
子ども嫌いについてです
私は子どもが本当に嫌いです。苦手だし嫌いです。街中で子どもに会うとそれだけで嫌な顔になってしまいます。意識的にしているわけではなくて嫌いすぎて自然と顔が引きつってしまいます。特にイヤイヤ期くらいの子と小学生くらいの子が嫌いです。うるさいし目障りだしじろじろ見てくるし。声を聞いただけでも嫌になります。この前、電車で小学生で囲まれた時は吐きそうになりました。親戚の子は可愛いんですけど他人の子どもは全く可愛いと思えません。赤ちゃんは無条件でみんな可愛いみたいな考えの人もいますが、理解できません。
どうしたらなおりますか?
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
月並みな回答になりますが
私も子供が嫌いです。でも我が子に出会ってからは子供(と子供連れのひと)に対する見方が変わりました。
人間は「よくわからないもの」を不安に思い本能的に拒絶しようとします。
なので実は「嫌い」なのではなく、接し方や扱い方がわからず「恐れている」という感覚が近いのではないでしょうか?
我が子を見てて「子供ってこういうものなんだな」と理解出来てからはイライラしなくなりましたね。
まずは「敵?を知る」ことだと思います。
ただ、最近目につくのは子供を完全に放置しているタイプの親御さんです。
騒いでいようが暴れて?いようが、一向にお構いなし。
いけないことはいけないんだと、教えてやれよ!と言いたくなります。ああいう親をみると(子供に対してではなく)確かにムカっとしますね。
そうですよね、、いとこが幼いのですが、いとこと関わるのは平気でわかりやすいし一緒にいて楽しいとも思います。ですがそれ以外の子はみんな予想外の行動をとるのであまり関わりたくないです。みんな一人一人違うことを考えたら一生苦手意識が消えないような気がしてきました、、
とりあえずまずは知ろうとすることからですね。ありがとうございます!!
私も子どもを注意しない親すごく苦手です。子どもがぐずるのは仕方ないと思うのですが、注意する気がさらさらないなら連れて来ないでほしいです、、
No.9
- 回答日時:
子どもが嫌いであることは、その人の自己評価や社会的ステータスに影響を与えることがあります。
しかし、子ども嫌いであることは完全に理解できる感情です。それでも、その感情を扱い、克服するためにいくつかの方法があります。まず、自分自身に正直になりましょう。どうして子どもが嫌いなのか、嫌いな状況にいるとどのように感じるのかを理解することが重要です。自分の感情に向き合うことで、自分自身を受け入れることができます。
次に、子どもとの接し方を変えてみましょう。子どもたちがどのような状況でどのように行動するかを理解し、それに対する対処法を身につけることができます。子どもたちと遊ぶことや、教育的な活動に参加することで、子どもたちと接する機会を増やすことができます。
また、子どもが嫌いな理由を考えてみましょう。それは、子どもたちが過剰な注意を必要としたり、うるさい行動をしたり、あるいは過去のトラウマなどの影響があるかもしれません。そうしたら、カウンセリングやセラピーを受けることが役立つ場合があります。
最後に、自分の感情を受け入れることが重要です。自分自身を責めたり、恥ずかしがったりする必要はありません。それでも、子どもたちと接することを学び、子どもたちとの関係を改善することができます。
No.6
- 回答日時:
なおすっていうか慣れるしかないのかな、と思うんですが質問者さんのイメージ通り子どもって何するか分からないし、そういう突然のことに慣れるも何もないですよね。
どうしてもなおしたいから質問されてると思うのですが次に子どもと対峙したとき「自分は子どもが好き、何されても好き」と暗示のように唱えて、最悪なことをされても笑って許す!と決めて行動してみたらどうでしょうか。
そうする内に案外慣れて受け入れられるようになるかも・・・ショック療法すぎる気もしますが。
あまり無理なさらないでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 子供嫌い?を克服する方法を教えて下さい。 年下が大嫌いです。 自分より一日遅れて生まれた人も大嫌いで 1 2023/06/22 22:28
- 子供 子供嫌い?を克服する方法を教えて下さい。 年下が大嫌いです。 自分より一日遅れて生まれた人も大嫌いで 4 2023/06/22 20:53
- 子供 娘が可愛くない。 8 2022/04/28 01:25
- その他(悩み相談・人生相談) 中国人知的障害女子です、もう死にたい…どうしたら良いですか? 6 2023/07/22 03:28
- その他(悩み相談・人生相談) 私は肌荒れとニキビ跡に悩んでいます。 昔は特にひどくて今はまだマシなのですがクレーターが残ってしまっ 2 2022/11/30 07:07
- その他(恋愛相談) 恋愛はしてみたいんですが男子に近づかれたりアピールされると嫌悪感が凄くてそんな自分が嫌になります。 3 2022/05/18 07:43
- 子供 自分の子供なら顔が可愛くなくても愛せるものなのでしょうか? 私は26歳の男で、現在お付き合いしている 3 2023/08/05 02:56
- その他(社会・学校・職場) 親が近所の子供に嫌われたら、子供も嫌われたりするんでしょうか。。。 近所のよく知らない小学生の男子が 1 2022/07/11 18:37
- いじめ・人間関係 あからさまに嫌いな態度を取る同級生。 かれこれ10年以上前の話になりますが中学時代に嫌いな同級生へあ 6 2022/05/02 11:43
- その他(社会・学校・職場) あからさまに嫌いな態度を取る同級生。 かれこれ10年以上前の話になりますが中学時代に嫌いな同級生へあ 2 2022/05/02 13:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
児童相談所に保護された子の引...
-
冠婚葬祭や親族付き合いの最低...
-
自分の子どもなら呼び捨てで呼...
-
血が繋がっている。 というのは...
-
四年生といえばどんな学年ですか?
-
自分の子どもは女性の幸せとい...
-
【接客業の方へ】お客様の子供...
-
A型の男性とO型の女性の子供は...
-
ロリコンとか病的なものと普通...
-
“大人っぽいのに子どもっぽい” ...
-
境界知能について教えてください
-
娘の性行為を見てしまった
-
娘とセックスがしたく我慢がで...
-
大学生の娘の生活態度について...
-
娘と彼の交際を認められません...
-
息子の彼女を罵倒してしまいま...
-
16歳の娘がいる父親です。娘が...
-
再婚相手の娘を好きになってし...
-
息子に体を与え続けたる母親っ...
-
娘に彼氏ができた様です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
児童相談所に保護された子の引...
-
血が繋がっている。 というのは...
-
近所の子どもを轢きそうになった
-
【接客業の方へ】お客様の子供...
-
50対50になりそうな二者択一
-
境界知能について教えてください
-
四年生といえばどんな学年ですか?
-
A型の男性とO型の女性の子供は...
-
子ども嫌いについてです 私は子...
-
~は遠くなりにけり・・・
-
(小学生)「助手席に乗りたがる...
-
夫婦喧嘩しました(長文)
-
つい、食べますよね「試食販売...
-
YouTubeについて 子ども向けコンテ...
-
らっきょ らっきょう
-
毒親?
-
よくわかんないんだけどぉ~ のCM
-
~ can be. はどの意味合いか...
-
ロリコンとか病的なものと普通...
-
ワーキングマザーの皆様に質問...
おすすめ情報
子どもを好きになる必要などない、とか
自分も子ども嫌いだ、などという回答が欲しいのではありません、、
そう言っていただけるのはありがたいですが私は子ども嫌いをなおしたいんです。