dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会員の中から検索してお見合いを申し込み、初顔合わせの時には仲人は同席しない、
というタイプの結婚相談所に登録しています。39歳男性です。

プロフィールの文章は、普通がいい、または個性を出した方がいい、
短めな方がいい、本気度を伝えるためにも長い方がいい(ただ、つまらない内容だとアウト)、
など人によって意見が違うんですが、どうなんでしょうか?

相談所のスタッフに質問してみたのですが、どちらでも成果を出している人はいるので
一概には言えない、色々試してみるしかないということでした。
ただ、一般論としては、バランスをとるのが大多数に受けやすいとのことでした。

A 回答 (3件)

39歳年収350の場合、結婚相談所でははっきり言って派遣社員、フリーターよりは


マシな程度です。
でもこれが女の年収で10歳若ければ好条件になります。
専業主婦希望と書かなければね。

先ほどは長く書きましたが、高年収ほど短い文章でわかりやすい書き方をします。

39歳、証券会社勤務、年収2500万

趣味はスポーツとカーコレクション。
年に数回程度ですが、子供が好きな為子供向けサッカーコーチもしています。
(高級車とサッカー風景の写真をつけておく)
仕事柄海外に行くことが多い為、あまり乗ることはありませんが
今はランボルギーニ、アストンマーチンを所有しています。


こんな具合に書くと、女がたくさん寄ってきます。
たくさん寄ってくるので当然同世代は相手にせず返信すらしません。

若い人を狙う場合は結婚相談所はまず不可能だと思ってください。
「恋愛」という場所を作らないと行けません。
容姿に自信がないなら、まずは美容室に行って髪型を整える。
かっこよくしてくださいと伝えます。
服装も同様。予算、3万、5万でコーディネートお願いします。と。
こんなこと言ったことないでしょう?これも若い女性とのコミュ力の練習です。
伝えと時にあなたの年収はわかりませんからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

根本的に、私、女性がそんなに好きじゃないんですよ。
マナーが悪すぎて、友達にすらなりたいと思いません。
だから、容姿をよくするための努力を~と言われても、
正直、努力する気が起きないのです。

「女がたくさん寄ってきます。」とありますが、
そういうのに寄って来る女性なんてうざったいだけです。

現在、相談所に登録しているのは、
何はともあれ女性とまず会話をしてみるためです。
マッチングアプリの時はいくら会う約束しても
同日ドタキャンが多すぎて意味がありません。
仕事柄?会話は得意なのでそれはうまくできるんですが、
今のところ2名と会って、特に楽しくはありませんでした。
一人は趣味があったのでそれは楽しめたのですが、
それなら友達と話してるだけで十分ですし。

お礼日時:2023/04/25 11:59

もし、私があなたのプロフィールを見る立場なら、



短いと、ホントに本気か?と思うかもしれません。

だらだら長いと、要点をまとめることができない頼りない人、文章力のない人だと感じるかもしれません。

そんなわけで、普通かなと思う長さで、個性と知性を感じさせる文章がいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり重要なのは、長さじゃなくて、相手に伝わることですよね。
優れたキャッチコピーは短くてもピンときますし。

お礼日時:2023/04/24 21:09

意外と思われるかもしれませんが、結婚相談所というのは、


男女のペアを作り最終的に成婚させることが目的ではありません。
自然な出会いでパートナーを見つけることが出来なかった人たちを集めて、
会費を取り続けるビジネスモデルです。

だから男女とも「恋愛」という概念を省略し、スペックで選ばれます。

男であれば、収入、学歴が最大のPRポイントです。
登録メンバーには、年収高い人もたくさんいるため、上には上がいます。
2000万~と検索してもたくさんヒットします。
従って、現実では600,800万でも十分ハイスペックなのですが苦戦してしまうことがあります。
300万以下とかの場合は結婚できる可能性は0%です。1%ありません。


女の場合は実年齢の若さが最大のPRです。
35,40で自称若く見える、美人だ。とか言っても多くの男は子供を望むため、上限を32ぐらいにするため
40歳とかは、顔写真が良くて、プロフィールが魅力的でも候補に上がりません。
たとえ女からコンタクトしても、返信はないでしょう。


ネット通販のように、検索するといくらでも好条件、魅力的なものが出てくるため、
まるでブランド品や魅力的な商品探すような感じです。
個性的な文章、魅力的な内容を書いても表示すらされません。

「どちらでも成果を出している」「一概には言えない」と濁していると言うことは、
確かに成果を出している人もいますが、それほど上位スペックではないのでしょう。
ただのカモ、資金源としてカウントされ、1年程度で自然退会かな?と思われているのかもしれません。


私はモテるタイプではなく、結婚するまで苦労しましたが、10歳年下の嫁と子供がいます。
39歳だと20代前半を狙うのはかなりの難易度だと言われると思いますが、少なくとも同世代、
+-5歳の女を狙うより確率が高いと思います。
理由は、女でこの年齢は、女としての魅力を失っている。もう子供は難しい。
などもありのますが、良くも悪くも人生経験が豊富な為、年収500じゃダメだよね。
専業主婦希望!ようするに無職を養え。
たいのが多い為、面倒なのです。
それであれば、20代前半、むしろ学生をも狙うぐらいの勢いの方がいいですよ。
私の周りは比較的年の差結婚が多いです。
でも逆はありません。(女が10歳~上はない)

外敵魅力、SNSなど投稿できるなら、こんなことしているよ。
みたいにPRするのもいいかもしれませんね。

趣味内容
例えばバイク、釣り、ジム通い
こんなのは女からするとダメです。まだアニメの方がいいかもしれません。

女性側の趣味で、ネイル、エステ、ヨガ、海外旅行。とか書かれても、あー面倒そうだな。
と思いませんか?それと同様です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、自分は年収350程度なのでまあ無理だと思っています。

意外と同世代より若い人を狙った方がいいんですか?
最近、同世代は申込みがすんでしまってネタ切れぎみなので、
あえて若い人もちょっと狙ってみますか。

お礼日時:2023/04/24 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!