No.14
- 回答日時:
犯罪ですね。
悪びれてないなら別れるのが一番ですね。郵便物を軽く見てるみたいですけど、完全なプライベートです。親展って書いてるものまで開けてたら単なるアホなので、彼氏としてより人間として成熟してないし、社会ではしなくても家庭内では、犯罪まがいのことしでかす予備軍です。あなたの財布からそのうちお金取り出すと思いますよ。まあ、信用できませんね。付き合い続けるかはあなたの決めることですが、わたしはこういいタイプの人間は絶対に信用しません。あなたは腹が立つ程度なら、そこまでは考えてませんよね。ご参考に。No.11
- 回答日時:
それは犯罪NG・・家族でももちろん。
私は既婚ですが
主人の郵便物は一度も勝手に開けたことがないです。
主人も私の郵便物は開けません。
もし開ける時は必ず開けていいか確認します。
(どう考えても開けていいようなDMでも。)
No.10
- 回答日時:
自分宛てに架空のトモダチからの「お金を同封した」という手紙を送ってみたい。
「借りてた1万円同封しとくね。現金書留じゃないとヤバいけどバレないよね?笑 本当に助かったありがとう。今度は財布の中身ちゃんと確認しとくからまた遊びに行こうね~」
・・・で、開封済みの封筒に1万円が入っていない。
疑われるのは無断で開封した人間なわけで。
軽く責め立てて、勝手に開けないように誘導してみる。
真実については明らかにしない。
同封し忘れなんてオチにもせず未解決事件へ。
それでもまだ開けるようなら、人としてもうどうしようもない。
彼氏の失態で人生棒に振るのも馬鹿らしいので捨てるのが有効かもしれん。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LINE LINE交流を始めるには・・・ 2 2023/04/03 08:23
- その他(悩み相談・人生相談) 手が滑ってマンションのエントランスで郵便物をばらまいてしまったのですが、マンションの住人のおっさんに 4 2022/06/27 15:36
- ストレス ちょっと前にメッサ腹の立つ事がありました。 何かしら物事が上手く行かないそういう時に限って通行人の女 6 2023/08/27 15:50
- 憲法・法令通則 郵便局員が、令状無しに郵便物の存在、差出人、受取人の住所 氏名等の情報を警察に流しそれを立証されたら 2 2022/05/01 12:21
- その他(法律) 落ちていた「郵便物」を拾った場合でも「警察に」届け出る必要がありますか? 4 2023/08/23 13:25
- その他(法律) 拾得物は法律上、どこに届出することになっていますか? 1 2023/08/22 15:39
- その他(悩み相談・人生相談) 子供の郵便物勝手に開封する親どう思いますか 1 2022/05/01 15:06
- 郵便・宅配 普通郵便の受け取りについて 3 2022/07/30 08:59
- 警察・消防 逮捕されてた可能性があったのでしょうか? 5 2023/01/25 12:11
- 郵便・宅配 第一種郵便物 ちなみに縦×横は 30㎝×21㎝であり、 重さ 16g です。 これは、定形郵便物、定 5 2022/09/03 00:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便物について。
-
お願いします。
-
メール便の誤配は捨てても良いか?
-
当選祝賀会は違法じゃないの
-
定形外郵便とゆうパックの違い
-
封筒 【親展】 以外は他人...
-
本人以外開封厳禁の封筒について
-
会社宛の個人名の入った郵便物...
-
信書開封罪と窃盗罪
-
メール便で信書が送られてきま...
-
なぜ信書をメール便で送ると違...
-
レターパックプラス520で発...
-
実家からマンションなどに引っ...
-
夜中から下痢を繰り返し、トイ...
-
郵便物の自分の住所と別の市と...
-
郵便局でゆうパケットポストを...
-
郵便局の職員の訪問郵便物の配...
-
段ボールの加工(駄)
-
郵便局の記入台に糊は備え付け...
-
ポストを漁る人に効果的な言葉
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
当選祝賀会は違法じゃないの
-
会社宛の個人名の入った郵便物...
-
裁判書類は信書?
-
開封済みの親展と書かれた封書...
-
郵便小包に手紙を入れては行け...
-
なぜ信書をメール便で送ると違...
-
封筒 【親展】 以外は他人...
-
同居家族による郵便物の開封
-
郵便物の抜き取りはどんな罪に...
-
メール便で信書が送られてきま...
-
退学届けの郵送手段
-
信書開封罪は親でも適用され訴...
-
会社に届いた個人宛の親展郵便
-
夫婦間のプライバシー侵害で告訴
-
「中華」という言葉はいつ頃に...
-
メールのチェック
-
人の郵便物勝手にあける 彼氏ど...
-
親展と書いてある手紙を勝手に...
-
前の住人への手紙
-
子供のメール内容や手紙を見る...
おすすめ情報