プロが教えるわが家の防犯対策術!

先に誤解のないように説明すると、自分は人に対して容姿や性格で欠点があると思っても指摘しません。「言って恨まれたりする方が面倒くさいので言わない方が賢い」と思ってます。
(別に賢い事を重視してるのではなく、単に人と揉めるのが嫌だからです)

本人がいない場所で「実はあの人の事〇〇と思ってるんだよね」という話はいいと思ってます。ネットは残るので、本人じゃない人が見て傷付くかもしれない事を書くのは良くないと思ってます。

それを踏まえて気になるのですが、街中(繁華街とか)で話してる人が関係ないすれ違いの人を話題にして、
例えば「歳をとっている」「髪が薄い」「顔が大きい」「太っている」「ブスじゃないのか」「イケメンそう」とか、わざと周りに聞こえるように言うのは何故なんでしょうか?

普通に、友達と好きなこと話してて周りが視界に入る事って自分はないと思うんですが…。周りが気になるということは、実は一緒に歩いてるけどあまり仲良くないのかなと思ってしまいます。

仕事場で、派閥があって顔見知りで言い合っているなら分かるのですが、偶然居合わせただけの二度と会わない相手に言うのって意味が無いのでは…?と思うのですが(発散してるなら分かりますが嫌です)。
なんというか、
単純に、なぜそんな事を聞こえるように話すみたいな、目立つ事をするのか分からないんです。

多分私には分からない世界かもしれないので読んで不快に思われる方もいるかもしれませんが、
私も不快に思っているのでそこはあまり触れずに、バッシングやマウントはやめてください。

「なんとなくこうじゃない?」みたいな回答で構いません。

自分や近くにいた人がターゲットにされた時に「そういう人もいるんだろうけど、なんでそういう事をしているんだろう」みたく気になってやるべき事に手がつかなくなったりして困るので、色んな角度からの意見貰えると助かります。

A 回答 (7件)

人は数が集まるとそれだけ気が大きくなっていく。


だから1人ならちょっと気が引けるなと思う事でも平気で出来る様に変わる。
タガが外れる。

赤信号みんなで渡れば怖くない

ってギャグっぽい言葉があるけれど、当にそのまんま。

かなり昔に体験した話。
関西の方から東京へ出張に行った時。
ファミレス行こうかって話になって、数人で宿泊場所から近い◯ニーズに行った。
そこである子が「東京弁はムカつく」とか言い出して、関西弁で周りの人に聞こえよがしにわざとらしく大声で話し始めた。私は消え入りそうな恥ずかしさで制止してたんだけどね。園児の引率か?って気分だった。

貴方の疑問の、容姿に対して数人で屯ってる時に貶したり評価したりするというのも、結局は同じ理屈で説明出来る。
目立つのが嫌、目立ちたくない、と普段から気を付けてる人からすれば、それはとても不思議に見えるし恥ずかしい事。

だから余計に目につくのでしょうね。
    • good
    • 0

相手を悪く言うことによって、自分がちょっと優越感を感じたりするからでしょ。

    • good
    • 0

原因は劣等感だね。


その人たちは実はとても劣等感が強い人たち。
だから、相手の欠点と思えることを言うことで、自分の方が優れていると思わないではいられないんだ。
逆に言うと、そのくらい自分のレベルの低さを実感しているともいえる。
とても劣等な自分を何とかしたいがすぐに何とかなるものでもないし。
そんな時に出てくるのが、相手をバカにすること。
そうすると、何か救われたような気がしている。
でも、実際には何も変わっていないのに。
さらに、聞こえるように言うのは、多人数でいるという群集心理から
強気になっているだけ。
心の中では自分はダメ人間と思っているのに。
哀れな人たち。今度はそんな目で見てごらん、ちょっとはあなたの気持ちも変わるから。
    • good
    • 3

自分に自信が無いから


安全な位置から人を裁いて
自分の方がマシで
上であるような気持ちに一瞬なれるのであろうと思う。
もしかしたらですけど
過去に聞こえるように悪口を言われ
傷ついたから同じように苦しめという
同類を増産したいのかもしれない。

友達といるのにまわりしか見えないとのことですが
自分の気持ちに集中してるので
友達や通行人の存在は認識してるけれど
友達、まわりの通行人の気持ちなんて
まるで考えてないのだと思いますよ。
心は自分しか見てないということ。

その方は人に優しくする強さをもてなくて心が弱い方に流されていってしまってるのだと思います。
だから、
自分の良い所を見つめたりすると
他人の良い所を見るように視点が変わるのでそうなると良いですね。
感謝とかね
一緒にいるのなら
感謝とか明るく軽く楽しくをモットーに
自信がつくような良い所を言って
導くのもいいと思います。
    • good
    • 1

二度と会わない相手だから言える・・


恨まれても、何かされる心配もないし・・
そもそも、相手に感情があるとか考えてないのかもしれない・・
人間は残酷な生き物ですね。
    • good
    • 0

そもそも人間は色々なお話をします。

TVやネットや映画やアニメなどさまざまなな話をするのが人間なんですが…話す話題や話す事がない時に周りの様子や行動などみて他人の悪口やいい事など話すのです
    • good
    • 0

質問者さまがすごく気を遣われる方なんだなというのが良く伝わってきますね。

すごく丁寧な文章だと思います。

私はそういう人は一種のコミュニケーション障害なんだろうな、と思うようにしています。人間海馬の領域が衰弱してくると、頭で思ってもモラル的に言ってはいけないことを自制する力がなくなるそうですが、あるいはそういった人たちはもとよりそこが萎縮しているのかもしれません。それに自己承認欲求が加わると時に厄介な「ステレオタイプ」の人間が完成してしまうんですが、おそらくその典型ではないでしょうか。

声が大きい人、数が多い方が幅を利かす世の中ですから、なくすことはできませんしね。

ひそみに倣う、を自分の人生で体現する人が多いのだと思います。まわりからすれば迷惑ですが、なるべく一線を引いてそういう人間なんだな、くらいでほっておけばいいでしょう。向こうもですが、あなたの人生のなかでそういう人間たちの言葉が役に立つ機会など一生来ないですから、考えるだけ時間がもったいないです。歩く便所の落書きがたまたま耳に入ったな、くらいの感覚でいれば良いと思います。

私は質問者さまほど全方位に当たり障りなく書ける力量はないのでどうしても角がたってしまいますが、正直にいうとこのように思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A