
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(´・ω・`) どんなGPUを選択しようと無駄。
その電源で動かせるGPUは性能が圧倒的に低すぎる。話にならないよ。
そもそもCPUが弱すぎる。
GPUを高性能なものに替えてもCPUの処理がボトルネックになって期待するような性能は出ないと考えられます。
CPUがそこそこの性能なら電源ユニットの交換を検討することから勧めるのですが、それだけでは解決しない問題ですからね。
素直に諦めるか、外部機器を使って録画することを勧めます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
低負荷時の電源からの異音
-
電源とブルースクリーンは関係...
-
PCの電源について
-
電源の最大消費電力を超えた場...
-
☆初自作PC☆ 動きますかね?....
-
ゲーム中にPCがフリーズします。
-
グラボのことで質問です! 今使...
-
自作PC DVI NO SIGNAL と出て...
-
メモリ交換で電源コードが抜けた
-
8pin×2のグラボを使いたいんで...
-
デスクトップPC本体の消費電力...
-
パソコンの電源をいきなり抜い...
-
PASのDGRの検出範囲は?
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
ディスプレイって、PCの電源が...
-
グラボの2枚刺しについて
-
液晶モニタの主電源、切ってる?
-
グラフィックボードの8ピンと16...
-
グラボ交換でPCが起動しなくな...
-
グラフィックボードを新しくRTX...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日、youtubeを見ていたら突然...
-
電源とブルースクリーンは関係...
-
8pin×2のグラボを使いたいんで...
-
グラボの補助電源をつなぐと落ちる
-
PASのDGRの検出範囲は?
-
HDDを内部増設すると消費電力は...
-
パソコンの電源をいきなり抜い...
-
電源は350Wと500Wのどちらが適確か
-
自作PCが電源を入れると一瞬ケ...
-
ゲームでフリーズ
-
低負荷時の電源からの異音
-
グラボのことで質問です! 今使...
-
電源ユニットの互換性について
-
PCの電源について
-
変電所の照明器具交換で電源を...
-
電源の最大消費電力を超えた場...
-
最近パソコンの電源をつけると...
-
電源350wで大丈夫?
-
BTOパソコンに自分でグラボを買...
-
ゲーム中にPCがフリーズします。
おすすめ情報
色々検索したらgt1030 GT703と1wしか違いがないのでそれにしようと思いますかどうでしょうか?
結局tg1030買っちゃいました