アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

たまにパソコンの質問をしていると自分を初心者と書いて
質問スレを立てるのですがそれは初心者と言う
事を踏まえて回答していただきたいからです
そこへ「そんな事も分からないの?」とか
「自分で調べなさい・あまり初心者とか
言わない方が良いですよ」とか言う人がいますが
分かってたら質問しませんよ
調べても分からないから質問しているのです
初心者だから初心者と書いているのです
答えたくない人は答えなくて良いと思うのですが
それとは別に人の気を逆撫でするような
言い方に非常に腹が立ちます
分からないから分からない・初心者だから初心者と
言う事が何か悪いことでしょうか?
回答よろしくお願いします

A 回答 (24件中1~10件)

確かに、そういう回答をする人も見かけますね。


ですが初心者が分からなくて当然なので、それは気にしなくて良いと思います。

多いのは「初心者です」と書けば何でも許されると思って、
ちょっと検索すればいくらでも情報が出てくることを質問してこられると、
「そんなことも分からないの?」「自分で調べなさい」と言われることになるでしょう。
(あなたがそうだと言っているのではないです。)

良くある質問でも、初心者にはどんなキーワードで同じ質問がヒットするか分からないこともありますよね。
(例えば「オートコンプリート」関係の質問もたくさんありますね。)
そのキーワードさえ分かればいくらでも同じ質問が出てくるのですが、
「分からないから、質問した」
これは当然あり得ることです。
これも気にしなくていいです。
    • good
    • 0

あまり気にしないほうがいですよ。



実際初心者のうちはいいのですが、世の中には「いつまでたっても初心者」として質問ばっかりする人が結構います。
また、そーゆー「万年初心者」を嫌う人も結構います。

そんなもんなんだ位に思っておいてください。
    • good
    • 0

 初心者と書くことは、ぜんぜん悪くありませんよ。


質問者の方のレベルに合わせた回答ができるので、
むしろいいことだと思います。

 ただ、初心者の中には、
「初心者だって言ったでしょ!そんな答じゃわかりません!」
など、まるで初心者であることを、何かの権利だと勘違い
されている方もいるんですね(苦笑)
 意味は同じでも
「回答ありがとうございます。
 申し訳ないのですが、不勉強なものでわかりません。
 ○○について説明していただけませんか?」
こう書くだけで、心象は変わってきますよね。

 私もたまに質問しますが、感謝の気持ちだけは忘れないように
しています。
 一部の心ない回答に腹を立てる気持ちもわかりますが、
ここに書いたことは、不特定多数の方がご覧になります。
実際に質問なさるときは、間違っても、
 >初心者だから初心者と書いているのです
 >答えたくない人は答えなくて良いと思うのですが
 >それとは別に人の気を逆撫でするような
 >言い方に非常に腹が立ちます
こんなことは書かない方がいいと思いますよ^^
    • good
    • 0

初心者ということを免罪符にしようとしている方がいるからです



初心者なのだからどんなに甘えてもいいのだ、何を言っても許されるはずだ・・・のような勘違いをされている方

初心者であろうと、それなりに努力して、どうしても判らないことを質問されているならば おっしゃるようなことは無いと思います

おっしゃるようなことがあれば、それは 初心者を盾に開きなったような発言をなさるから・・・の場合がほとんどであるように感じています


それから
書き込みの数件前に別人の同様な書き込みがあることが時々ありますが、どうお感じですか
    • good
    • 0

こんにちは。



以下は初心者の定義です。
--------------------------------------------------
初心者
【人々】

(1)

・「覚えよう」と言う意思の無い人。

・こう言う人は、永遠の初心者。


(2)

・全てをチャラにできる魔法の言葉。

・質問をする時にこの言葉さえつければ、何を聞いても良いと勘違いしている方がいらっしゃる。

・「初心者なら、そういう難しい事は考えずにまずは基本を覚えなさい。」と、言いたくなる事がある。 でも、お客さんだしそんな事は言えないしなぁ・・・。


(3)

・メーリングリストなどに投稿するときに、使う接頭・接尾語。

・どうも最近流れてくるメールやらを眺めていると「初心者は、マニュアル・資料の調べ方、見方も分からないらしい・・・」と思ってしまう。

・それがいわゆる世間に名の知れた大企業だった時には・・・ いったいどう言う社員教育をやっているのかなぁ? その前に、どう言う基準で入社試験をやっているのだろう・・・???
--------------------------------------------------

特に悪い事はありませんが、知りたいなら知りたいなりに調べてから聞いて下さい、ってことじゃないでしょうか。
「初心者なりに色々調べたのですが分かりませんでした」などであれば丁寧に教えてくれると思いますが。

明らかに調べた形跡が無いような事・簡単に調べれるような事を質問するから「そんなことも・・・」と言われるんでしょう。

ただ、やはり人間的に知ってるからと言って質問者様に強く当たってしまう人も居ますが、その辺は無視するのが良いと思います。
ネット世界では上記のように「初心者」と言う免罪符を嫌う人が(なぜか)多いのであまり書かないようにした方が良いとも思います。

もう、初心者でも「調べたけど分からない」と言って、回答文から分からない部分があれば補足で「この意味が分からない」と追加質問するようにして「初心者」と言わなければ良いのではないでしょうか・・・
    • good
    • 0

 別に初心者であることが悪いわけではありません。


 初心者を理由に努力をサボる人がいる、という統計的な問題があるからです。

 たとえば、「自分で撮った写真とイラストを組み合わせて、絵葉書を作りたい」という希望を持った人がいます。
 ほとんどの人は、頭が痛くなるまで考えて一生懸命努力するんですけど、「分かんないんだからしょうがないぢゃん」ってんで、1から10まで教えてもらおうとする人がやっぱいるんですよ(^_^;
 本当は難しいことなんだ、ってことが分からずに、簡単なことだと思い込んで片手間にやろうとする人なんか特にそうです。

 このサイトはFAQサイトなので、必然的にそういう人が多く集まっちゃうわけですね。
 で、そういう人って、話してるだけで疲れてくるので、「そういう人だと思われるようなことはしない方がいいよ」という意味で、初心者を嫌ってるような素振りをする人がいるのです。

 本当はこのサイトの回答者は、人に物を教えるのが大好きな回答ジャンキーが多いんですよ(^_^;
    • good
    • 0

初心者であるということを書かれている場合、ああ、そうなんだ、初心者なんだ・・・と思うだけで、


特に良い悪いと考えた事がありませんが、
たくさんの回答者さんの中には、厳しい答えを書かれる人がいるのも事実です。
それじゃあ答えなければいいのに・・・!って感じる回答も、残念ながらたくさん見受けますね。

初心者の場合、回答をもらっても、その中に書いてある言葉自体がわからなくて、何が何だかわからなくなってしまう事も予想されます。

だんだん知識が積み上げられていくうちに、前疑問だった事が、意外に簡単な事だったりする事に気がつくわけなので、そこを突付いてくる回答は、あるべき姿ではありません。

質問者さんはそうではないと思いますが、単語を検索すれば、ダダダーっとその意味が出てくるのに
「○▽×」という言葉の意味は何ですかー?なんて感じの質問が来ると、ええ???自分で調べたらすぐにわかるのに??なんて経験もあります。

あまりにも酷い!と思われる回答が来たら、OKウェブに連絡して、削除依頼をするのもいいですよ

「自分で調べなさい」という回答であれば
それは質問に対しての回答では無いのですから、正当な理由です(〃⌒ー⌒〃)。
    • good
    • 0

始めまして


私も#1さんと同感です。
そう言う人は自分が初心者の頃を忘れてしまってると思います。
私も同じような経験もありますし、このサイトに限らず人にものを教えるときは、自分が初心者であった頃のことを思い出し、わかりやすく答えてあげるべきだと思います。
確かに逆にあまり初歩的なことを書くと、見下してるような文面になるかも知れませんが、そこは最後に一言でもその旨を書けばいいと思います。
とにかくそんな回答があった場合は「無視」でいいんじゃないですか?
    • good
    • 0

初心者だということばかり強調して、重要な事は何一つ説明しない人が多すぎるからです。


これは決して貴方の責任だけではなく、そういった人は有史以来数え切れないほどいるはずですから、あまり気にしすぎないほうが良いと思います。
初心者である事は、「初心者です」と殊更に強調しなくても、ある程度の人なら分かる内容の質問をしているということで、既に理解できます。
質問は簡潔に分かりやすく、これで何の問題もありません。

海外に旅行した人が、見た目でそうと分かるのに「私は外国人です」と必要以上に強調した話し方をしていたら、現地の人はあまり快く思いませんよね?
そんな感じで考えていただければ結構です。
    • good
    • 0

okweb(提携先含む)のような技術者の集うような場所ではない場所では別に良いのではないでしょうか。


何かに関する専門のサイトなんかでは問題があるかもしれませんが。

読み手によって気にかかるのは、初心者だからという言葉だけではなく、その前後やニュアンスが大きな割合を占めるかと。

初心者という言葉を免罪符にしていたり、初心者なんだからわからなくて当たり前なんだから教えろのような態度・ニュアンスだと逆に読み手が気分を害してしうでしょう。

また、初心者だからと一言で済まされてしまうと、初心者なのはわかったから、どこからどこまでわかっているのかなど説明するときの情報が不明になってしまうと。

私はこれこれについて調べていますが、まだ初心者の域を脱していないと思います。そこで○○について和わからないので教えてください。(この後どうわからないのかを記述)
という感じで初心者という言葉を使用しているのであれば別にひっかからないかと思いますが、
私はこれこれについては初心者です。○○について教えてください(終わり)
のような感じだと教えたくてもどこからどこまで教えればいいのか、どれくらいの知識があるのかなど見えてこないわけです。

初心者という曖昧な一言で済ませてしまうのではなくて、自分がどれくらいわかっていて何がわからないかを書けば、だいたい初心者かどうかは質問内容についてわかっている人ならば察しがつきます。

つまり、分からないから分からないだけではなく、何が分からないのか、逆に何が分かるのかを伝えたほうが、回答するほうもしやすいということでしょう。

簡単にいえば初心者だからの一言ですませずに、状況をちゃんと伝えたほうがよいですよって意味ですね。
(何が分かっていないのか分からないとか、調べ方が分からないとか、勉強の仕方が分からないでも十分にどんな初心者なのかという状況を伝えているとも思います)

>「そんなことも分からないの?」
これについては優越感に浸りたいだけの人なので論外だとおもいます。

>「自分で調べなさい・あまり初心者とか言わない方が良いですよ」
こちらについては質問内容、質問の仕方次第かなと。
0から教えてといっているなら、(ジャンルにもよるでしょうけど)入門書とか検索で簡単に手に入る知識くらいはまずは調べようよと思うでしょう。

>調べても分からないから質問しているのです
ここの部分について相手に伝えるようにしたほうがより的確な回答を得られるでしょう。
○○について分からなかったので、こういう風に調べてそれでこういう情報は得られたけど、やっぱりこの辺についてよく分からないという感じで。


個人的には、質問する側は自分の状況を的確に伝えられるように注意し、読み手は質問者の意図をできるだけ組んであげるように留意するというのが理想かなと思っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!