dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夕方の人通りの多い時間帯で強盗3人が10分間バールなどでケースを壊し物色し逃走。ずーっと動画を撮り続ける人、無関心に通り過ぎる人、開いていたガラス戸を閉めた女性・・ドラマ撮影かと思ったという人。
ジャンジャン通報あったと思うが10分間も警察が来なくて逃走、早くに誰か通報しなかった?

そういう現場に遭遇したらどうしますか?

A 回答 (11件中1~10件)

1.状況を確認


2.大声で叫ぶ
3.警察に電話
4.銃を持っているようなら避難
4.車のナンバーや顔等を撮影

という順番かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そういう人は貴重です。

お礼日時:2023/05/09 09:00

昔のアニメの主題歌ですが「夢色チェイサー」と言うアニソンの名曲?があります!無料の「サンライズチャンネル」で「機甲戦記ドラグナー」

を見たら第一期のオープニングで流れますので、是非ユーチューブで見て下さい!現代の世相?を良く反映した歌なので!「♪きおつけて誰かがウォッチングユー!背中から、君を追い詰めてる!振り向いたら負けさ~っ!」って感じの曲で鮎川摩耶さんの綺麗な歌声が素敵な曲なので、これを君に是非贈りたいと思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/05/09 18:15

どう致しまして!今や日本の民度も落ちてるので家の外に一歩出たら何が起こるかわかりません!日本の中の全ての場所が犯罪危険地帯ですよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます

お礼日時:2023/05/09 18:14

後、兵法にある夜襲とかも参考にはなるかと?夜は視界が悪く敵がどこに潜んでいるか?分からないので、昼間の倍以上注意が必要かと?夜中の

女性の一人歩きは危険極まりない!又コンビニのバイト中の話なんですが、女性のグループが泥酔した仲間を暫く見ておいてくれって言ったので断る必要もないかと相方と相談の上暫く置いてあげた事があります!仕事の邪魔でしたが、他の客がちょっかい出すのでは?とハラハラしてましたよ!カメラには写るから、自分達は何もしませんでしたが!それから朝方に若い馬鹿者が二十歳位の女性客の胸を突然両手でモミモミしたり、当然客は泣き出して後で警察を呼んでカメラにも撮られていたので痴漢の現行犯逮捕とかもありました!何でも参考にして、危険を乗り越える知恵を磨きましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンビニは犯罪のデパートですな。私には務まりません。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/05/09 14:30

コンビニのバイトは底辺のバイトかと?今や日本人のなり手が少なく、都心部ではオーナーや社員以外は、ほぼ片言の外国人達に席巻されていま

すよ!自分の用心深さは、この時に出来たのかも?漫画は非常時の参考にはなると思われます?現実的にアレンジしたら使えるものも少しはあるかと思われます?悪い意味ですが、列に並ぶ時は後ろにきおつかうとかは基本の中の基本ですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
俺の後ろに立つな。

コンビニは空いているとき使います。おっと強盗が

お礼日時:2023/05/09 14:14

漫画では無くて現実に置き換えて下さい!大衆の中でいかに振る舞うか?を考えて行動して下さい!防犯ベルも役に立つかも?コンビニのバイト

してた時に買ったタバコを顔に投げつけて来た若い馬鹿者がいたので、そのときは迷わず足の警報ペダルを踏んだ事があります!タバコはおでんの中をプカプカと器物損壊罪でしたよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
通常以上の危険な場所ですね。万引き、強盗、ちんぴラ。

お礼日時:2023/05/09 12:39

そうですね!鬼滅の刃の炭治郎みたいに、その場に立たされたら冷静に考えて最善の策を立てて実行して下さい!勿論ある程度考えておく必要は

ありますが、普段から周囲に気をつけて、少しでも変な人がいたら場所をちょっと変えるとか?用心しておく必要はあるかと思われます?ガンダムのアムロみたいに「後ろにも目をつけるんだっ!」と声を大にして言いたいです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
漫画のように行けたら・・

お礼日時:2023/05/09 10:55

自分の経験談ですが、以前電車の中でサイコパスの高齢?男性に因縁をつけられた事があります!そのときは、逃げれると思ったので猛ダッシュ

ですが、車掌の所まで行き、助けを求めました!だから知恵を絞り、自分で何らかの手段で周囲の人に助けを求めると思います?それで助けてくれないのならば覚悟を決めるしか無さそうですね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
恐怖体験ですね。とっさに何するかは難しいですね。普段からシミュレーションしておくことが必要ですね。

お礼日時:2023/05/09 10:37

あの時計は番号があるから売ったら分かるのに


分解して部品にしたら高額じゃなくなるし
強盗はダメ!
犯罪はダメ!
怖い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
指示された素人集団バイト強盗でしょうね。。

お礼日時:2023/05/09 09:05

意外性をついた犯行。


知能犯だな。
夜間なら、通報する人はいるだろうけど、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ドラマの撮影か?と思った近所の勤め人は正常性バイアス。何事も何でもないと自分を納得させ行動を起こさない。

お礼日時:2023/05/09 09:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!