
錆びた水道管
お世話になっております。
1年前からリフォーム済中古住宅に住み始めました。
散水栓ボックスが錆びていたため取り外したところ、錆びた水道管が出てきました。
掘り下げてみると、途中から塩ビ管に変わっているようでした。
漏れはありませんが、サビの層は厚く、コブになっているところもありました。
このまま使い続けても問題ないでしょうか。
もし、塩ビ管等に変えた方がいいのであれば、工事の相場はいくらくらいでしょうか。
また、自分で塩ビ管に変えることは可能でしょうか。
よろしくお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
このまま使い続けても問題ありませんが、見た目から状態は悪く5年間くらいで漏れ 10年はもたないと思います。
漏水は水道メーターで確認する事になり、埋設とはいえ水道メーターよりも先側の配管ですから漏水の料金は自己負担となる可能性があります。
早めに交換した方が良いと言えますね。
交換費用は2〜5万円程が予想されます。
自分で直す場合は塩ビを切断し、鉄管部を撤去し塩ビに交換すれば良いです。
材料はサイズ13だと思いますが、塩ビ管500mm、エルボ、給水ソケット、塩ビのり、シールテープ。
工具はパイプレンチ、ウォーターポンププライヤー、塩ビノコギリ。
埋設部で常に水圧が掛かりますから、業者にお願いした方が良いと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水道の蛇口を開けても最終的に...
-
マンションの止水栓がわかりません
-
マンションの水道メーターです...
-
水道ホースのワンタッチ接続、...
-
鍵付き水栓の鍵を失くしたら???
-
散水ホースの元栓を締め忘れた場合
-
地面に埋め込まれた散水栓を立...
-
2階のトイレからホースを伸ばし...
-
洗面台の蛇口の付け根に付いて...
-
食洗機の分岐パーツの取り外し...
-
農業用水のカップリング
-
蛇口と吐水口の違いは何ですか?
-
シャワーとカランの切替レバー...
-
食洗機を初めて使うのですが、...
-
一人暮らししてます。ガスコン...
-
洗濯水栓の交換費用が3万って...
-
長府エコキュートの水栓、シャ...
-
ベランダに水道がないので庭の...
-
朝井戸ポンプのエア噛み
-
店のシャンプー台のサーモが故...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水道の蛇口を開けても最終的に...
-
散水ホースの元栓を締め忘れた場合
-
水道ホースのワンタッチ接続、...
-
蛇口と吐水口の違いは何ですか?
-
マンションの止水栓がわかりません
-
マンションの水道メーターです...
-
混合栓で水側にしてもお湯が出る
-
鍵付き水栓の鍵を失くしたら???
-
水道の蛇口の水が、突然止まる...
-
TOTO自動水栓TEL31不具合
-
一人暮らししてます。ガスコン...
-
井戸ポンプ圧力スイッチ交換後...
-
食洗機を初めて使うのですが、...
-
メーターボックスが開かない
-
混合栓の止水栓から水漏れがす...
-
農業用水のカップリング
-
洗濯機と蛇口をつなぐ緊急止水...
-
2階のトイレからホースを伸ばし...
-
公園の水飲み蛇口が壊れていて...
-
外の水道の高さを変えたい
おすすめ情報
水道管を洗い出してみました。