dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人生ってどう乗り切ればいいのでしょうか?特に楽しもうとは思ってないです。

A 回答 (12件中11~12件)

山本有三の「路傍の石」の中に、「艱難汝を玉にす」という言葉が、現れます。

人間は、人生という砥石でゴシゴシこすられなけりゃ、光るようにはならない、という意味だ、ということです。経験する難儀や困難・苦労などが、その人を成長させるという意味でです。

「たった1人しかいない自分を、たった1度しかない一生を本当に活かさなかったら、人間、生まれて来た甲斐がないじゃないか・・・」という言葉もあります。

日々の過ごし方で、充実した人生も送れるし、後悔だらけの人生にもなるということだと思います。

人生で大切なこと、
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
 それと笑顔を忘れないこと、だと思います。
これらを心がけていれば、たいていのことは乗り越えられます。

アメリカの高齢者の施設でのアンケート、「あなたの人生で後悔したと思うことはありましたか?」「あるとすれば、それは、どんなことですか?」の質問に、8割以上の人が、同じ回答をしました。
・・・その回答とは、
「チャレンジしなかったこと!」でした。

最後には、後悔のない人生だったと、思えるようにしたいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 経験する難儀や困難・苦労など

こんか難しい事僕には無理です 凡人にそんなことできますか、?ハードル高すぎです

お礼日時:2023/05/07 23:26

家にこもってればいいんじゃない?



身の危険(物理的)は概ね防げるでしょうから。www
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あはは

お礼日時:2023/05/07 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!