
彼氏が会社の社長(既婚者)や同僚達
接待もありキャバクラに行きます。
いつも誘ってくるのは社長で
同じ職場の人と行っているらしいです。
私と出会う前から行っているようで、
普段真面目に仕事している上司などと
距離を縮める機会であったり、
いつも見れない1面が見れるのが楽しい、
また彼は現場仕事で、
出張や取り引き先の相手の社長達との二次会として
深夜遅くまで空いている箱として
キャバクラに行っていると言います。
私は行かれるのが嫌だという事を伝えたのですが
まだ自分は下っ端なのもあるし、
社宅に住んでいて社長の隣の家に住んでいるから
飲みに出た日は帰るのも一緒だから、断りずらい
など言われます。
その会社が今までそうだったので
今更急に断れない、と言われました。
彼の会社は自分が自立して
会社を立てれるようになるまでの経験値として
最低就職して10年間必要とされているらしく、
自分が上の立場になるまでは
部下としても仕事もプライベートも
今まで良くしてくれた社長には逆らえない、ごめん
と伝えられました。
自分が起業できるようになって
上の立場になれれば行かないようにする、
でも今は無理と言われてます。
ただ、連絡先などは交換しない
ちゃんと返せる時は連絡先する、
アフターには行かないと言ってくれました。
正直今どきキャバクラ断れない会社って何?
って思うんですけど
接待もあるならしょうがないと思い受け入れようと思ってます。
ですが、友達のキャバ嬢がお客さんと恋愛関係に発展して結婚までしました。
もしガチ恋してしまったら、と不安でたまりません。
1人や友達と通っている訳では無いし
職場の人もほぼ全員行っている(大きい会社では無い)
ので許そうと思うけど、モヤモヤします。
どうすればこの不安な気持ちが無くなるのか、
別れは考えていません。
どうにか気持ちを前向きにしたいです。
誰かアドバイスください。お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
これは気の毒にね。
心中お察しする。
彼の会社や彼がキャバクラへ行くことについては、質問者も渋渋だろうけど妥協できるとして。
質問者の今の不安な気持ちをなくす方法について回答するけれど。
質問者の不安の原因は、彼がキャバクラでガチ恋するのではないかーーーではないよ。
本当の原因は自分に自信を持てないこと。
自分に自信があれば、彼が他の女を好きになるはずがないと思える。
ガチ恋の心配はしない。
逆に、キャバ嬢にストーカーされるとかハニートラップに遭うとかそういう違う心配をする。
「ウチの彼氏、脇が甘いからなぁ・・・」とか「お酒に強くないんだから、飲むのはセーブしてね。またサイフ落とすから!」とかね。
そういう彼の健康や被害の心配をしないのは、それよりも自分の魅力が少ないんではないかという気持ちが強いからだろう。
ということは。
質問者が自分自身を磨くことで、自分に自信がついて不安はなくなる。
質問者が素敵になれば彼も嬉しい。
双方にとってメリットがある。
でも、今のまま不安を彼にぶつけていればどうなるか。
質問者の不安は消えないし、何度も同じことを言われ続ける彼も少しずつ嫌気がさしてくるだろう。
本当に接待だけで好きでキャバへ行ってるわけでもなければ、本当に嫌気がさしてくるはずだ。
”俺は好きでキャバへ行ってるわけでもないのに、彼女は自分の不安ばかり言い始める。少しは俺も気持ちも考えて欲しい。はぁ、なんだか面倒くさくなってきたなぁ”・・・みたいな感じ。
そんな風に嫌気がさして来たら他の女性に魅力を感じるようにもなる。
それはキャバ嬢ではなくて、会社関係者や学生時代の友人やその紹介など、いろんなところで新しい恋の可能性がある。
今の質問者の不安は、最悪の展開はそんな感じだと思うよ。
そんな風にならないように、自分と彼のために自分磨きをやってみるのもいいんじゃないかな。
質問者と彼にとって良い結果となることを祈る。
ぐっどらっくb
No.1
- 回答日時:
ブルーカラーあるあるかもね。
いまどき…とは思うけど、小さい会社だからこそじゃない?
社長の言うことが法律みたいなもん。
そうやって仕事と夜の付き合いをこなすことが独立の条件なら、その会社にいる限り仕方がない。
別れる気ないんでしょ。
なら…もし裏切ったら、一発アウト!ってことを伝えて、後は信じるしかないよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
祖母の危篤で会社を休むことは...
-
無職の友だちと遊ぶのが苦痛で...
-
仕事を休めと彼女に言われ怒ら...
-
自営業の娘なのですが・・・・...
-
婚約者と別れました。立ち直り...
-
会社の受付嬢
-
会社とプライベートで態度が違...
-
少し話したいと言われたらどの...
-
社内恋愛の末
-
親の会社で働いていて、これか...
-
40代半ばで平社員ってまずいの...
-
出向する社員はダメですか?
-
卒業証明書偽造はバレたらどう...
-
有休を取ると休日出勤を通常出...
-
1年目って12か月すぎてからのこ...
-
休日出勤をした月の有休取得の可否
-
有給がない…休むには?
-
会社で名簿を作成する場合、役...
-
不規則勤務、年間休日74日はブ...
-
敬語
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
祖母の危篤で会社を休むことは...
-
無職の友だちと遊ぶのが苦痛で...
-
自営業の娘なのですが・・・・...
-
会社とプライベートで態度が違...
-
会社行事にすら参加することを...
-
働きすぎで心と体が壊れる手前...
-
親の会社で働いていて、これか...
-
婚約者と別れました。立ち直り...
-
内定辞退の後悔をふりきる方法
-
別れた元彼に仕事やめて欲しい...
-
仕事がつらく、毎日が地獄です...
-
彼女が会社をクビに・・・死ぬ...
-
仕事を休めと彼女に言われ怒ら...
-
課長との関係が進んでも私はこ...
-
長文すみません。生きるか死ぬ...
-
彼氏に転職を勧められたらどう...
-
彼氏の転職について 口出しし...
-
自分の生き方について
-
新社会人です。 彼女がいるので...
-
CAの友人が羨ましいです。
おすすめ情報