
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
世の中の人に対する恨みは少々あります。
↑
それを筋違い、といいます。
昔、こちらが電車内で倒れた時に周りは気持ち悪い目で
私を見たので、こんな薄情極まりない世の中……
↑
周りの人は家族でも友人でも
ありません。
過度に期待しないことです。
誰が人の手助けなんかするか!って思っている今日、
先ほど、無意識に座席を譲る自分がいました。
どうしてそういう風に行動しているのかわかりません。
正義感の問題ですか?
↑
本性が出たんでしょう。
それとも。
孔子の心境に達しているのかも。
「70にして心の欲するところに従えども、矩を踰ず」
70歳になって、欲望のままに行動しても
人の道にはずれることがない。
(論語)
ありがとうございます。家族でも友人でもない……?ですが同じ人間で助け合うのが優しさでもあり、心が和むと思います。私は、相手が誰であれ、色んな面で手を貸して差し上げたりして来ました。人間だから……。

No.8
- 回答日時:
古い人間だとは思いませんよ❗️
価値観も時代と共に変化してます。
昨今は、俺だって疲れて要るんだょの方も多いですね❗️
貴方も寝たふりが出来る様に成らないと駄目だよ‼️ 人生未だ長いし
No.5
- 回答日時:
この世の中にはいろいろな人がいて
あなたが受けた嫌な対応をするひとも多くいます。
それが社会です。
しかしながら、勿論だからといってそのような不親切、不適切な人がいてはよくありません。
世の中にそのような嫌な人がいて嫌な対応をされたからといって
自分は被害を受けたから親切な人間なんてならない。
っておかしいでしょう。
一人でもそういう親切なひとがいて、またその対応をされた人が感謝し、
親切になる。さらには周りの人がみていて自分も親切な人間になろうと気付くわけです。
つまりあなたは過去受けた自分の被害と混同せずに、
正しい人間性をもっていて親切な行動をとれたということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出会い・合コン 電車で隣の席が空く... 1 2022/07/28 19:16
- その他(悩み相談・人生相談) 先ほど、電車内で荷物を抱えたお婆さんが乗り込んで来ましたけど、無視しました。手を貸したところで俺にな 16 2022/12/17 11:04
- 電車・路線・地下鉄 電車内で眠っている人がこちらに倒れてきたときについて 5 2023/08/03 23:00
- ボランティア 善と偽善、善意というものが分かりません 私は困っている人がいると助けたいと思います 例えば、バスで気 7 2022/07/22 00:06
- 教育・文化 窮屈かケジメか 3 2022/05/15 21:59
- 自転車保険 バイク 通勤 周りの車への危機意識 リラックスした状態 バランス 2 2022/05/28 03:42
- 防犯・セキュリティ 寿司職人が包丁を落として 電車が止まった事件。 この話見て怖くなりました。 2 2022/08/29 18:34
- その他(悩み相談・人生相談) 生きてる感覚が薄いです、もう30代後半で周りからは心配され結婚をはやくしなさいなどよく言われます。 4 2022/10/07 10:12
- その他(悩み相談・人生相談) 前にも同じような質問をさせて頂きましたけど回答を殆ど頂けませんでしたので。 世の中は100%お金であ 17 2023/05/31 11:53
- 事件・犯罪 このような場合、どうすればよかったのか? 6 2023/05/27 05:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、初めてしました。 行為中...
-
人と話し終わった後にため息す...
-
無意識とは
-
「無意識{で/に}やる」「真...
-
なぜ不愉快だと舌打ちをするの...
-
”幸せでいるためには、他の幸せ...
-
無意識について相談です。
-
人をチラチラ見てしまう癖を治...
-
無意識の行動
-
石井裕之氏は、「心のブレーキ...
-
最近気づいたんですが、人の顔...
-
人は嬉しいことがあったときに...
-
あえてやろうとするとできない...
-
自分のことを好きでいてくれる...
-
目を瞑る癖
-
「反動形成」について。 好きな...
-
スカトロ嗜好の人の心理について
-
中イキってどんな感じですか?
-
女子高生の制服姿を見るとなぜ...
-
皆さんどうして子供欲しいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日、初めてしました。 行為中...
-
独り言を聞こえるように言う心...
-
人をチラチラ見てしまう癖を治...
-
最近気づいたんですが、人の顔...
-
人前で耳をほじる女の子の心理...
-
人と話し終わった後にため息す...
-
なぜ不愉快だと舌打ちをするの...
-
<癖>に関して
-
お店で人が隣にくる心理
-
昼間の時間より夜間の時間の方...
-
「反動形成」について。 好きな...
-
右に曲がる?左に曲がる?
-
人でなしと言われたら
-
右、左 無意識に選ぶのはどっち?
-
触れないで(ください) ・ 触...
-
ぼくの彼女、座るとき、立つと...
-
「無意識」を意図的に止めるこ...
-
集中すると舌が出る理由
-
人間は優勢遺伝子を後世に残す...
-
思春期に死について考えてしま...
おすすめ情報