
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
> 普通社歴順に作りますよね?
名簿の作り方なんて、その会社や団体の自由。
・氏名の50音順
・入社年月日順
・生年月日順
・社員番号または社会保険に関する番号の順
私の勤め先では、部署-役職(等級)-入社年月日 の順になっています。
> 期待されてるんですかね?
真実は不明ですが、そう思って頑張れば、いい結果につながると思いますよ。
だけど、「私は先輩たちより期待されている。優秀な人間なんだ」という気持ちを態度で表したら終わりですからね。
No.8
- 回答日時:
普通は 同じヒラ職員なら 正職員 契約職員 派遣職員の順で それらの中では それぞれの社歴というか 暗黙の地位順でしょう。
ただし 社歴は短いけど 年齢が高い人がいると困っちゃいますなNo.5
- 回答日時:
そもそも名簿って、何のために作るのかですよね。
普通は、名前で検索するでしょう。
そうすれば、読みの五十音順に作るのが、普通です。
そして、所属欄があり(役職者は○○課長、とか取締役とか)、必要なら入社年月を書けばいいでしょう(大きな会社なら電話番号も)。
>普通社歴順に作りますよね?
有っても一握りでしょう。
No.4
- 回答日時:
社歴順なんかで作ったら名簿の機能としてダメダメすぎるでしょう。
使う人のことを全く考えていない駄作です。
役職によって上位になることはあっても、それ以外は五十音順が当たり前でしょう。
No.2
- 回答日時:
そんなことはありません。
名簿の作成順序は、作ったと人でないとはっきりしませんが、会社における身分の差(給料の階級)で区別しているところもあります。=やはり多いのは入社順?
名前の順とは、読み仮名のだけとは限りませんし、例えば誕生日もありかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 私の経歴だと転職(就職)の可能性はどれくらいあるでしょうか? 転職先の想定としては、一般的に考えて「 4 2022/04/21 01:18
- 大人・中高年 新社会人としての心構えについて 1 2023/07/04 20:12
- Excel(エクセル) いない人を抽出したい 4 2023/06/05 21:46
- 転職 転職先どちらがよいでしょうか。 アドバイスください。 【転職先A】 ・年収 固定570プラス残業90 7 2023/06/25 15:50
- 英語 【英語】海外向けの文書 宛先について 3 2022/10/06 09:57
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- その他(社会・学校・職場) ネガティブや嫉妬心への考え方について質問というかアドバイスがほしいです。 自分は5.6年やってる会社 3 2023/01/14 20:44
- 会社・職場 仕事で文句と泣くだけの人 5 2022/06/12 14:40
- MySQL 下記の問合せを行うクエリを、PhpMyAdminで作成して実行せよ。 「名前(first name) 1 2023/06/24 13:03
- コンサルティング・アドバイザー 事業戦略策定のときの現状分析(3C)の手順について 1 2022/07/24 14:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入社三年目の挨拶
-
1年目って12か月すぎてからのこ...
-
入社直前の入社日延長ってでき...
-
入社してすぐの欠勤について… ...
-
マツダに入社した新入社員です...
-
職場に提出する書類に家族構成...
-
会社側は辞めさせたい人にわざ...
-
入社書類の日付
-
会社から身元保証人への確認は...
-
会社が本籍地の記載を請求します
-
正社員で働いてますが、賞与も...
-
雇入時健康診断の「雇入時」とは?
-
会社に履歴書を紛失されました
-
今日パートで入社して6日目で...
-
会社の口コミを確認したけど、 ...
-
昨日の内定式を無断欠席してし...
-
部署(事業)の掛け持ちを頼まれ...
-
転職について質問です。 先週の...
-
入社が決まっているのに他社を...
-
卒業証明書偽造はバレたらどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1年目って12か月すぎてからのこ...
-
会社から身元保証人への確認は...
-
会社が本籍地の記載を請求します
-
会社に履歴書を紛失されました
-
雇入時健康診断の「雇入時」とは?
-
入社してすぐの欠勤について… ...
-
入社直前の入社日延長ってでき...
-
会社側は辞めさせたい人にわざ...
-
入社書類の日付
-
転職して約3ヶ月後の挨拶
-
マツダに入社した新入社員です...
-
入社時に自費で健康診断、普通...
-
卒業証明書偽造はバレたらどう...
-
職場に提出する書類に家族構成...
-
友達と同じ会社を受ける、もし...
-
入社時提出書類の連帯保証人に...
-
会社で名簿を作成する場合、役...
-
21時から0時まで、会社のオンラ...
-
会社の業務命令(工場現場作業...
-
入社三年目の挨拶
おすすめ情報