
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
鬱とは症状が違うような感じがするのです。
これでも心配が続くようなら心療内科またはカウンセリングのみ受けに行ったら楽になるかもしれませんね。
私も動物の糞ではないですが、同じように何度も何度も手を洗わないと気が済まなかったりして精神科に行きました。
返信ありがとうございます^_^
No.11
- 回答日時:
そうですね。
頑張ってください強迫性障害とかでは無いですか?
更年期のことも相談込みで一度受診してみるのもいいかもしれませんね。
ありがとうございます
更年期は症状が酷くて先日婦人科を受診してきました、
強迫性障害は、まだです
更年期で、鬱っぽくなる方もいるようなので、このまま続くようなら受診してみます
タンスの中は、ぱっと見茶色は付いていないような……
ただ、黒が多いので良くわからないですねー
娘は、『大丈夫、臭くなかったし、その人ごうんち踏んでたかわからない、ついてないよ』
と、全く心配していません
その位が良いのかもしれませんね。
匂わなかったから、ついてても少し
服についたとして、1時間経過しているから、(べちゃべちゃなら)服に染みて触ってもほとんどつかないって事で
No.10
- 回答日時:
私が赤ちゃんの頃から犬が家に何匹もいますが、犬のうんこによって誰かが病気になったなんてことは一度もありませんので気にしなくて良いですよ^_^
ご安心ください
ありがとうございます
もし、どこかについていてらやっぱり不衛生なので、ちょこちょこ掃除していきます
ただ、どこかについていても、もう2週間経過しているので、すでにカピカピにかわいていて、そこに触れてもうんちがと言うより、菌とかウィルスがつくくらいですよね
乾燥した
うんちからも、菌は飛んでくるって言うし
きっと、あの茶色のねちょっとしたフォルム(コロっとした)に嫌悪感もっているんでしょうね
ただ、着替えをとりに行く時にもしかしたら手についていかも……と、不安で 可能性は低いのですが
タンスの中を漁ってしまったので、中の服全部洗いたい
不安症?なのかな、更年期の症状が酷くてそれも相まって不安なんだと思います
No.9
- 回答日時:
心配したところでですもんね
それを言い出したら外出もできなくなりますし、
家族が入った後のお風呂の方が大腸菌ウヨウヨいて入れませんからね。
何度も何度もありがとうございます
ネットで検索したら、犬や猫のうんちは、とても危険!みたいな書き込みが多くて、不安で仕方なかったんです
汚い物や、雑菌はそこら中に溢れてますよね、全てを排除して生活する事は困難ですよね
うんちのカスが服やタオルについていたら、耐えられないけど……
菌やウィルスは洗剤でだいぶん除去されますよね
うんちカスもとっくに流されていますよね?
うんちは、私が考えている程危険ではないのでしょうか
まだ、家の中のどこかについているような気がするんですよ
私が危ないなぁと、思ってて洗おうとしていたハーフケットを娘が先に押し入れにしまってしまって……
あー、そのハーフケットはもちろん、接触している物全て洗わないとですかね?
No.8
- 回答日時:
そして、うんこは意外と踏んじゃいますね。
私も散歩中よく踏んでしまいます。下を見ずに犬にばかり気を取られているので( ; ; )
その女性の方がどうなのかわかりませんが、歩きスマホしてるような人なら踏んじゃってるかもですね
そうなんですね
私は、今まで踏んだ事がないので、よくわからなかったです。
その日は朝から雨で、女性は50〜60台、旦那さんと一緒でした
歩いたのは、自宅から車までと、駐車場内位だと思います
洗濯時には、洗剤と酸素系漂白剤を入れているので、だいたいの菌は洗えてますね
あまり心配する事はないでしょうかね
No.6
- 回答日時:
うんこがついてないとしても菌は飛ばされてるでしょうね。
大腸菌パワーです♪何度もありがとうございます
うんこに対して(動物でも人間でも)異常に恐怖感があって、ずっと不安に思っているんです
洗濯機が、汚染されてるんじゃないか、洗濯物全て汚染されてるんじゃないか
家中、あの壁、この壁汚い?とか
女性の靴裏を、確認したわけではないので、わかりませんが、なかなか踏みませんよね?
洗濯機も、洗濯槽洗浄できれば良いのですが、なかなかできていません
毎日フル稼働しているもので
洗濯乾燥まで使っています
洗剤と水であらいながされていますよね?きっと
ちなみに、ドラム式です
No.5
- 回答日時:
余裕で飛びますね。
見えてないだけでも菌は沢山飛んでます
水で薄まったうんこを小型犬が踏んだだけでもべちゃっと細かな水滴広がりますから、
平均体重50キロ〜の女性がトントンしただけでもうんこ水は飛んじゃいますね。これも見えなくても飛びます。
しかも雨の日の外のうんこですから余計に(-。-;
菌はベッタリとついてしまいますね。
仮にうんこ本体はつかないとしても菌はベタベタです。
はぁー、そうなんですね
菌はそこらじゅうに溢れているから、ある意味仕方ないのかもしれませんよね
踏んですぐではないと思うのですよ
たぶん、車での来店、で、入り口から数100m程離れている場所でした。
歩行によってあ程度取れるでしょうか
そもそも、うんち踏んだまま買い物来ますかね
No.4
- 回答日時:
少量なら臭いません!
なんなら犬たちのうんこは健康であれば臭いがないです。
ちょっと体調が悪ければえげつない匂いがしますね。
激臭だとしても少量の場合なら匂いに気づけませんよ
多少なりとも菌は繁殖してると思います( i _ i )
何度も何度もごめんなさい
ちなみになんですが、雨の日の濡れたうんちをぺったんこヒールの靴で踏んだとして、つま先トントンしたら、後ろや周りにうんちが飛んだりしますかね?
買い物中に、後ろにいた女性がそれしてて……
洗濯終了後に不安になってしまって(夜遅く)
で、翌日早朝から泊まりがけで出かける用事があって
この荷物もバタバタ中に用意してので、どこかにうんちついてるんじゃないかと不安で
もともとの、女性の靴についていたかも不明てすし、トントンで飛ぶのかもわからず
トントンでは飛ばないよと、分かれば良いのが
雑菌がある……
かれこれ2週間たつのですが、今更ですよね
服からつくとしても、べったりとつくはずないですよね、かすってつく程度ですよね、きっと
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯洗剤について 4 2022/04/30 15:21
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー この汚れの落とし方、どなたか分かりませんか? 気に入っている白いトップスですが、気付いたらシミがつい 2 2022/06/28 20:20
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯について。 飲食店でバイトしてるんですが、仕事用のワイシャツの油汚れや黄ばみが洗濯してもどうして 4 2023/07/30 21:40
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯について 建設業で働いてて防寒着がこの表示です。 仕事柄汚れてしまい洗濯したいのですが、酸素系漂 1 2023/02/11 20:24
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機のカビについて。 洗濯槽のカビ取りに酸素系漂白剤を使って今つけ置きしてます。 やった後にあの浮 3 2022/06/29 20:30
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ちゃんと洗濯をしても、高確率で彼女のパンツの股間の所にネバネバした液体が付いているのですが何故でしょ 4 2022/12/28 22:24
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯では落ちない汚れを綿の柄ものシャツを酸素系漂白剤で落としたいです 基本的にバケツかなんかに水はっ 1 2023/04/19 22:01
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 最近、黒色のお洋服を洗うと白いシミが つきます。洗っても落ちません。 洗剤や洗濯機は変えていません。 2 2023/07/06 14:11
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 白いTシャツ 綿100%をほかの洗濯物といっしょにしてしまいました。 じゃっかんTシャツの色が全体が 3 2022/09/06 21:26
- 洗濯機・乾燥機 一部の洗濯物が、何回も洗わずに履いた靴下みたいな臭いがするのですがどうしてなのでしょうか?洗濯機のゴ 10 2022/05/15 02:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
こどものうんちが付いたパンツをそのまま洗濯機にいれて洗ってしまいました
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
ズボンのポケットにうんちを入れたまま洗濯してしまって、衣服が大変なことになってしまいました... ど
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
干していた洗濯物の下に猫の糞がありました
猫
-
-
4
服についた猫の便の臭いを消したい。
猫
-
5
パンツにうんちがついてしまいました パンツはそのまま洗濯できますか?
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
6
犬の糞の臭いの落とし方を教えてください!
犬
-
7
乾燥した犬の糞
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
ウンコのついた洗濯槽の洗い方を教えてください
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
9
ぺったんこヒールで、犬か猫の糞を踏んだとてして、つま先トントンで糞が取れるかものですか? 雨の日、大
犬
-
10
強迫性障害(不潔恐怖)があります。 子供と公園に出かけた時に巻き糞のような物を踏んでしまいました。
爬虫類・両生類・昆虫
-
11
【至急】鳥のフンを気づかず洗濯してしまった時
洗濯機・乾燥機
-
12
教えてください 犬や猫のうんちを踏んだら、靴に臭いがついてしまうと言う話は聞いたことがあるのですが、
犬
-
13
ウンチまみれの体はどうしてます?
犬
-
14
排水口から、たまに、大きな音がするのはなぜ?
その他(住宅・住まい)
-
15
踏んでしまったうんこのニオイが落ちません。。。
レディース
-
16
犬の糞を踏んだ靴の処理
その他(家事・生活情報)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
檻に鏡の置いてある動物園をご...
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
一種類につきお一人様一点まで ...
-
高齢者福祉
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
彼女にペットと自分どちらを選...
-
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 ...
-
お恥ずかしい質問なのですが、...
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
心臓がない動物はなに?
-
お米を生でポリポリ食べています
-
夜10時近くにキツネを車で轢い...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
砂場で遊ぶのは何歳頃までですか?
-
文章を書く上での「ひと」と「...
-
ペットが原因で別れたくても別...
-
昨日飼い始めたセキセイインコ...
-
妻のペットロスにどう接してあ...
-
ペットロスが理解できないです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
お米を生でポリポリ食べています
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
Excelで事前にセルに入力した言...
-
彼女にペットと自分どちらを選...
-
人間のオスの性欲はなぜ「支配...
-
何のために性器はグロテスクな...
-
ストーブが勝手につきました
-
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 ...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
お恥ずかしい質問なのですが、...
-
一種類につきお一人様一点まで ...
-
人に対して感謝を忘れる人、恩...
-
人間以外の動物で、子孫繁栄で...
-
砂場で遊ぶのは何歳頃までですか?
-
至急!!赤ちゃんが猫のうんこ...
-
猫が原因で彼と別れたのですが...
-
かわいい動物を見ると泣いてし...
おすすめ情報