dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電車や街ですれ違う人に悪口を言われる事が多いです。内容としては髪型、顔、服装など様々でキモいとか調子乗ってるなどが特に多いです。特に若い男女に言われます。僕自信顔は悪い方ではないと思うし恋愛経験もあります。髪型、服装も普通で何故こんなにも悪口を言われる事が多いのか分かりません。
彼女に相談したら嫉妬されてると言われました。いまいち納得できません。
見ず知らずの人に悪口を言う人はどのような心理が働いているのでしょうか?

A 回答 (5件)

波動が高いからだと思います。

優しいオーラが出てると下品な人間に妬まれていちゃもんつけられます。
私も若干そのタイプですが、そこまで酷くないです。イチャモンと言うか痴漢みたいなもんで悪態ついたり虐めるとストレス発散お捌け口で少しスッキリするから(自分の為に)やってるみたいです。迷惑ですよね。でも、奴らもヤクザとか警官とかにはしません、優しくて抵抗しなさそうな人間にやります。

私の友人にも何人かこれをやられやすいタイプがいます。最初はビックリしましたが本当に変な人間に難癖付けられやすいんです。

優しいオーラを極力消す努力をして、服装や表情をキツめにすれば被害は減るけど、そんな事の為に感じ悪くしたくないですよねぇ。
見極めが肝心みたいです。変な奴は目つきが変(獲物を狙う爬虫類みたいな目つき)なんで分かりますよ。

このブログが参考になるかも↓
https://ameblo.jp/hiroengel/entry-12113688188.ht …
    • good
    • 7

ひとは他人のことをそんなに気にしてないものです。

まして電車や街中ではなおさらです。
主さんが人気タレントだったとしても、電車の中などでは意外に気付かれないそうです。
思い込みが強いと、ただ向こうで笑っているひとを見ただけで「私を嘲笑している」と思ってしまうことがあります。
気にするな、と言っても難しいでしょうけど、気にしないことです。
何か原因がありそうです。カウンセリングなどを受けてみても良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0

気のせい

    • good
    • 3

日本人でしょ?なんでやろ、分からん。

    • good
    • 0

気にしすぎじゃないですか???

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A