
私は歳を重ねるごとに他人に対する意識が明らかに変わってきました。
大学までは普通に人の成功を喜ぶ性格でした。
アラサーになると周りの結婚に焦りを感じ、素直に祝福出来なくなりました。
33くらいからは他人を一瞬どーでもよくなり、現在38ですが、色々諦めが出てきたと同時に「自分が上がらないなら周りが下がればいい」というドス黒い最低な考えに陥っており、1番辛いです…。
この感情の変化は私だけでしょうか?再び人の幸せを喜ぶまではいかなくても関心をもたないくらいになる年代は来るのでしょうか?
心理学的、経験則、予想なんでもいいので考えをお聞かせください。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
他人が不幸になったからといって、あなたが幸せになる訳ではないという、当たり前の事実に気づくことですね。
そのままだと、無差別殺人の加害者「無敵の人」みたいになってしまいます。
まずは自分を許し、自分を甘やかして心地よくしてあげることです。
幸せな人は嫉妬しないし、他人の不幸を願う必要がありません。
結婚や収入と関係なく、自分の存在を祝福してください。
No.7
- 回答日時:
年代というか人に優しい心を向ける事が出来ない弱い心は何歳からでもあると思う。
自分が幸福であれば他はどうでもいい
という心になったのは
他人と比較して上か下か同等か価値を決め欲望もあるので
比較して自分が下だと自覚するのが嫌で
悪しき思いになり嫉妬し
相手の幸福を願えなくなるのだと思います。
魂が真っ黒になるという表現がありますが本当に視えた時、魂が真っ黒になる
システムになってる事に驚きました。
今日思った事をノートに書き出して
良き心と悪い心を読み返して
整理して心のコントロールが出来る大人になっていくと
曇って重くて暗い心が
晴れていくと思います。
人の不幸を喜ばなくなることの
裏には嫉妬があるんだと思います。
嫉妬は呪いの心なんですよ。
弱い方へと流されないよう
愛と強さを学ぶことが
魂が光り魂磨きになるのだと思います。
私は宗教に入ってませんが
仏教でいうお釈迦様が悟りを開いた慢という教えを読むのもオススメです。
No.6
- 回答日時:
「この感情の変化は私だけでしょうか?再び人の幸せを喜ぶまではいかなくても関心をもたないくらいになる年代は来るのでしょうか?」
あなただけではないですね。。。
経験や立場で、感情や考えが別人の様に変化します。。。
例えば、自分だったらそうしない!・そうならない!と思ってて、その立場・状況になったら、その人同じ気持ちや言動になって初めて解る的な。。。
年代ではなく、何か悟ったらですかね、立場・人間性・性格もありますが。。。

No.5
- 回答日時:
「自分が上がらないなら周りが下がればいい」って一番成功できない人の思考ですねw
成功者はそのようには考えません。周りを下げて成功した所で廃れますから
本当のスキルは、自分を上げる事でしか身に付きません。
結局、あなたがそのような低意識なだけでは。周りが下がればいい という低い意識しか持てていないという事ですよね?
そのような意識では、あなたもあなたの子も一生成功できませんよ
自分が実力をつけ、周りから浮き出るスキルがないと、本当の勝利は訪れませんよ。
No.4
- 回答日時:
ドス黒いというよりは、自分の努力や辛さを思い返して、他人を羨ましく思うんだと思います。
そういう感情は人間には克服できないと思います。昔からずっと男同士の嫉妬、女同士の嫉妬、他人の成功を妬む人はいます。誰でも多少はありますね。ただ自分を卑下したりすると、異常な感情が他人に向いたりするので、できるだけ自分の生活を自分なりに充実したものにして幸せを感じるようにすればいいと思います。ただ今の時代は際限なく欲が出る人多いので、高望みしすぎて、不満を持ってる人は多いです。自分の焦りはまた別です。例えば、わたしはロスジェネ世代のどちらかというと負け組なので、日本社会ではゴミみたいに思われてると思うんですけど、海外で細々生活してます。よくここの質問版でも20代のコンビニバイトが40代のバイト仲間をバカにしてたりしてますよね。他人に関心がなくなるのはもしかしたら自分の認知力が落ちてきた頃だと思います。でも歳をとってギリギリまで若者にうるさいお年寄りもいるので、気長に待つしかありませんね。あまり周りと比べすぎるのは良くないかなと思います。
No.1
- 回答日時:
私は逆ですね
年を取ると共に人への共感や好感が増しています
親戚の子を見守るような気分で良かったねーと思います
自分は自分なりの満足や自分の中でうまくいけばよくて
人の成功も素直に嬉しかったり尊敬します
楽ですよ
職場にもほとんど嫌いで仕方ないってひともいませんし
若い頃はいましたが
まーしょうがないなぁ、どうしてあげたらうまくいくかなって思う
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 心理学 人の不幸を喜ばなくなる年代ってありますか? 4 2023/04/29 08:19
- 結婚・離婚 結婚、出産に焦りを感じます。 今28歳で彼と付き合って4年同棲して1年になります。 周りは結婚、妊娠 4 2022/09/16 20:20
- その他(悩み相談・人生相談) 人間性のなさに孤独 6 2023/04/16 12:39
- 婚活 喜怒哀楽が激しい男性 2 2023/05/28 15:43
- その他(恋愛相談) 20代後半の男です。 普通の人は、異性や恋愛に関して何をどう考えながら交際や結婚をしているのでしょう 1 2023/07/19 22:48
- 片思い・告白 20代後半の男です。 普通の人は、異性や恋愛に関して何をどう考えながら交際や結婚をしているのでしょう 2 2023/07/20 17:42
- その他(悩み相談・人生相談) 他人との比較をやめる方法 9 2023/06/22 23:35
- その他(恋愛相談) 彼女いない、今までできたことない。振られた経験1度あり、デート未経験。高2 16歳にして恋愛経験なし 2 2022/07/01 23:40
- 結婚式・披露宴 結婚祝いをしていない友人を結婚式に呼びたい 2 2022/06/08 05:54
- その他(悩み相談・人生相談) 『自分は性格良くて謙虚で真面目で優しい』時点で、常に自分は被害者である事を前提にすべきですよね? 2 2023/03/26 22:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人に知られたくない過去があり...
-
離婚しても未だにlineが来たり...
-
創価学会員の特徴ってありますか?
-
交友関係が広い彼氏、狭い私。...
-
写真写り(主にiPhone)が酷すぎ...
-
男性って女性から素敵って言わ...
-
中がいい男の人って2人だと優し...
-
メールなどで「こんにちは」だ...
-
彼女が酒にだらしないです。別...
-
顔を背ける女性について
-
いつも頑張ってる人に対して「...
-
文化祭ぼっちで学校行った方に...
-
サボってないのにサボりをを疑...
-
メンヘラの男性
-
いつも人の後をついてくる友人
-
ファミレスやカフェで隣の席に...
-
女です。なぜか昔から何もして...
-
職場恋愛をしているのですが、 ...
-
願えば願うほど・・姑89歳
-
何Pまでした事ありますか? 26...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真写り(主にiPhone)が酷すぎ...
-
人に知られたくない過去があり...
-
顔を背ける女性について
-
離婚しても未だにlineが来たり...
-
彼女が酒にだらしないです。別...
-
中がいい男の人って2人だと優し...
-
創価学会員の特徴ってありますか?
-
いつも笑顔な人が見せる涙って...
-
自分の無能さが嫌になります
-
他人からは可愛いと良く言われ...
-
男性って女性から素敵って言わ...
-
美人と言われることはたいてい...
-
いつも頑張ってる人に対して「...
-
会社で女性が一人でお昼って……
-
LINEのアイコンを彼女にする男...
-
メールなどで「こんにちは」だ...
-
目が細いのに男性に顔がかわい...
-
街中とかで数人で歩きながらす...
-
メンヘラの男性
-
交友関係が広い彼氏、狭い私。...
おすすめ情報