dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

やりたいことが見つかったけどお金がありません。
そんなときサラ金から借りてでもやるのがその人間の本気度ですか?

A 回答 (8件)

違います。



愚か度、浅はか度です。


そんな思いつきが成功すると
思っているのですか。

自己資金を貯めてからです。
資金を貯めている間は、その
やりたいことの準備
勉強します。



溜めてる間に他にやられます
 ↑
これ、失敗する典型です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

溜めてる間にやられませんか?

お礼日時:2023/05/08 18:35

クラウドファンディングで様子見ては?


こう言う事やりたい!って企画でお金が集まれば負担は少ないと思います。

後は、その業界に入り働いて見る。
そのルートやら顧客を開拓して行く。
お金も貯める事が出来るし一石二鳥。

サラ金ってアホのやる事。(返済見込みが無いなら無謀)
銀行からお金を借りる事が出来ないならその事業の将来性は無いと見ます。
    • good
    • 0

サラ金から資金を借りて、やりたいことをやるのは本気ではなく、浮気心によるものです。

借りたお金はすぐに食い潰して、返済に四苦八苦することになります。
    • good
    • 1

そのお金をどうやって準備するかが大切だと思う。


サラ金で借りて返せるの?

まずは、きちんとお金を準備するために、どうやってお金を生み出すか考えることが必要かもね。
やりたいことが何なのかわからないけど、返せるあてもないのにサラ金から借りるのは無鉄砲かな。

本気というのは、苦難があっても答えを見つけて実践することじゃないかなぁ。
    • good
    • 0

サラ金から借りてでも成功するなら、ありですよ。

当たり前です。
「本気度」、間違った判断しますよ。
    • good
    • 0

> 借りてでもやるのがその人間の本気度ですか?


いいえ。
それは、経済観念の欠けた人がやることです。
    • good
    • 1

違う。

    • good
    • 0

いいえ。

普通は働いてお金を貯めます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

溜めてる間に他にやられます

お礼日時:2023/05/06 14:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!