人生相談) こういう関係って普通ですか? 3 2023/07/31 22:48
- ホテル・旅館 旅行の費用について 夏休みに彼氏と熱海旅行の計画を立てています。 色々調べて食事付きで1人1.5~2 3 2022/06/15 23:02
- 夫婦 50代の夫婦って、自分の時間も大事ですか? 2 2023/07/31 23:07
- その他(ニュース・社会制度・災害) 海外旅行に行くときにコロナのいろいろな事が緩和されましたが、本当に日本から外国旅行にコロナ前と 2 2022/09/08 12:59
- 留学・ワーキングホリデー 留学で得られるものはなんですか? 4 2022/12/15 20:35
- SoftBank(ソフトバンク) 海外旅行での携帯電話の使用について 私は現在SoftBankのiPhoneを使用しています、今度海外 4 2023/05/15 10:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早一ヶ月は日本語でどういう意...
-
同性二人でダブルベッドに泊ま...
-
旅行代理店への断り方
-
娘を外国に嫁に出します わかっ...
-
旅行が安い時機について
-
格安航空券はもっと安くなる?
-
「海外旅行へ行くので会社を休...
-
阪急の旅行(13日間スペイン・...
-
添乗員がツアー客を置き去り?
-
おすすめのおもしろTシャツあり...
-
海外旅行に親がついてくること...
-
トルファンの気温が44度、対処...
-
海外旅行に行っただけで自慢で...
-
中国でパンダと触れ合う
-
アメリカーヨーロッパ間の航空...
-
40歳位の方、旅行計画する時、...
-
懸賞で当選した海外旅行に参加...
-
hisのツアー旅行中にとってある...
-
トルコ旅行 お勧めの季節と日数?
-
パイレーツコーブ(グアム)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早一ヶ月は日本語でどういう意...
-
娘を外国に嫁に出します わかっ...
-
「海外旅行へ行くので会社を休...
-
同性二人でダブルベッドに泊ま...
-
旅行代理店への断り方
-
旦那をおいて海外旅行行くのは...
-
旅行で仕事を休む為の言い訳
-
日本人女性は海外の人達に嫌わ...
-
航空券に出てくるワンストップ...
-
海外旅行に行っただけで自慢で...
-
社会人の人へ、欧州北欧への旅...
-
海外旅行当日のキャンセル。友...
-
内緒で…
-
海外旅行で連れて行かれる土産...
-
感じ悪い添乗員に遭遇したこと...
-
海外へ行くとき行き先を言わな...
-
旅行代理店について
-
海外旅行に行ったことがないの...
-
一緒に行く相手がいないけど、...
-
添乗員へのお礼の手紙について
おすすめ情報
堂々と言える事ではありませんが、英語はほとんど話せません。
ハワイが無難ですかね?