dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

変な回答が着くのでIDを変えました。

それなのに「IDを変えましたね。」と書いて変なことを書いて、アカウント削除する輩がいますが、
そんなことして何が楽しいのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    バレバレでも困らないですよ。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/30 18:20

A 回答 (5件)

このサイトは匿名ですから、IDを変えれば分からないはずですが、それでも「IDを変えましたね。

」と言ってくるわけですから、ストーカーと同じです。

つきまとわれる恐怖心を与えたいのでしょう。

ひどいようなら管理者に報告でしょう。

永久追放もありますから。
    • good
    • 1

> ぜんぜん悔しくもないし、馬鹿じゃないのと思ってます。



うん、でもやってる本人は、
また俺の事投稿してイライラしてるww
悔しくないとか強がってるww
と認識して、更にご満悦してるんじゃないかな。

いちいち触れないのが最善ですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>うん、でもやってる本人は、
>また俺の事投稿してイライラしてるww
>悔しくないとか強がってるww
>と認識して、更にご満悦してるんじゃないかな。

>いちいち触れないのが最善ですよ。

スルーがいいですね。

お礼日時:2023/04/30 18:42

そうやって粘着的に追跡して、相手の反応を楽しんでいるんでしょう。


一種の愉快犯です。
したがって無視することです。
彼らにとっては、無視されることが一番怖いんです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>したがって無視することです。
>彼らにとっては、無視されることが一番怖いんです。

無視されることが怖いのでしょうね。

お礼日時:2023/04/30 18:42

こういう投稿をすることで、


その通り、同一人物ですよ、と暴露することになり、
IDを変えた意味が無くなっちゃうわけですが・・・

アカウントとっかえひっかえしてもバレバレだ、そんなんでごまかせると思ってんのか?www
とあざけるのと、
アカウント削除することで反論する余地が無くて悔しいだろ?
とストレスをあたえることを楽しく感じてるんじゃないかな。
この回答への補足あり
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>アカウント削除することで反論する余地が無くて悔しいだろ?
>とストレスをあたえることを楽しく感じてるんじゃないかな。

ぜんぜん悔しくもないし、馬鹿じゃないのと思ってます。

お礼日時:2023/04/30 18:18

当人しか分からない闇です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

闇ですね。暗い人間でしょう。

お礼日時:2023/04/30 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!