
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
昔ガソリン代節約で灯油2割を混ぜて運転した事が有りましたがプラグが被ってましたね。
軽自動車に5Lの軽油を入れたなら抜き替えた方が良いです。
軽自動車の燃料タンクは最大30Lですそれに5Lならエンジンは動きます。
エンジンが冷えると始動が困難になる可能性があります。
抜き替えが困難なら満タンにして200キロほど40キロくらいで走行して燃料を使って再度満タンを繰り返すと言う方法も有ります。
最近の車は電子制御のキャブなので不具合を起こす可能性は高いです。
なお経験ではガソリン車に軽油を2割間違って混入して高速を200キロ走って調子が悪いとスタンドに来た人が居ました。その時は抜き替えましたね。
No.12
- 回答日時:
タンク容量30Lの乗用車に灯油2L混入で試したことあります。
一応走行は可能、でも加速のためアクセル踏み込んだとたん激しいノッキング発生、使用を続けていると気づきました、追い越しのためアクセル踏んだとたんに失火、アクセル放して減速すれば再稼働、非常に危険ですね。
空燃比ねー、あれは完全に気化した状態での空燃比なんです、ガソリンはマナス温度で気化します、灯油は常温では気化しませんね。
ガソリンにはオクタン価という規格があります高いほど自己着火の発火点が高くなります。
軽油にはセテン価(セタン価)というものがあります高いほど自己着火の発火点が低いのです。
圧縮して高温の空気中に霧状で噴射するだけで着火爆発(気化する必要なし)のほうがディデルエンジンにとっては有利なんです。
高い発火点が必要なガソリンエンジンに灯油より発火点が低い軽油を混入すればどうなる?。
割合にもよりますが、大丈夫なんてとても言えません。
No.11
- 回答日時:
そもそも、軽でも車種によりタンクの容量が違うからね。
1%程度の割合ならギリギリ問題ないかもしれないが、割合が高いなら、ダメだからね・・・
35Lが満タンのものに5Lを入れた割合と27Lが満タンなのに5L入れた割合だと全く違いますからね・・・
1度タンクを下ろすなりして、経由が入ったものをぬいて、ガソリンを入れればOKですから。
No.10
- 回答日時:
大丈夫です。
灯油でも(税金関係なしなら)大丈夫です。
ガソリンも軽油も理想空燃比は大して変わりません。
ただ冬季は軽油のパラフィンが凍ってシャーベット状になる可能性もあります。
No.6
- 回答日時:
ガソリン車に軽油を入れてしまった場合、エンジンは掛かり暫くは走れます。
走り続けていると、不完全燃焼によって点火プラグに汚れが付着するなど、シリンダー内でノッキングなどの異常燃焼を起こしてしまいます。
この汚れを取るのは、エンジンを下ろしてオーバーホール必要があるでしょう。
出力が抑えられるとともに、黒い煤が混ざった有害な排ガスが出ます。
エンジンが停止してしまうケースもある。
最悪、エンジンが壊れます。
常識的には、車の下にもぐってガソリンタンクのネジを外して、全ての燃料を抜き取ります。
抜き取ったガソリン(経由混入)は廃油として専門業者で処理します。
車には新しいガソリンを給油します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報